
【まもなく日曜美術館】アンコール!建国以来240年、多くの移民が渡り、活力を生み出してきた国・アメリカ。そうした移民の姿を描き続けたある画家が今、再評価されている。アンドリュー・ワイエス。アメリカとは本来どんな国だったのか?五嶋龍さんらゲストが今思うことは・・・ #nichibi
— NHK びじゅつ委員長 (@nhk_bijutsu) 2018年1月21日 - 08:10
日曜美術館 - NHK
まもなく始まります。アンコール「ワイエスの描きたかったアメリカ」 www4.nhk.or.jp/nichibi/
— MoMCA館長 (@WanderHytew) 2018年1月21日 - 08:51
メモ:アンドリュー・ワイエス展のこと…
いつ観たのか、想い出せなくて…
場所は、たしかBunkamura⁉️
2015年「1月22日(木)のつぶやき その4」 blog.goo.ne.jp/elm511/e/948b0…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年1月21日 - 10:48
メモ:アンドリュー・ワイエス展のこと…
いつ観たのか、想い出せなくて…
場所は、たしかBunkamura⁉️
あの時も、想い出せずに💦
大丈夫?ワタシノ記憶力⁉️ #自伝的記憶
2017年「9月10日(日)のつぶやき 」blog.goo.ne.jp/elm511/e/e50d7…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年1月21日 - 10:56
今年こそ時間的・体力・気力
身辺整理に余裕を心がける
宣言するも
今週はチト立て込み💦
振り返ろうにも
すでに記憶がぼやけ気味💦
月くれよん→ハウス🏡
火表現講座→地区センター
水🏡mtg→歌舞伎座
木ブックカフェ🏡
金🏡→馬車道
土講演会→ハウス🏡会議→石内都展
日昔話再話✏️
— sako yuko (@LittleRing) 2018年1月21日 - 11:09
昔話大学再話コース
講座に向かう道すがら…
各駅停車から
快速または急行に
乗りかえる⁉️
ちいさな判断により
座れる模様にて
うれしい余裕☺️
車内で課題「鬼が笑う」を
ぶつぶつ唱えるように…
グループの皆様のあとを
ぼちぼちついてゆく
心地して💦
#愉しいまなび
— sako yuko (@LittleRing) 2018年1月21日 - 11:22
昔話大学再話コース
2日目
横浜グループのお仲間と
一緒に資料準備をして
会場入り前に☺️
#愉しいまなび pic.twitter.com/BDoFJIPFyN
— sako yuko (@LittleRing) 2018年1月21日 - 13:25
昔話大学東京再話コース
第2回2日目に参加して
横浜グループの
メンバー8人の仲間と
一緒に #愉しいまなび
子どもたちに伝えたいお話を
耳から聴くむかし話の形式と
文法にしたがい
ことばをととのえ
絵が見えるように…
この歳にして…
ことばと向きあう
刺激的なひと時に⁉️
— sako yuko (@LittleRing) 2018年1月21日 - 18:26
【本日最終日】
Twitter装幀賞ではあなたの投票をお待ちしています。2017年中に出版された書籍の中から大好きな装幀の一冊を選んで #tbd2 をつけてtweetしてください。詳しくはこちら→ tbdaward.blogspot.jp
— ツイッター装幀賞 (@tbd_award) 2018年1月21日 - 08:12
まぁ〜☺️こちらこそ〜
たのしい美術鑑賞
プロジェクトに
参加できましたこと
とても、うれしいです🌟
作品との対話…
ご一緒した方々との会話
その体験を通して
自らと対話する機会…
奥深くシアワセな時間を
提供してくださり
あ… twitter.com/i/web/status/9…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年1月21日 - 18:33
Twitter装幀賞 #tbd2
『世界のすべての朝は』特装版
著者:パスカル・キニャール
訳者:高橋啓
発行:伽鹿舎
装画:手嶋勇気
デザイナー:テツシンデザインオフィス&飯田菜生
デザイン補助:瀧沢諒
半透明のケースの中は本… twitter.com/i/web/status/9…
— 文箱の本箱 (@Gatty_C) 2018年1月14日 - 23:42
第2回 Twitter装幀賞投票
著者名:皆川博子
タイトル:『辺境図書館』(講談社)
装画:伊豫田晃一
装幀者:柳川貴代
#tbd2 pic.twitter.com/yHZZv3e199
— Ram Origami (@RamOrigami) 2018年1月16日 - 21:19
第2回Twitter装幀賞投票 #tbd2
『バウドリーノ(上・下)』ウンベルト・エーコ 岩波文庫 カバー=佐藤篤司
デザインの美しさに、あの岩波文庫が全面帯(ダブルカバー)という衝撃も込みで。 pic.twitter.com/YZC09q3uCA
— 草飼 晃 (@akira_kusakai) 2018年1月13日 - 06:03
猫ヲ読ム 文豪家・漫画家が綴る、ネコセトラ
編者 谷口香織
絵 ホリナルミ
デザイン 林 真(vond°)
雷鳥社
猫神社をイメージして表紙をデザインしたようです。カバーをとっても可愛いし、手に持ったサイズ感も好き。青い… twitter.com/i/web/status/9…
— 中島ポン (@n_po) 2018年1月21日 - 01:29
家族の夕飯の心配もない
帰りの道すがら
ひとつことを済ませ
ほぉっとして☺️
明日からの予定と
雪の予報が気になりつつ❄️
ひとつ終えては
また、つぎのこと…
ぐるぐると回転する
車輪の動きを #想起して
月曜の用事を前倒し
火水木金土日
極力宿題を
先延ばしせずに⁉️
— sako yuko (@LittleRing) 2018年1月21日 - 18:47
【雪情報】東京都心で最大10センチ積雪のおそれ
明日22日(月)の関東は、早いところは午前中から雪が降り始め、首都圏の広範囲で積雪となるおそれがあります。23区内で最大10センチ、山沿いでは40センチ程度の積雪が予想され、大雪とな… twitter.com/i/web/status/9…
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2018年1月21日 - 17:16
【東京23区 10センチ以上の降雪予想】 tenki.jp/forecaster/dia… 関東地方は22日(月)昼頃から雪が降り始め、23日(火)明け方にかけて大雪となる恐れがあります。東京..
— tenki.jp (@tenkijp) 2018年1月21日 - 18:10
二俣川ハウス🏡
運営委員会は昨日…
簡単な議事録も
なるべく早めに
まとめておかないと…
記憶はうすれるばかり💦
明日は、雪にならならなければ
身動きもラクですけれど…
なるべく、前もっての
こころづもりにて pic.twitter.com/GwyZSEe3QD
— sako yuko (@LittleRing) 2018年1月21日 - 19:39
光と影 ふたりのダンサー~紅白 舞台裏のドラマ~ NHKスペシャルの番組公式サイトです。 www6.nhk.or.jp/special/sp/det…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年1月21日 - 21:04
純粋に…
そして、自分の意思であるような
どこかちがうような…
重なりつつも
からみあい流れるような…
ひとりでありながら
ひとりではなく…
みえないささえとともに… twitter.com/littlering/sta…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年1月21日 - 21:45
1月18日(木)のつぶやき goo.gl/vbztiV
— sako yuko (@LittleRing) 2018年1月21日 - 23:53
1月19日(金)のつぶやき その1 goo.gl/fN4adb
— sako yuko (@LittleRing) 2018年1月21日 - 23:57
1月19日(金)のつぶやき その2 goo.gl/pCQJyg
— sako yuko (@LittleRing) 2018年1月21日 - 23:59