
おばあちゃんお元気ですか☎️
声は良好☺️支度中とのこと👵
「はじめのい〜っぽ♪」学習会
アンケートまとめ
できていたのにようよう送信📩
大沢先生と初めてお会いした
2009年秋を #想い起こして
プラゴミ捨て、洗濯、お掃除… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年10月17日 - 08:01
docomo-cycle.jp/yokohama/whati…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年10月17日 - 08:03
●コミュニティサイクルとは
baybike(ベイバイク)ではじめる
横浜スマートライフ
人にも地球にもスマートな自転車
“横浜コミュニティサイクル【baybike(ベイバイク)】”で街を探訪。
先日
市民活動支援センターで… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年10月17日 - 08:04
旅立つひとへ…
10代のころ聴いていた…
あの言葉が…
また、いま…
うた、ってなんて不思議… pic.twitter.com/HawQgDizsE
— sako yuko (@LittleRing) 2018年10月17日 - 08:08
気持ちのよい #空を見上げて
おばあちゃんの家へ
#季節だより pic.twitter.com/Icp8dXkX4V
— sako yuko (@LittleRing) 2018年10月17日 - 08:30
おばあちゃんを送り出し
ちいさなお片づけなど
#季節だより
#日々のこと
琵琶って…今ごろ蕾⁉️
たしか…花梨の仲間
今年はことの外実も多く… pic.twitter.com/JOoD0kjHnI
— sako yuko (@LittleRing) 2018年10月17日 - 09:15
実家の両親の
バス旅行に付き添って
あちこちゆきましたっけ…
BGMはチューリップ
「夕陽を追いかけて」
プレミアムカフェ ぶどうの里の物語~甲府盆地 祈りと実りの季節~ - NHK ハイビジョンスペシャル ぶどうの里の物語~… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年10月17日 - 09:38
10代の頃…
ユーミンもオフコースも
大貫妙子さんや
竹内まりやや山下達郎さ
聴いていましたけれど…
やはり一番は…
チューリップ🌷
なぜ…だったのか
いまなら、すこしだけなら
言葉にできるかもしれない…
下宿先で
ほん… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年10月17日 - 09:42
さみしさや
なつかしさ
やるせなさや
どうしようもない焦燥感…
後悔や嫉妬や喪失感…
ココロのキズ…や痛み…
みんな…それぞれに抱えていること
そして
扉を開け
ちいさな一歩を踏み出して…
サボテンが
ちいさな… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年10月17日 - 09:50
ブックハウスカフェ 左奥のカフェスペースにてふくろうのオカリナ原画展
今日からです!よろしくお願いします!蜂飼耳さんのサインも期間中入る予感。私も欲しいな。
24日17時まで開催!! pic.twitter.com/z2uJaDuMSM
— 竹上妙⚫︎たけがみたえ (@okantea) 2018年10月17日 - 09:52
そう! そうなのよ。「好きなことを仕事にする」って言っても、別に嫌いになったらやめればいいわけだからね。みんな、長く続けようと思いすぎるのかもしれない……
▼【新着記事】カクバリズム代表・角張渉さん×デザイナー・大原大次郎さんト… twitter.com/i/web/status/1…
— SPBS (@SPBS_Tokyo) 2018年10月16日 - 17:05
10月21日の《BOOKS & DINING》には、少し絵本も持っていきます。
お子さんと一緒に、一日限りのBook bar『flat』でゆっくり過ごしませんか?
facebook.com/events/7334656… pic.twitter.com/biYEzI6j5A
— kamebooks (@kamebooks1) 2018年10月16日 - 12:22
【イベントレポート掲載】『衣・食・住・音 音楽仕事を続けて生きるには』の刊行記念として書店SPBSで開催された、角張渉さん(本書著者/音楽レーベル・カクバリズム代表)と大原大次郎さん(デザイナー)によるトークイベントのレポートがア… twitter.com/i/web/status/1…
— リトルモアWEB (@LittleMoreWEB) 2018年10月16日 - 19:32
【お知らせ】
第六回 しずおか一箱古本市に出店します。
.
日時:2018/11/24(土)10:00〜15:00
会場:(静岡市北街道沿いのフリマ)鷹の市・駿府市 清水寄りの場所、水曜文庫さんの向かいあたり
.
JR静岡駅北口よ… twitter.com/i/web/status/1…
— 書肆ハニカム堂™️(静岡) (@shoshi_hani) 2018年10月16日 - 23:37
ブルーシープ、今年2冊目の書籍刊行のご案内です。建築家・デザイナーの齋藤名穂さんの『南インド キッチンの旅』を11月1日に出版します。昨年末にインドのタラブックスから出版され好評を博している『TRAVELS THROUGH SOU… twitter.com/i/web/status/1…
— 草刈大介/ブルーシープ (@kusakari_bs) 2018年10月15日 - 21:06
♪あっとひとり~
ホイ、あっとひとり~
って囃そうかと思ったら
するり滑り込み!
天神一箱店主さん30箱完了
御応募ありがとうございます。只今をもって募集締め切ります。キャンセルが出たらまた再募集します。
— 天神さんで一箱古本市 (@tenjin1hako) 2018年10月16日 - 20:48
第15回天神さんで一箱古本市
2018年11月17日土曜日
10:00~16:00
京都府長岡京市 長岡天満宮参道
雨のとき 開田自治会館
※店主さんの募集は、終了しています。キャンセルが出たら再募集します。 pic.twitter.com/d4pNkbsgS1
— 天神さんで一箱古本市 (@tenjin1hako) 2018年10月17日 - 00:23
<速報>来月11月17日に長岡京市で行われる「第15回天神さんで一箱古本市」に出店が決まりました!準備はこれからになりますが、よろしくお願いいたします。
— キンモクセイ文庫 (@kinmokuseilib) 2018年10月16日 - 16:09
JR京都線長岡京駅前ビル2階恵文社バンビオ店さんは@keibunshabambio パーマ屋さんか喫茶店みたいな店構え。一乗寺店が茶色い店構えなので、白恵文社?(誰も言ってない)絵本原画展が楽しみで、誰かにプレゼントしたくなるもの… twitter.com/i/web/status/1…
— 天神さんで一箱古本市 (@tenjin1hako) 2018年10月15日 - 17:32
日曜日 blog.goo.ne.jp/kikukoba_2005/…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年10月17日 - 09:57
京都・恵文社一乗寺店@keibunshabooks さんに説明がいるでしょうか?本好きだけでなく、美術、生活雑貨、衣服たべものまで扱い、全国からお客さんが目指して来る文化の総合店。イベント多数。
#黄色い紙が大量にあるところ pic.twitter.com/IYhMYtAUS3
— 天神さんで一箱古本市 (@tenjin1hako) 2018年10月13日 - 08:42
まだ訪れたことのない
博多…
ワタシノ博多には、きっと…
博多っ子純情…
姫野さんの声が聴こえる…
#お気に入り
— sako yuko (@LittleRing) 2018年10月17日 - 09:59
シュヌルバルツは、もうすぐ3周年。
イベントいろいろ。
準備もいろいろです。
開催まで1ヶ月をきりました!
2018.11.15〜11.20
吉祥寺にじ画廊さんでの
3rd anniversaryイベント。
合わせてシュヌルバ… twitter.com/i/web/status/1…
— Cafe SchnurrWarz ☕️🍰 カフェ シュヌルバルツ / 三鷹 武蔵野 (@SchnurrWarz) 2018年10月16日 - 22:07
【 #booksねこの図書館 】
10/31(水)まで #鎌倉 #ミサキドーナツ で #ドーナツ をテーマにした #アート 作品 を展示中。 #写真、 #小説、 #絵、 #詩、私も絵を出しました。秋の鎌倉へお出かけになりませんか… twitter.com/i/web/status/1…
— books「ねこの図書館」 (@chiessu55) 2018年10月13日 - 09:17
結局荷物が増えたのでDAISOへ。
100均でぽろくんたちの素敵な移動用お部屋も見つけた。
なぜ奈良に行ったかは、夜遅くにまとめて。
明日も奈良にしようかなあ。 pic.twitter.com/8EDN6rhyrT
— うらら (@227urara) 2018年10月16日 - 13:38
読み応えのある長文レポート。記事中の写真に見える本を手にする人たち、とくに子どもたちの表情に、ほっとさせられる。/ 「たとえ本ばなれが進んでも、出会った1冊を手にしたときの目の輝きはなくならない。「ブックバス」東北ツアーから見えて… twitter.com/i/web/status/1…
— 空犬(空犬太郎) (@sorainu1968) 2018年10月16日 - 23:14
本日の朝日新聞・夕刊に紹介されてる「本のヌード展」。 pic.twitter.com/oe0oLyheb2
— nanao (@nanaonreading) 2018年10月15日 - 23:22
とてもとてもありがたい書評をいただきました。
わたしの思いをここまで読みとってくださったことに、こころから感謝したいと思います。 twitter.com/honzuki_jp/sta…
— 澤口 たまみ (@stamamushi) 2018年10月17日 - 01:27
本好き、一箱古本市好き、イベント好きピープルの皆様!
お待たせいたしました!
10/28の #佐倉城下町一箱古本市 の出店者様を一挙公開いたします!
— 佐倉城下町一箱古本市 (@sakurahitohako) 2018年10月15日 - 09:46
さてさて
溜まったいえ仕事🏡
片づけながら⁉️
お洗濯干して〜
活動のお知らせメール📩完了🌟
議事録レジュメ完成💻
→明日印刷予定
ひだまりバザー♪関連は…
ボチボチ〜整理整頓言語化🌟
たのしいことと
しんどいことやメンドー… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年10月17日 - 10:21
おはなしグループくれよんさん🖍
#みなまき一箱古本市
おはなし会に📚
練習と打ち合わせその1
会場予約など☎️
メールで相談
大型絵本と紙芝居の予定☺️
あ…
読書アドバイザー養成講座向け
みなまき一箱古本市
チラシ送付準備→… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年10月17日 - 10:39
あかりともるbook café📚
@AKARIBC
1週間前のシミュレーションに
会場へ
ひとつふたつ…寄り道予定💦
返却予定 #気になる本📚
いろいろあっても
あわてず、焦らず
余裕を心がけ
想いついたことなどメモメモ✏️… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年10月17日 - 14:31
あとはどこまでたのしさや
アットホームな雰囲気を出せるか…
代表のイメージする空間の設え
いや、まだイメージできていない
ところも含め
ワタシは、走りすぎずサポート☺️
個人事業主ではなく
複数のヒトの関わりでつくる… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年10月17日 - 14:47
ちょっと…気になっていたのだ… twitter.com/sayoasa_jp/sta…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年10月17日 - 15:06
いろいろと
想いついてしまうタチなれど💡
受け止めきれる相手かどうか…
一緒に活動するひとの
余裕や特性や状況などなど…
気心が知れてくれば
なんとかお互いに
対応できるかもしれないけれど…
その辺りのパスの出し方や
ボール… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年10月17日 - 15:09
うッ💦
ベンチから立ち上がる際に
腰のあたりに痛みが⁉️
ギックリ腰の二歩手前くらい⁉️
この気温が低くなりだした
季節の変わり目は
慢性の腰痛持ちには
特に要注意🌟
やはり
イシキしていても疲れが抜けず
無理をしがちな… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年10月17日 - 15:15