関東地方も梅雨入りをしたとのことですけれど・・・
昨日の朝は、気持ちの良い水色の空が広がっていましたね。
これから、曇り空や雨の日が増えるので、貴重な晴れ間に出会えた日は
こころもかろやかに、どことなく浮き立ってくるものですね。
さやさやと麦の穂ゆれる散歩道
今日の七十二候:麦秋至 (むぎのとき いたる) itun.es/igs6ff ( iPad ) itun.es/igs6fF ( iPhone ) #くらしのこよみ pic.twitter.com/DNKgWVdYNm
おはようございます☆私も、東京タワーのあの姿かたち、大好きです。お写真、楽しみにしています。RT @eukalyptus08: RTありがとうございます。長い間、ほんとにお疲れ様でしたよね。東京タワーのあの姿が好きなので、まだこれからも写真を撮ったりすると思います。
ふぅ………なんてきれいな色合いに…RT @mt3776fujisan: 梅雨の合間の朝焼け富士山 #富士山 #fujisan #MtFuji (6/1 2013) twitpic.com/cuk8kp
やわらかな光につつまれて…RT @asagiri: おはようございます。今朝の富士山、富士宮より。朝日に霞んでいますが、しっかり見えています。 2013/6/1 5:55 #fujisan #mysky twitpic.com/cukrn2
RT @fukuhenヴェネツィアビエンナーレ|セントラルパヴィリオンのテーマ“Il Palazzo Enciclopedico(「百科神殿」とでも訳そうか)”の各作品が大変たのし…大竹伸朗さんの偉大な仕事「スクラップブック」もここに。twitpic.com/cufdwa
はま旅☆ですね~RT @hamarepo: 【新着!】第113回を迎える「はま旅」は西横浜!藤棚商店街や松原商店街をぶらぶら食べあるき!「港町横浜」とはちょっと違う、下町風情を堪能hamarepo.com/story.php?stor…
RT @NS_keitai 【最新ニュース】熱中症を予防するための指標として使われる「暑さ指数」について、環境省はホームページでの公開だけでなく、個人の電子メールへの配信を6月1日から始めます。 NHKニュース&スポーツ nhknews.jp/p/ #nhk
そうそう!RT @Iwanamishoten: 6/7(金)は第4回目の岩波BOOK CAFE( …講師は北原みのりさんです.課題図書は,12歳の少女が活躍する知的でスリル満点の名作『クローディアの秘密』.ただいまご応募受付中です.? iwnm.jp/bookcafe
RT @Iwanamishoten USTREAM? bit.ly/BookCafe 「『クローディアの秘密』のここが好き!」といったご感想や,北原さんへのご質問・人生相談(?)など何でもOK!岩波BOOK CAFEのツイッターかfacebook宛てにお送りください
やわらかな…RT @miki3998: ジュリア
青リンゴのようなフレッシュでしかもさりげない香りのバラ。透明感のある肌色は、ベージュという表現より艶やかさを感じます。柔らかなフリルの花弁も魅力のひとつ。(レザンジュ鎌倉本店) fb.me/2M3kuI32m
はい…さざなみに…RT @asagiri: やさしく吹く風も見えるよう。 RT ひかりに映えて…RT @kouei77jj: 田貫湖から朝焼け富士山。
#mtfuji #fujisan twitpic.com/cukbl3
こちらこそ~RT @asagiri: ありがとうございます。(^^) RTやわらかな光につつまれて…RT @asagiri: 今朝の富士山、富士宮より。朝日に霞んでいますが、しっかり見えています。 2013/6/1 #fujisan twitpic.com/cukrn2