このところ…空と雲の写真が続いておりますけれど…
毎日毎日、その時々に見上げる空と雲の景色は
不思議なことに、けっして見飽きることがなくて…
ややもすると、騒がしくなりがちな気持ちのなかに
私にとって、大切な…ぽっかりとした余裕の置きどころを作ってくれているようですね。
メモ:一昨日見かけた
#気になる言葉
「ソーシャル視聴」で変わるテレビの可能性
ドラマやスポーツ中継をテレビで見ながらソーシャルメディアに感想などを書き込み、多くの人と感動や興奮を共有する「ソーシャル視聴」…
www3.nhk.or.jp/news/html/2013…
メモ:続き「 #ソーシャル視聴 」を活用した広告ビジネスなどについて研究している、アメリカのツイッター社のデブ・ロイさんが18日に東京都内で講演し、「ソーシャルメディアによって新たなテレビの可能性が開かれた」と話し… www3.nhk.or.jp/news/html/2013…
ほほぉ~RT @sakura_osamu: 藤井直敬 @NaotakaFujii さんの『拡張する脳』(新潮社)、御恵送いただきました。ありがとうございました。帯の文句がすごい:「石井裕氏共鳴! 山中俊治氏堪能! 養老孟司氏納得!」。
メモ:藤井直敬『拡張する脳』新潮社藤井直敬/著
「人間関係」を、脳はどう捉えるのか? 斬新な脳科学の可能性がここに!
『つながる脳』(毎日出版文化賞受賞)で、脳やコミュニケーション研究に一 石を投じた著者… shinchosha.co.jp/book/334731/
1 件 リツイートされました