

ひんやり、涼やかにて
久しぶりに、ぐっすり〜やすみ
朝の目覚めもすっきりと…
目にした #気になる本 📚の
あとがきにあたる部分を
読むうちに…
須賀敦子さん63歳頃の刊行…
俳優さんの訃報…
奥さまを追うようにして…… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年8月8日 - 06:32
@nhk_ohayou
西日本豪雨の際に
ご近所の高校生やご家族が
機転を利かせ
お隣のお孫さんとおばあちゃんを
助けた話題🌟
凄いことです‼️
その時
どんな行動を…
自らを守りながら
他の人を助けられるか…
生死を分けるものは…
#気になるお話
— sako yuko (@LittleRing) 2018年8月8日 - 06:35
須賀敦子さんが
コルシア・デイ・セルヴィ書店の
仲間たちのことを
文章にするまで
二十年の年月を要し…
もし私に、ちいさな「記録」や
「 #自伝的記憶」から
読みものにするチカラがあれば…
現在進行形とは言わないまでも
私の周… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年8月8日 - 06:44
8月第2水曜日…
おばあちゃんお元気ですか☎️
体調とでい送りのこと…
旅するブックカフェ📚
@二俣川ハウス🏡 #想起して
@donguri2house
たいせつなお客さま予定☺️なれど
台風13号🌀接近中ゆえ
臨機応変… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年8月8日 - 07:50
目の前の…直近の
ひとつことを終え
ほぉっとするのもつかの間
棚上げしていた宿題に
意識を向けると
芋づる式に、アレもコレも…
懸案事項浮かび
ああ…と想いつつ
いま、できることを
できるところまで〜🌟
①トークイベント📚
②… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年8月8日 - 08:01
#半分青い
リズミカルでアップテンポ♪
テーマソング流れ…
ゴミ捨てほかいえ🏡仕事
おばあちゃんちのあれこれ〜
慌てず、焦らず
余裕を心がけて〜🌟
雨支度も入念に☔️
本にとって、雨は強敵にて☔️
持ってゆきたい… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年8月8日 - 08:05
8月第2水曜日…
おばあちゃんのデイのお迎えが
いつもより20分ほど遅れて
やや慌て💦
旅するブックカフェ📚
@二俣川ハウス🏡
@donguri2house に向かい
無事、オープンしています☺️
おばあちゃんちのミニトマ… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年8月8日 - 12:36
2年目の二俣川ハウス🏡
急に思いたち、ガス台の
油ヨゴレ掃除など…
昨年はスーパー主婦おふたりの
働きにて手を出す必要なく…
今年は、目についたところを
時間を見つけてボチボチ〜☺️
事務机まわりは
相変わらずの山積み💦
私… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年8月8日 - 13:10
ちょっと前、お怪我をされた
ブックカフェ📚のお客さまより
☎️あり
ひとしきり近況と
高校野球のお話をお聴きし☺️
ガラス戸をゆらす風の音を
聴きながら…
BGMは #お気に入り
大貫妙子さんのLibrary📚
何年も前のベ… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年8月8日 - 13:27
#いちにち図書館 の件で
担当の方とお電話☎️
たいせつな絵本を
貸してくださった方に
なんらかのご報告ととお礼の言葉
お伝えすることについてご相談☺️
宿題ひとつ終了☺️
二俣川ハウス🏡事務局関連
トークイベント📚レイアウト… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年8月8日 - 14:11
細々したことなど
お客さまと一緒に片づけて…
たのしい #オヤツタイム ☺️
BGMは #こころ旅 サントラ盤
こころ旅の解説など🚴♂️
#たのしい場づくり
旅するブックカフェ📚
@二俣川ハウス🏡… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年8月8日 - 15:25
【台風14号が発生】すでに関東に近づいてきてる台風13号に続き、8日(水)12時、フィリピンの東の海上で台風14号(ヤギ)が発生。今週末には沖縄に接近する恐れがあります。
weathernews.jp/s/topics/20180… pic.twitter.com/27Dfz2f3Nw
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2018年8月8日 - 13:19
関東、これから台風13号の影響が次第に濃くなります。雨や風がだんだん強まって、特に今夜~明日午前中は、千葉・茨城など関東の東側の地域を中心に暴風雨に。今日の明るいうちに備えと対策を。 #台風 pic.twitter.com/oDvekRlN60
— 増田雅昭 (@MasudaMasaaki) 2018年8月8日 - 12:39
今日は
台風の影響も気になり
早めに帰り支度をして
旅するブックカフェ📚
@二俣川ハウス🏡
@donguri2house
店じまい☺️
#たのしい場づくり pic.twitter.com/JPJQqlVe8p
— sako yuko (@LittleRing) 2018年8月8日 - 16:33
横浜港は視界が悪くなり、大さん橋からは横浜ベイブリッジが見えなくなりました。強い台風13号に備えて、ターミナル内のショップは夕方までに今日の営業を終えるとのことです。#大さん橋 pic.twitter.com/NIRTVGoEe8
— 神奈川新聞横浜みなと支局 (@kanagawa_minato) 2018年8月8日 - 16:29
【生中継】台風13号の接近に伴い、2箇所に特設ライブカメラを設置しました。夜間も撮影可能な高感度カメラで、現地の雨風の状況をリアルタイムにお届けしています。
東京新橋 weathernews.jp/s/topics/20180…… twitter.com/i/web/status/1…
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2018年8月8日 - 16:23
【#台風13号 大雨に警戒】ハザードマップなどをあらかじめ確認し、山の斜面や川のそばなど、土砂災害や洪水の危険性がある場所に住んでいる人は、早めに避難を検討するとともに、高齢者や小さな子ども、それに障害がある人など避難に時間のかか… twitter.com/i/web/status/1…
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) 2018年8月8日 - 17:26
【#台風13号 警戒が必要なのは?】大雨や暴風、高波、高潮に特に警戒が必要な時間帯の目安をまとめました。関東では8日夜遅くから9日にかけて台風が接近する見込み。夜は周囲の状況が確認しづらく避難が難しくなるおそれがあります。できれば… twitter.com/i/web/status/1…
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) 2018年8月8日 - 17:34
【台風13号 帰宅時間帯はどうなる】強い台風13号は、8日夜から9日にかけて、暴風域を伴い関東や東北の太平洋側にかなり接近する見込みです。8日夜の帰宅時間帯に雨や風が強まるおそれがあり、気象庁が警戒を呼びかけています。 鉄道や空の… twitter.com/i/web/status/1…
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) 2018年8月8日 - 16:58
【たいふう きをつけること①】
たいふうがくるとかぜがつよくなります。かんばんがとんだり、きがたおれたりするので、そとにでないほうがいいです。じてんしゃはいえのなかにしまってください。
#台風13号… twitter.com/i/web/status/1…
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) 2018年8月8日 - 16:08
【たいふう きをつけること②】
たいふうがきてあめがたくさんふると、かわのみずがふえて、かわからこぼれます。かわのちかくにいかないでください。
#台風13号 #TyphoonShanshan #NEWSWEBEASY… twitter.com/i/web/status/1…
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) 2018年8月8日 - 16:09
【たいふう きをつけること③】
あめがたくさんふると、どうろがかわみたいになります。あるくのがあぶないときは、いえの2かいなど、たかいところにいてください。「ちか」もみずがはいってあぶないです。
#台風13号… twitter.com/i/web/status/1…
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) 2018年8月8日 - 16:09
【たいふう きをつけること④】
あめがたくさんふると、やまがくずれて「つち」や「いし」がおちてあぶないです。「ごー」という、へんなおとがきこえたり、「つち」のにおいがしたら、すぐににげてください。
#台風13号… twitter.com/i/web/status/1…
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) 2018年8月8日 - 16:09
【たいふうがくるまえのじゅんび①】
たいふうのときは、でんきやすいどうが、とまることがあります。かんづめや、おかしなどのたべもの、みず、でんちなどでうごくラジオや、かいちゅうでんとうなどをじゅんびしておきましょう。
#台風13号… twitter.com/i/web/status/1…
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) 2018年8月8日 - 16:29
【たいふうがくるまえのじゅんび②】
いえやかいしゃのちかくにある、ひなんするばしょと、そこにいくみちもしらべておきましょう。
でんしゃやバスなどがとまることがあるため、テレビやインターネットなどでしらべましょう。
#台風13号… twitter.com/i/web/status/1…
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) 2018年8月8日 - 16:29
8月第2水曜日
旅するブックカフェ📚
@二俣川ハウス🏡
@donguri2house
早めに帰り支度をし
一緒にブックカフェ📚のことを
考えてくれる友人と
浮かんだアイデアについて
早速、ケアプラザに立ち寄り
コーディネーター… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年8月8日 - 17:53
8月19日(日)の13時から、三輪舎の中岡さん(@3rinshapub)と「本をつくる・とどける・贈る」というトークイベントをやります。場所は横浜の二俣川。小さな会です。もしご都合があえば。 pic.twitter.com/ULdicE6BWb
— 夏葉社 (@natsuhasha) 2018年8月7日 - 16:48
ご紹介いただき
ありがとうございます🌟
柿の木のある
昭和の民家を活用した
地域交流スペースにて
マイクロライブラリー的
旅するブックカフェ📚にて
島田さん中岡さんや皆様の
#たいせつな本 のお話を
お聴きできたら幸いです☺️ twitter.com/natsuhasha/sta…
— 旅するブックカフェ@二俣川ハウス🏡 (@donguri2house) 2018年8月7日 - 18:02
今夏『つなみ』(ジョイデブ&モエナ・チットロコル著、スラニー京子訳)を刊行します。原書はインドの出版社タラブックス。手漉きの紙、シルクスクリーン印刷、手製本によるハンドメイドでつくられています。 日本版デザインは矢萩多聞さんにご協… twitter.com/i/web/status/9…
— 三輪舎 (@3rinshapub) 2018年4月23日 - 17:18
ご紹介いただき、うれしいデス😊
二俣川ハウス🏡は築60年はど…
昭和の懐かしさの漂う民家です🏡
島田さん中岡さんおふたりの
丁寧に、たいせつな
『本をつくる・とどける・贈る』お話が、お聴きできることと
ドキドキ〜ワクワク〜💕… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年8月8日 - 18:03