Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

3月12日(金)のつぶやき

2010-03-13 00:19:45 | つぶやき・・・?
皆様も、それぞれにお好きなお花があることでしょうね…

私もイロイロありますけれど…

季節の訪れを、真っ先に教えてくれる沈丁花は、

その香りとともに、ことのほか愉しみにしています。



08:58 from web
神戸…RT @K_Tachibana #cafe_sci サイエンスカフェに関する交流・学習会@神戸大学(3/15)中村征樹さん,春日匠さんほか
09:00 from web
RT @Stakesh RT @sasokunitake Twitterは発信力ある人たちをつなぎ合わせてコミュニティ化するところに大きな意義がある。ブログではばらばらだったものが一つになった(続く)
09:04 from web
この「世論」というのが、私にはいまだによく掴めません…「多様性を活かすこと」と「世論」と言うのは、同一平面では捉えられないモノなのでしょうか???QT @YoshitoHori「世論形成の場としてのツイッター・ブログ」 http://ow.ly/1gTNI
09:06 from web
確か、熊本城の銀杏も、焼跡から蘖(ひこばえ)が出てきたんですよね…?RT@KanalocoLocal 倒壊の大銀杏、再生着手へ幹植え直し/鎌倉・鶴岡八幡宮 http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1003120004/
09:09 from web
そう言えば…育児休暇のことで、文京区の区長さんが話題になっていたようですね~!素人考えですけれど…先日お話を伺った「在宅ワーク」の仕組みが、もっと進んでうまく機能すれば、男性だってもっと育児に参加できるような気がします。まぁ、人の意識を変えることの方が、時間がかかるのかも~?
09:12 from web
ほほぉ~!RT @hari_nezumi ワーキングマザーサミット、というのがあるらしい。http://www.madrebonita.com/wordpress/?page_id=3936
09:14 from web
RT @KanalocoLocal 「ダイヤモンド富士」くっきり、日没と富士山頂重なり http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1003120003/
09:15 from web
地域のニュースは、とってもうれしいです。昔懐かしい川に戻っていくような心地よさがありますね…RT @KanalocoLocal 鶴岡八幡宮でゲンジボタルの幼虫放流/鎌倉 http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1003110043/
09:21 from web
ラディカル~!? RT @krishnamurtibot あなたは「しなければならない」「してはならない」という学校で育てられ、それによって思考と感情を破壊してきたのです。あなたはシステムや方式、教師たちによって縛られ不具化されてきたのです。(続く)
09:21 from web
RT @krishnamurtibot だからそれらすべての「しなければならない」「してはならない」を捨てなさい。
09:25 from web
ムムム~!「カーリル」って、何だろう?無関心の前に、全くご存じないのか、図書館に関心がないのかしら? http://calil.jpRT RT @satk108 話題騒然の「カーリル」。何が衝撃って、私の周りでは無関心な人が思いのほか多いことだ。
09:48 from web
RT @diesukdiesuk 『ツイッターノミクス』は入り口脇で大展開中。ツイッターはウッフィーを得るのにほんと役立つツールだと思います。


09:50 from web
出版社の方もツイッターに参加していらしたんですね~!RT @chikumashobo 今を去ること、ウン十年前、私は『思考の整理学』は大学時代に読みました。あれは正真正銘の名著ですね。今でも読み継がれているのは本当にスゴいと思います。
10:11 from web
箪笥の肥しか?虫干しをしていないので、どうなっているのやら?RT @chikumashobo本日きもの部。半衿をつけてみました。くけ縫い。小学校の家庭科でやらされた記憶が。針が指に刺さるよう。これもすべては『美しいきもの姿のために』。(み)http://bit.ly/aUEkXO
10:12 from web
RT @Capote 今朝の日経:電通、出版各社と有料でiPadに雑誌配信 http://bit.ly/9zkOMX 画面の大きなポータブルデバイスの登場で雑誌にもデジタルの恩恵が。フリーミアムも試してみて欲しい
10:18 from web
RT @krishnamurtibot やってみるとか、最善を尽くすといったことは、まったく無意味なのだ。問題は、実行するか、実行しないか、どちらか一つである。
12:39 from movatwitter
気にかかりますね~! RT @TokyoArtBeat_JP: 横浜黄金町の話題作「赤い靴クロニクル」満員のため土日に追加公演! ツアーパフォーマンスという新たな試みおすすめです http://bit.ly/9k2YaG #akai_kutsu
12:42 from movatwitter
エッセイトライアングル? RT @hari_nezumi: RT @miotsubaki: モノゴトをクリアに伝えるためには・・・? ワークショップ参加者募集中です!▼【開催予告】エッセイトライアングル 深掘りワークショップ(第1回)のご案内 http://ow.ly/1hCBd

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。