Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

7月15日(月)のつぶやき その2

2013-07-16 01:41:11 | つぶやき・・・?

一昨日の「海の日」は、海の生きものを巡る映像や


農作物に対して、ほんとうに熱い想いをこめておいでの方のお話をテレビで観ました。


ヒトも、同じ生きもの…ですから


生きている、ということにおいては、なんの違いもなく


さりとて、どこか複雑さや多様性の点では、際立っているようにも思えます。


どちらにしても、生きものの姿や営みを観ることは、ほんとうにおもしろいものですね。





メモ:ワイルドライフスペシャル「海の日特集 海鳥が飛ぶ クジラが舞う 驚異の大集結」

海に生きる生きもとのたち… nhk.or.jp/wildlife/progr…







南の海…

北の海…

アリューシャンマジック…

生きものたちの営みは、
ほんとうにダイナミック…

#ワイルドライフ







メモ:手塚×石ノ森 ニッポンマンガ創世記

nhk.or.jp/tedu-ishi/sous…







メモ:プロフェッショナル 仕事の流儀▽いつも1年生、自然のままに 野菜農家・浅野悦男

nhk.or.jp/professional/s…


1 件 リツイートされました







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。