![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9e/28b41f8ab86d5efe0e6d4537baf85099.jpg)
こんな冬の最中に、アロエの花のオレンジ色がひときわ目立っていますね。
おばあちゃんの家に、おい茂っているアロエに、こんな面白い形の花が咲いていることを
私は、つい最近まで気づかずにいました。
他の場所で、何度か目にしたことはあったと想うのですが…
それがアロエの花とは、全然気づかずにいたんです!
「灯台もと暗し」と言えるかどうか、25年も行ったり来たりしているおばあちゃんの家の植物でさえ
気づいていなかったり、よく観えていないことってあるんだなぁ…
と、改めて「ヒトの意識や認知」のオモシロさを痛感した私です。
09:14 from gooBlog production 1月21日(土)のつぶやき blog.goo.ne.jp/elm511/e/86d78…09:29 from Twitter for iPhone 今朝も冷たい曇り空…気持ちのざわつきを抱えながら、ひとりで木村伊兵衛問い直す写真家のまなざしを訪ねる映像を観る。こころは、そぞろに揺れ動き…視線もどことなく彷徨いがちですけれど、時に、写真家の言葉が、耳元に響きます…09:36 from Tweet Button 街も変わり…写真を通して観えるもの…日曜美術館「木村伊兵衛天然色でパリを撮る」木村伊兵衛が1954年にパリで撮ったカラー写真。開発間もないカラーフィルムでパリをいきいきと切り取っている。53歳の異邦人がフランスで感じ見たものを解き明かす。 nhk.jp/H93zl91O09:38 from Twitter for iPhone RT “@kenichiromogi: 健太、いつも沖縄から、ありがとう! @kentasinjyou 「茂木健一郎さん 「次にやることを確保し続けることで、人生の景気を保つことができる」の連続ツイート」をトゥギャりました。 togetter.com/li/24533209:45 from Twitter for iPhone 写真。一期一会の出会い…10:10 from モバツイ / www.movatwi.jp 茂木健一郎氏の連続ツィートを読みながら、想うこと。「パワーオブフロー」レッスン7最善を尽くして結果を待つ。 twitpic.com/8a45ol
10:32 from Twitter for iPhone RT @ehonwolf …突然「ぽすどく」て何?と質問してきた娘にも読ませてみようw QT @sasakitoshinao芥川賞受賞した円城塔氏の書いたポスドク論。身も蓋もない恐ろしい実態・・でも申し訳ないけど文章がめちゃめちゃ面白い。 j.mp/xKJe4k10:46 from Twitter for iPhone 私は、図書館から届くのを待っています~楽しみです。RT “@ehonwolf: @supika_24 おはようございます♪ なかなか盛り上がりそうな内容でしょう?^^”10:50 from Twitter for iPhone まぁ~見えていますね♪RT “@owl2525: 5分前の富士山!今は雲の中^^; (裾野市忠ちゃん牧場脇から) #fujisan #富士山 #mysky twitpic.com/8a48j5
10:52 from Twitter for iPhone 季節とともに…RT “@NHK_BS_Premium: NHK BSプレミアム 10:00 新日本風土記「奥能登」 nhk.jp/fudoki #nhkbsp11:09 from Twitter for iPhone 感謝~♪RT @hymhrk_twi 満開のエリカ bit.ly/wZ2VOE枯れ葉の中に咲く一輪の花 おおすみそう bit.ly/x9R391 枯れ木と冬桜 bit.ly/A5moKg 菜の花bit.ly/AqtUIn11:28 from Twitter for iPhone こちらこそ~このお天気の中、富士山のお姿は、ほんとうに嬉しいです~♪RT @owl2525: @LittleRing はい、何とか見えました\(//∇//)\ もう、殆ど雲の中へ(`_´)ゞ ありがとうございます♪12:11 from Twitter for iPhone 2時から、TBS。RT @naokimatsudabot【松田直樹メモリアルゲーム】2012年1月22日、日産スタジアム。日韓W杯でサッカーにはまった人も、2003‐04のマリノス連覇を見届けた人も、松本山雅を愛する人も、…是非ぴあt.pia.jp/sns/?p=e114980…12:16 from モバツイ / www.movatwi.jp 読者をしながら、時間を過ごす。梅棹忠夫展が気にかかり、偶々借りた本。「日本の未来へ 司馬遼太郎との対話」それぞれの視点が交錯する… twitpic.com/8a5q54
12:21 from Mobile Web RT @UMESAO_Bot 『ウメサオタダオ展 -未来を探検する知の道具- #UMESAO_Tokyo)にあわせて制作された、梅棹忠夫の名言をつぶやくBotです。 企画監修: 日本科学未来館、国立民族学博物館goo.gl/ji8K312:46 from Twitter for iPhone 読書をしつつ…文化と文明、そして社会について考える…司馬遼太郎:文明を「合理的なもの、普遍的なもの、だれもが参加できるもの」とし、文化は「ある集団でしか通用しないもの」梅棹忠夫:文明を「制度、装置、機構、組織などのシステム」と定義し、文化は「文明をささえる人間の価値観」である16:12 from Twitter for iPhone はい!ずいぶん、雪が積もっていますね…RT “@hymhrk_twi: @LittleRing こんにちは!鎌倉・稲村ヶ崎からの富士山と江ノ島 photozou.jp/photo/show/873… 半分以上冠雪した富士山 photozou.jp/photo/show/873…”![](http://photozou.jp/p/thumb/118726406)
16:29 from Twitter for iPhone 雲間にオレンジ色の夕焼けが、光っていますね…空を見上げて、大きくゆっくり深呼吸をしています~21:10 from Tweet Button NHKスペシャル ヒューマンなぜ人間になれたのか▽旅はアフリカからはじまった 多様な研究成果を元に20万年の歴史をたどる人間探求の壮大な旅。第1集はアフリカが舞台。人間特有の協力行動誕生の謎と、その背後に隠された生存をかけたドラマに迫る。 nhk.jp/H73zl90j21:11 from Twitter for iPhone はい!きれいな光でしたね…RT @_kisaragi: 本当に♪ お日さまが光ってますね。RT @LittleRing: 雲間にオレンジ色の夕焼けが、光っていますね… 空を見上げて、大きくゆっくり深呼吸をしています~”21:14 from Twitter for iPhone RT @NHK_PR: 総合ではまもなく21:00から「NHKスペシャル▽ヒューマン」です。考古学・人類学・動物学・脳科学・心理学などの最新成果をもとに、すべての人類に受け継がれている“人間らしさ”の秘密に迫ります。「進化したのは身体だけではなかった。」21:15 from Twitter for iPhone ♪RT “@malonecafe: ブログを更新しました。『自立を支援するコミュニティカフェ』amba.to/AfCInc21:21 from Twitter for iPhone チンパンジーの協力行動。要求されなければ、自発的に助けない、とのこと。ふむふむ…ヒトとの違いは?21:29 from Twitter for iPhone 笑顔…協力を生み出すしくみ。赤ちゃんの能力…顔の認知。21:33 from Twitter for iPhone 顔の表情を、認識する脳の部位、扁桃体、ブラインドサイト。集団で生きる術、しくみ…他者とのつながり。by LittleRing on Twitter
おばあちゃんの家に、おい茂っているアロエに、こんな面白い形の花が咲いていることを
私は、つい最近まで気づかずにいました。
他の場所で、何度か目にしたことはあったと想うのですが…
それがアロエの花とは、全然気づかずにいたんです!
「灯台もと暗し」と言えるかどうか、25年も行ったり来たりしているおばあちゃんの家の植物でさえ
気づいていなかったり、よく観えていないことってあるんだなぁ…
と、改めて「ヒトの意識や認知」のオモシロさを痛感した私です。
09:14 from gooBlog production 1月21日(土)のつぶやき blog.goo.ne.jp/elm511/e/86d78…09:29 from Twitter for iPhone 今朝も冷たい曇り空…気持ちのざわつきを抱えながら、ひとりで木村伊兵衛問い直す写真家のまなざしを訪ねる映像を観る。こころは、そぞろに揺れ動き…視線もどことなく彷徨いがちですけれど、時に、写真家の言葉が、耳元に響きます…09:36 from Tweet Button 街も変わり…写真を通して観えるもの…日曜美術館「木村伊兵衛天然色でパリを撮る」木村伊兵衛が1954年にパリで撮ったカラー写真。開発間もないカラーフィルムでパリをいきいきと切り取っている。53歳の異邦人がフランスで感じ見たものを解き明かす。 nhk.jp/H93zl91O09:38 from Twitter for iPhone RT “@kenichiromogi: 健太、いつも沖縄から、ありがとう! @kentasinjyou 「茂木健一郎さん 「次にやることを確保し続けることで、人生の景気を保つことができる」の連続ツイート」をトゥギャりました。 togetter.com/li/24533209:45 from Twitter for iPhone 写真。一期一会の出会い…10:10 from モバツイ / www.movatwi.jp 茂木健一郎氏の連続ツィートを読みながら、想うこと。「パワーオブフロー」レッスン7最善を尽くして結果を待つ。 twitpic.com/8a45ol