
アスファルトの
ところどころが白く
昨夜の雨も上がった模様
ひんやり曇り空の朝…
お昼までに
「みなくる」チラシ印刷
二俣川ハウス🏡会議の
お知らせメール📩と
自治会への回覧依頼の連絡
ほか…
スキマ時間に
会いたい人に連絡⁉️
午後
旭区まちづくりポットmtg
#地域の暮らし
— sako yuko (@LittleRing) 2017年9月5日 - 06:00
昨日も、ほぼほぼ予定を
なんとかかんとかすませ…
今日こそ振り込み‼️
1日の行動を
ある程度、朝のうちに
想起して…
臨機応変、柔軟な対応を…
あまりの涼しさに
喉のあたりに違和感もあり
#季節の変わり目 に
#カラダとココロのメンテナンス
をイシキする☺️
— sako yuko (@LittleRing) 2017年9月5日 - 06:07
@yuzutacca
おはようございます☺️
朝のご挨拶
ありがとうございます🌟
空気がしっとり〜♪
佳い一日に
なりますように🌟
— sako yuko (@LittleRing) 2017年9月5日 - 06:08
昨日、髪を切りにゆき
話題のドラマ情報を
お聴きして…
美容師さんの
オススメのドラマ twitter.com/code_blue2017/…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年9月5日 - 06:12
顔と名前の一致する
俳優さんは
何人いるかしら? twitter.com/fujitv/status/…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年9月5日 - 06:13
教育の現場で広がる
タブレット端末…
朝のニュースより
いまはまだ…
意志を持って使わない人
使うチャンスのない人
使う必要性を感じない人…
混在していますが
学校で使うとなれば…
それが世の中の
ひとつの標準になる… twitter.com/i/web/status/9…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年9月5日 - 06:24
なにごとも
ギリギリにならないように
前倒しで…と想いつつ
ついつい
寄り道、道草、回り道にて
パタパタ〜しがち💦
「落ち着いたオトナ」に
なかなかなれないながら
「間にあうヒト」には
なりたいなぁ〜♪
準備と連絡…mtg
仕… twitter.com/i/web/status/9…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年9月5日 - 06:52
世界的に有名な南米ボリビアの「ウユニ塩湖」。湖面が鏡のようになって、不思議な写真が撮れる。この風景と同じような写真を撮れる砂浜が「香川県」にある。 #奇跡の絶景 nhk.or.jp/ohayou/digest/…
— おはよう日本 公式 (@nhk_ohayou) 2017年9月4日 - 21:10
【長周期パルス】去年発生した熊本地震で、極めて特殊な揺れが、活断層による直下型地震では国内で初めて観測された。地震に強いとされてきた超高層ビルやマンションを、一撃で破壊するおそれがあることが明らかになってきた。 #長周期パルス nhk.or.jp/ohayou/digest/…
— おはよう日本 公式 (@nhk_ohayou) 2017年9月4日 - 20:10
「ニューヨークに駐在している日本企業の知人は『日本のサービスはハイスペックすぎてグローバルスタンダードになっていないんだよなあ』とぽつり。確かに日本の丁寧なサービスは「ハイスペ」サービス」おはBizキャスター、豊永博隆のブログ。nhk.or.jp/ohayou-blog/40…
— おはよう日本 公式 (@nhk_ohayou) 2017年9月4日 - 15:41
▼難病ALSを描いたドキュメンタリー映画「ギフト」▼「和牛の五輪」と呼ばれる品評会に挑む宮崎の高校生
— おはよう日本 公式 (@nhk_ohayou) 2017年9月4日 - 22:15
今日は…
湿度も高く
予想気温は25度を超える…
蒸し暑さの感じられる
陽気に…
#季節の変わり目
明日は…また雨?
— sako yuko (@LittleRing) 2017年9月5日 - 07:00
スティーブさんからの
ギフト
難病と向き合い
いかに生きてゆくのか…
映画から
「チカラ」をもらい
「現実に向き合い
へこたれるより
チャレンジする生き様に
勇気をもらう」
家族にも光を
RT @nhk_ohayou
▼難病ALSを描いたドキュメンタリー映画「ギフト」
— sako yuko (@LittleRing) 2017年9月5日 - 07:27
@nhk_ohayou
難病でも
子どもと暮らすことを
夢みて…
勇気をもらい☺️
目標を見つける…
できないことは増える…
けれど挑戦を続ける…
ひとの心に
生きるチカラ
めざす姿を…
光を目指して… pic.twitter.com/f7TYduQoon
— sako yuko (@LittleRing) 2017年9月5日 - 07:32
メモ:(ス)「ボランティアとはこういうものでないといけない」と決めつけなくていいと思っています。ボランティアは車みたいなものです。人々をつなげるための手段。ボランティアは、不安やストレスに満ちた今の社会を、ポジティブな方向にまとめるためのツールだと思っています。
#気になるお話
— sako yuko (@LittleRing) 2017年9月5日 - 07:51
「働く場」提供
認知症の方の活躍の場を…
その人にとっての
役割や魅力は…
内発的な…
自発的な行動に結びつける
環境や声かけや雰囲気は?
逆に
やる気をそぐようなことも
気をつけなくちゃ…
ヒトノココロハ
ヤヤコシヤ〜
なれど
いおオモシロキモノ⁉️
— sako yuko (@LittleRing) 2017年9月5日 - 07:56
メモ(ス)そう、競争は危険。ライブに行くのも、ビールを飲むのも、ボランティアをするのも、楽しめばいい。等価値なのです。優劣をつけてはいけない。私たちは、あなた自身を変えてほしいとは思っていません。
ボランティアで「ライブ招待」は不純?仕掛け人の答えが斜め上だった ウィズニュース
— sako yuko (@LittleRing) 2017年9月5日 - 08:12
メモ:↓「斜め上」ってどう意味だろう???? #気になるお話
ボランティアで「ライブ招待」は不純?仕掛け人の答えが斜め上だった - withnews(ウィズニュース) withnews.jp/article/f01708… #withnews
— sako yuko (@LittleRing) 2017年9月5日 - 08:13
#あさイチ テーマは袋‼️
様々なエコバッグの
#気になるお話
友人が
傘の生地をリサイクルして
エコバッグを
作ってますよ〜〜♪
カラフル☺️
ぐじゃぐじゃにならない⁉️
様々な工夫とか
クイズなのね〜♪
あ…テレ… twitter.com/i/web/status/9…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年9月5日 - 08:24
もらわないつもりでも
やはりレジ袋たまります💦
ティッシュケースに
レジ袋⁉️
ほほぉ〜〜♪
まだ、テレビを消さずに
#あさイチ 観てる〜〜💦
— sako yuko (@LittleRing) 2017年9月5日 - 08:51
お願いのお電話☎️
をしたところ…
タイミングを逃しており
臨機応変に〜〜
掲示板と次の機会へつなぎ…
そうなんだなぁ〜
いろいろあって
連絡を躊躇していたことは
私のミス💦
ここでめげずに
ガンバロー☺️
#地域の暮らし
#愉しい居場所づくり
— sako yuko (@LittleRing) 2017年9月5日 - 09:33
月半ばの回覧には
間に合うとして
それまでに準備と仕込み…
あとはチラシを置いて
いただけそうな場所や
ポスター掲示を開拓🌟
#お気に入り
のパン屋さんや和菓子屋さん☺️
そうそう、むかし
歯科医に嫁いだ叔母が開業の際に
地域のお店で買い物をして
知ってもらったと…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年9月5日 - 12:05
連絡がてら
大切な電話☎️をする
お声が明るくかるくなり…
ほぉ〜〜っとする☺️
「みなくる」にて
印刷を済ませてから
実家には電話をしよう☺️
まちづくりポットの仲間に
みせたい #気になる本📚も
カバンにちゃんと
入っ… twitter.com/i/web/status/9…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年9月5日 - 12:10
旭区まちづくりポットmtg
にて
仲間とあれこれ相談中☺️
#地域の暮らし
#本のある暮らし📚 pic.twitter.com/BNmlSmEoSo
— sako yuko (@LittleRing) 2017年9月5日 - 17:59
〈最新夜公開〉【松岡正剛の千夜千冊】1649夜『バイオ・キャピタル』カウシック・スンター・ラジャン(青土社)「生命、資本、事実、交換、価値の意味がことごとく生命情報科学によって覆われているようになった。」2017/9/5 1000ya.isis.ne.jp/1649.html
— 松岡正剛の「千夜千冊」編集部 (@1000ya_desk) 2017年9月5日 - 15:05
【そういえばのお知らせ】
本日9月1日で開店してから6年が経ちました。
幾度となく、もうダメだと思ったことがありましたが、
これまで続けられたのはひとえにお客様や友人の皆様の
おかげです。
→続く
— ブックスモブロ (@booksmoblo) 2017年9月1日 - 14:00
→続き
小さな店ですが、何かを探しに、暇つぶしに、新たな出会いがあるようなお店であればと思います。
これからもご贔屓に。
2017.9.1 ブックスモブロ店主 pic.twitter.com/ezB2hPR9hc
— ブックスモブロ (@booksmoblo) 2017年9月1日 - 14:01
秋は…
#かまくらブックフェスタ
なんですね〜📚
「少人数でよい本をつくる人々が、直接販売します。
また、選りすぐりの古書の販売もあります。」
とのこと☺️
初夏は、ブックカーニバル
秋は、しっとり〜
落ち着いたなかに… twitter.com/i/web/status/9…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年9月5日 - 20:02
【セブンルール】今夜23:00〜フジテレビで放送です! 遅めの時間帯ですが、お時間合いましたら見てみてくださーい! twitter.com/7rules_ktv/sta…
— 佐藤亜沙美 (@satosankai) 2017年9月5日 - 06:44
次回9/5(火)よる11時 オンエアの「#7RULES ( #セブンルール )」は クリエイターたちが、あつい信頼を寄せる #ブックデザイナー #佐藤亜沙美 に密着!
@satosankai
#あなたにルールはありますか… twitter.com/i/web/status/9…
— 7RULES (セブンルール) (@7rules_ktv) 2017年8月30日 - 12:04