はじめて、四谷ひろばを訪れたのは・・・
【写真展】「私らしさと、共に生きる。~我が家と訪問看護~」
12月12日(土)~12月21日(月)「訪問看護」をテーマとした
写真展を観に行ったんでしたね。
昨晩の愉しいお集まりを
あれこれ
ふりかえっていたら
おっとっと〜
支度に手間取り
夫の車で駅まで送ってもらうも
予定の電車に乗り遅れ…
ちょっと冒険ながら
大和回りで
目的地までゆくことに…
子どもの頃住んでいた
土地勘のある場所なれど
乗り換えにやや不安あり…
— sako yuko (@LittleRing) 2016年8月6日 - 08:55
大和乗り換えにて新宿まで
#気になる本 など
取り出して…
「活動家一丁あがり!」
湯浅誠
一丁あがり実行委員会
「ケアすることの意味」
アーサー・クラインマン
江口重幸皆藤章著
モノ申すことの
むずかしさと必要を感じつつ… pic.twitter.com/dqzHquX3nK
— sako yuko (@LittleRing) 2016年8月6日 - 09:07
座席に座っていたら
ちいさなお子さんが前に立ち
席を譲ったところ
そのお隣に、どこかで
お見かけした方が座られ
思い切って声をおかけしたら
なんと、フェリスのオープンカレッジにて
朗読を教えていただいた
K先生でした✨
新宿までの
愉しいおしゃべりののち
ようよう乗り換えて…
— sako yuko (@LittleRing) 2016年8月6日 - 09:49
今日のお出かけ先は
【患者スピーカーバンク】
ビギナー研修
2度目の
四谷ひろばにて
yotsuya-hiroba.jp/access.html
#気になる場所 pic.twitter.com/eQB4XMfeSh
— sako yuko (@LittleRing) 2016年8月6日 - 10:07
【8人限定】お坊さんと語ろう BO-ZU CAFE (第7回)
日時:2016年8月23日(火) 19:00〜21:00
会場:根津みのりCafe
住所:文京区根津1-22-10 みのりCafe
詳細:kokuchpro.com/event/1608bozu…
— 鈴木信行 (@nobusuzu) 2016年8月2日 - 13:55
薬学生、薬剤師向けのイベント「ペイシェントボイスカフェ」
日時:8月27日19時~
場所:根津みのりCafe
ゲスト:急性リンパ性白血病患者さん
参加費:500円~
詳細>facebook.com/events/2854475…
患者さんを囲んで生の声を聴くことで薬剤師の理想像を考える
— 鈴木信行 (@nobusuzu) 2016年8月2日 - 14:02
四谷ひろばにて
患者スピーカーバンクの
ビギナー研修にて
お昼ご飯は
ちょっと贅沢をして
懐かしい
「ハ竹」の茶巾寿司✨
午後のワークは
「話の核を作ろう」です。
休み時間に、おもちゃ美術館を
ウロウロ〜♪ pic.twitter.com/So6Q7ZDg7T
— sako yuko (@LittleRing) 2016年8月6日 - 14:45
患者スピーカズバンク
ビギナー研修を終えて…
まなびのふりかえりを
するなかで
いま…
自分にとって
おそらく必要な
思いを言葉にしたり
気持ちを整理する作業や
取り組みになる
可能性を感じつつ…
2期目の骨盤調整体操
1回目をお休みし
寄り道を算段して
#自己理解
— sako yuko (@LittleRing) 2016年8月6日 - 17:43