この「場」があることで、出会うことのできた友人と
あれこれ~あれこれ~話し合う・・・
人の縁とは、ほんとうに不思議なものですね♪
あんまりお天気がよいので
てくてくコースにて
時間がギリギリ〜かも⁉️ pic.twitter.com/YywKpxNkPS
— sako yuko (@LittleRing) 2018年11月30日 - 12:49
黄葉😊 pic.twitter.com/qq7OLoFrgM
— sako yuko (@LittleRing) 2018年11月30日 - 12:53
— sako yuko (@LittleRing) 2018年11月30日 - 12:53
ハウスから
ここまで約…25分🌟
コートを脱いでも
汗ばむほどにて…
なんて気持ちの良い
お散歩コースなり😊
#地域の暮らし
#まち歩き pic.twitter.com/YIV3HFO8iS
— sako yuko (@LittleRing) 2018年11月30日 - 13:01
着きました♪ pic.twitter.com/m4OUeWSXll
— sako yuko (@LittleRing) 2018年11月30日 - 13:06
コンサートプログラム♪ pic.twitter.com/eNdnyb5IXi
— sako yuko (@LittleRing) 2018年11月30日 - 13:16
たつはな亭コンサート
はじまりました!
#たのしい場づくり pic.twitter.com/RqWOEaZxFp
— sako yuko (@LittleRing) 2018年11月30日 - 14:11
たつはな亭にて
#たのしい場づくり
ヴァイオリンとピアノ
クラリネットの調べながれて pic.twitter.com/QztJRzd0FQ
— sako yuko (@LittleRing) 2018年11月30日 - 14:14
12/5にNPO法人パノラマの石井正宏さんをゲストに招き勉強会を開催!
▽校内カフェのマネジメントから、地域のチカラで高校生の社会的自立を支える仕組みを考える勉強会(政策デザイン勉強会 vol.51)… twitter.com/i/web/status/1…
— LOCAL GOOD YOKOHAMA (@LogooYOKOHAMA) 2018年11月30日 - 12:45
【腰越図書館】北条実時(1224〜1276.11.30)忌日特集続き。実時によって建てられた金沢文庫は中世の書物を収納しただけでなく膨大な蔵書を活かして教育も行い、武州金沢之学校とも呼ばれた。北条氏滅亡後、衰退し、書物も一部散逸し… twitter.com/i/web/status/1…
— 鎌倉市図書館 (@kamakura_tosyok) 2018年11月30日 - 12:46
『闇の歯車』は藤沢作品ではサスペンス色が強い異色作。文春文庫から好評発売中です⇒ 瑛太、藤沢周平原作の時代劇「闇の歯車」に主演!橋爪功と“対決”で「武者震い」 #映画 #eiga eiga.com/l/Lkx0b @eigacomさんから
— 文春文庫 (@bunshunbunko) 2018年11月30日 - 11:52
西尾勝彦さんの #気になる本📚 twitter.com/hitotter16/sta…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年11月30日 - 14:22
今日はこれ
おかしな本棚
クラフト・エヴィング商會
朝日新聞出版
1900円+税 pic.twitter.com/8w2CkOFCWA
— ひとやすみ書店 (@hitotter16) 2018年11月30日 - 12:48
今日はこれ
全国 旅をしてでも行きたい街の本屋さん
荒井宏明
和気正幸
佐藤実紀代
イソナガアキコ
田端慶子
アイデアにんべん
ユニットことり会
ジービー
1600円+税 pic.twitter.com/OBtGnUlV6Q
— ひとやすみ書店 (@hitotter16) 2018年11月26日 - 14:06
入荷案内 日々の本
柚木沙弥郎 92年分の色とかたち
柚木沙弥郎
グラフィック社
2200円+税 pic.twitter.com/tsmFVzrjaI
— ひとやすみ書店 (@hitotter16) 2018年11月25日 - 13:24
入荷案内 日々の本
柚木沙弥郎の染色 もようと色彩 日本民藝館所蔵作品集
柚木沙弥郎
筑摩書房
2900円+税 pic.twitter.com/SHYBkWQ09S
— ひとやすみ書店 (@hitotter16) 2018年11月25日 - 13:23
今日はこれ
「出会い」の不思議 河合隼雄セレクション
河合隼雄
創元社
950円+税 pic.twitter.com/fdvnnyyLam
— ひとやすみ書店 (@hitotter16) 2018年11月25日 - 11:46
入荷案内 日々の本
日々はひとつの響き ヴァルザー / クレー詩画集
ローベルト・ヴァルザー (詩)
パウル・クレー (絵)
柿沼万里江 (編)
若林恵 (訳)
松鵜功記 (訳)
平凡社
2400円+税 pic.twitter.com/HIJUpQGRAA
— ひとやすみ書店 (@hitotter16) 2018年11月24日 - 16:39
とまり木シリーズ
海で流木を拾ったとき、これに小鳥がとまってたらおもしろいな!
って発想から生まれました
“happa do”の原点みたいな作品で かれこれ15年以上作っています
今回は猫もつくってみました
自由学園明日… twitter.com/i/web/status/1…
— happa do (@happa27) 2018年11月30日 - 12:52
本日も通常どおり12:00~23:00まで営業、イベントも当日券がございます。またブックカバー展は本日が最終日です!お買い忘れのないように! #本日のbandb #本屋B #本屋BandB #honya_bb… twitter.com/i/web/status/1…
— 本屋B&B (@book_and_beer) 2018年11月30日 - 12:49
ワタシは、見学に
間に合いませんでしたが
とても良い雰囲気で
開催されたそうです😊
#本のある暮らし📚 pic.twitter.com/7V3ujIOnwL
— sako yuko (@LittleRing) 2018年11月30日 - 17:45
#みなまき一箱古本市📚
一緒にユニット組んで
出店した友人と
あれこれ〜おしゃべり😊
本の好きな友人なので
一箱古本市📚のたのしさを
感じていただけた、とのこと😊
それは、ほんとうによかった!
お店番にて、ほんとうに
お世話… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年11月30日 - 17:55
こんにちは、ご案内遅くなりましたが11/30(金)いつも通り営業してます。
永野徹子さんの絵本屋さんにて。展はいよいよ明後日までとなりました。
お見逃しなく!
展示は始まってしまうとあっという間に終わっちゃいますね。すでに寂… twitter.com/i/web/status/1…
— よもぎBOOKS@11/20-12/2 永野徹子「絵本屋さんにて。」展開催中 (@Yomogibooks) 2018年11月30日 - 12:58
【入荷本紹介②】
影山知明『続・ゆっくり、いそげ』(査読版)。拙著『東京 #わざわざ行きたい街の本屋さん 』でも紹介した #胡桃堂喫茶店 のオーナーによる2冊目の著書。今回は未完成の本をあえて販売することで読者から反応を募り読者と… twitter.com/i/web/status/1…
— 本屋を旅する BOOKSHOP TRAVELLER (@Bst_BSL) 2018年11月30日 - 13:38
立て看板デビューしました。なんとなかそれっぽく仕上がりましたがいかがでしょう?
お待ちしてますっ!!
#bookshoptraveller
#ブックショップトラベラー
#ブックカフェ
#本屋
#下北沢
#アンソロップ pic.twitter.com/eIrlJuyztK
— 本屋を旅する BOOKSHOP TRAVELLER (@Bst_BSL) 2018年11月30日 - 11:14
【出店者紹介】
1日早いですが #本の装ひ堂 さんによる棚が #BOOKSHOPTRAVELLER にて開店しています!
本好きによるこだわりのブックカバーを、どうぞお手にとりにお出でください〜。
#ブックショップトラベラー… twitter.com/i/web/status/1…
— 本屋を旅する BOOKSHOP TRAVELLER (@Bst_BSL) 2018年11月30日 - 13:53