Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

8月29日(日)のつぶやきその3

2010-08-30 01:22:18 | つぶやき・・・?
これまでに、何年となく続けてきた習慣もありますし

社会や時代の変化に伴って、変わることを余儀なくされることも色々とあるものですね。


12:30 from www.movatwi.jp
コチラこそ~様々な表現活動があって、とても興味深いデス♪ RT @tatthiy: 感想ありがとうございますー!RTまず、携帯から拝読♪ひたすら感心しています~RT @tatthiy【blog更新!】レポートライティング教育の最前線! http://bit.ly/d1rVWS
12:31 from www.movatwi.jp
♪RT @acsol_oneうちはひかり電話とIP電話とアナログのトリプルです。面倒さが少なく、固定電話と同じ番号を使いたければ(同番移行できたよね?)「ひかり電話」だと思います。IP電話は便利なのですが、番号が050という所から流動性がありまして個人的におすすめはできないかな?
12:36 from www.movatwi.jp
早速ありがとうございます♪そろそろ「ひかり」への換え時かとは想いつつ、切替の面倒さがネックでした♪キャンペーンのおまけに弱くって(笑)RT @acsol_oneうちはひかり電話とIP電話とアナログのトリプルです…IP電話は…流動性がありまして個人的におすすめはできないかな?
12:44 from www.movatwi.jp
♪RT @yuugijinn_t電話だけでなくて、ネットも含めて総合的に比較した方が良いと…電話だけなら固定電話番号を維持しても525円で済むので安くなりますが、adslから光に変えればそちらは普通は高くなります。ネットで色々出ていますよ。http://bit.ly/dfV2zx
12:47 from www.movatwi.jp
詳しい情報ありがとうございます♪料金メリットよりプロバイダを換えたくないので…RT @yuugijinn_t電話だけでなくて、ネットも含めて総合的に比較した方が良い…電話…安くなりますが、adslから光に変えればそちらは普通は高くなりますhttp://bit.ly/dfV2zx
12:51 from www.movatwi.jp
条件も複雑な中の選択で、参考になりました♪RT @acsol_oneそろそろ乗換時かもしれませんね。私はかなり前から「通話代が安くなる」というので採用していましたが。 RTそろそろ「ひかり」への換え時かとは想いつつ、切替の面倒さがネックでした♪キャンペーンのおまけに弱くって(笑)
12:55 from www.movatwi.jp
えぇ…多様化して、便利になった反面、複雑だったり、わかりにくいことも色々とありますね~(年齢を重ねるにつれて、しみじみと実感中)RT @SWMaachan本当にめんどくさいですね。というか,あると便利なものによって,人間が振り回されるという,本末転倒な流れなのでしょうね。
12:59 from www.movatwi.jp
生きていらしたら、70歳でしたか…RT @taktwi: ジョンレノンの70回目の誕生日にオノヨーコがアイスランドで記念イベント開催するらしい。それよりもこの記事の写真若っ!http://bit.ly/cAzDRI
13:00 from www.movatwi.jp
移動中ですが、気になります♪RT @tiarart: 岸井さんの『集団創作法概説』でした。このあとは休憩を挟んで『会/議/体と派生の参加者による報告会』をお送りします。 (#7ch live at http://ustre.am/corV )
13:03 from www.movatwi.jp
アドレスやブログをそのままにしようと想い…RT @acsol_oneプロバイダを変更せずに、というところがわからなかったのですが、キャリアのひかり電話であればプロバイダには依存しませんので(基本)、手間はそんなにかからないと思いますよ。アナログやISDNより通話料金は少しやすく…
13:05 from www.movatwi.jp
ふ~む♪RT @en_katsu樽味先生の記述力のなせる技だと気付きましたRT切なさのありかを、いつか感じてみたい…RT @en_katsu「神田橋症例検討会」を初めて読み終えた時、とても切なかった…(『臨床の記述と「義」ー樽味伸論文集ー』)~『精神科臨床の星影』(杉林稔著)
13:10 from www.movatwi.jp
生き物として当たり前に持ち合わせていた感覚のようなモノでしょうか…ヒトにも、まだ微かに残されているとは、想いますけれど…RT @egginthesky: 空間や事象がおこる前の変化を察知する能力。そういうのも生きることに大切なことだと思う。
13:13 from www.movatwi.jp
そうですね…私のような素人でも、それなりに悩みます~♪RT @acsol_one: あります、よくあります。できるだけプロバイダに依存しない環境にはしているんですけどね、難しいです。 RT アドレスやブログをそのままにしようと想い…
13:27 from www.movatwi.jp
はい♪子どもの頃、夏休みの家族旅行で父の勤めている会社の寮のある軽井沢に行った想い出が目に浮かびます…RT @kumagoo…日が当たると暑いですが、日陰は涼しいですよ。群馬県とは思えません。国道462号沿いなので、車でのドライブも良いかもしれません。良い一日をお過ごしください。
13:41 from www.movatwi.jp
お父さんの気持ちやコトバを聴いてみたいデス♪RT @IHayato僕の中でのイクメン日本代表@sunaf さんが「忙しい20~30代パパのためのサイト」を作るためのアンケートご協力。5~10分のアンケートになります。20~30代男性はぜひ http://bit.ly/papa_q
13:44 from www.movatwi.jp
えぇ♪プロバイダを換えず、回線をひかりにできるとのこと。RT @kei0210 電話回線(ケーブル)から光回線に変えても実際にネットサービスを提供する窓口であるプロバイダを変えなければ問題ないかも。回線を切り替えても同じプロバイダと続けて契約できるかを確認すればよさそうです。
14:15 from www.movatwi.jp
一年に二度、夏と年末とお世話になった方にご挨拶に伺います。今年も家族三人一緒に、来ることができました。蝉時雨の中、階段を上がります。



16:03 from www.movatwi.jp
えぇ♪男性は、言わなくても伝わると想いがちかとは、想いますけれど…肝心な事や大切な気持ちをコトバにしてみて下さいネ♪RT @sunaf: @LittleRing お父さんの気持ちやコトバってなかなか聞く機会がないですよね~
16:21 from www.movatwi.jp
そうでしたか~色々ありますね♪RT @kei0210: うちはNTTからauだったのでがっつりプロバ変わったw安くなるし1GサービスがNTT東ないんだもんなー。 RT えぇ♪プロバイダを換えず、回線をひかりにできるとのこと。
16:26 from www.movatwi.jp
円覚寺山門を臨む。



16:31 from www.movatwi.jp
東慶寺。きれいにお手入れされたお庭には、秋の気配が感じられます♪木陰を抜ける風に吹かれて、シュウメイギクの蕾も揺れています♪



16:34 from www.movatwi.jp
「閑不徹」



18:32 from www.movatwi.jp
8月最後の日曜日。夕焼けがきれいです♪ 少しずつ夏が遠くなっていくような、空の色に感じられますね…



18:37 from www.movatwi.jp
身近な旅も素敵ですね♪RT @kumagooありがとうございます。軽井沢、今日は8月最後の日曜日で混んだでしょうね。埼玉県、永年住んでいますがまだまだ知らないところがたくさんあります。次は県南、三郷市あたりに行ってみたいです。身近なところもじっくり見ると味わい深いです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。