![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/aa/97618c7c433f5624c7adcdfc0c02fb4b.jpg)
昨日の愉しいまち歩きを
#想い出して
神楽坂って
新宿区だったんですね〜📚
私のなかの新宿区は
大京町がど真ん中⁉️
ヒトの意識とは
なんとも
オモシロキモノ…
昨日、出会った
#気になる本 と
ちいさなお話を交わした… twitter.com/i/web/status/8…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年3月12日 - 07:21
今日の神楽坂一箱、とても楽しかったです。ありがとうございました。
スタッフの方、助っ人さんもありがとうございました。助っ人さんには、自分が不在の間に店番してもらったりと助かりました。明日の神楽坂はすごい盛り上がりそうですね。楽しそう〜
(眠い(-_-)zzz半分意識が飛んでる)
— ソラノトリ (@nokomoma) 2017年3月11日 - 23:31
@nokomoma
おはようございます☺️
昨日は、お目にかかれませんでしたが
須賀敦子さんの
「コルシア書店の仲間たち」
に出会えました📚
私は、文庫本で
読みましたので…
気持ちもほっこり〜♪
「ゆたかなこころ持… twitter.com/i/web/status/8…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年3月12日 - 07:26
「ハーモニー」
伊藤計劃著
を読み終えて
ふと… #想い出した
#気になる本
などなど
そうそう
一昨日、ある方が
ご紹介くださった
本のタイトルは… pic.twitter.com/dd0jYuIxmo
— sako yuko (@LittleRing) 2017年3月12日 - 07:43
@LittleRing ありがとうございました!不在にしていてお会いできなく残念でした。
まだにわか須賀さんファンの私ですが、またどこかでお会いできるの楽しみにしています。
— ソラノトリ (@nokomoma) 2017年3月12日 - 08:04
@nokomoma こちらこそ〜〜♪
私も、まだ出会って数年…
読むたびに、違う表情に魅せられ
あらたな感情や記憶を
呼びおこされる
稀有な語り手のように
感じています。
ひそかに…どこかで
「須賀敦子さんの作品」を
読みあう… twitter.com/i/web/status/8…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年3月12日 - 09:07
【まもなく日曜美術館】 妻もなく、子もなく、家もなく。ただ絵を描く「いま」をいとおしむように生きた画家・長谷川利行の特集。昭和初期の東京の街角や酒場、劇場の中が利行のアトリエでした。猛烈なスピードの筆さばきから生まれる作品の魅力とは?午前9:00~Eテレ #nichibi
— nhk_bijutsu (@nhk_bijutsu) 2017年3月12日 - 08:10
【あすの日曜美術館】 デパート、カフェ、モダンガール。昭和初期、関東大震災からの復興をとげる東京の風景や風俗を絵にした画家・長谷川利行(はせかわとしゆき)。描くその瞬間だけをいとおしむように生きた画家の人生と絵を見つめます。12(日)午前9:00~Eテレ #nichibi
— nhk_bijutsu (@nhk_bijutsu) 2017年3月11日 - 12:00
【あすの「美の壼」】「心のふるさと 学び舎(まなびや)」。皆さんの母校はどんな校舎でしたか?黒板に机、大きな窓…おなじみの教室の間取りには、明治時代から続くある“法則”が!卒業と入学の季節、学校建築の魅力を再発見します!10日(金)午後7:30~ BSプレミアム #tsubo
— nhk_bijutsu (@nhk_bijutsu) 2017年3月9日 - 10:35
【今夜の「美の壼」】「心のふるさと 学び舎(まなびや)」。フランク・ロイド・ライトとW.M.ヴォーリズ、世界的建築家が作った美しいキャンパスに注目!美しい装飾や特徴的な窓など、彼らが学校建築に秘めたメッセージとは?どうぞお楽しみに! 午後7:30~ BSプレミアム #tsubo
— nhk_bijutsu (@nhk_bijutsu) 2017年3月10日 - 10:45
あれこれと宿題は抱えつつ
基本的に…できることを
できるところまで〜♪
ほぼほぼ、マイペースにしか
取り組めないので
今日の #気になるお集まり
など思案して
あれとあれとあれ…
ひと筆書きとはいえ
みっつは無理かも?
優先順位と時間の余裕⁉️
#おばあさんのつぶやき
— sako yuko (@LittleRing) 2017年3月12日 - 10:23
NHK BS1 03/12 10:00 めざせ!オリンピアン「伸び悩む15歳にバタフライ女王が魔法の教え」 #nhkbs1 www4.nhk.or.jp/P3040/
— NHK BS1 (@NHK_BS1) 2017年3月12日 - 09:57
有名になるなんてつまらないことさ。はじめはきっとおもしろいだろう。でもだんだんなれっこになって、しまいにはいやになるだけだろうね。メリーゴーランドにのるようなものじゃないか。―スナフキン
— 言ノ葉bot (@kotonoha_bt) 2017年3月12日 - 07:43
つまらない仕事なんて絶対に口にするな。この世はそんなものはない。どんな些細なことでもまじめにしろ。―松田優作
— 言ノ葉bot (@kotonoha_bt) 2017年3月11日 - 23:43
自然に帰れ! 人生は一度だけなんだ! 義務なんて、地獄に落ちちまえ!―ムーミンパパ
— 言ノ葉bot (@kotonoha_bt) 2017年3月11日 - 21:43
愛し合うということは、お互いの顔を見つめることではなく、同じ方向を一緒に見つめることです。―サン=テグジュペリ
— 言ノ葉bot (@kotonoha_bt) 2017年3月11日 - 13:43
誰かを心から助けると、かならず自分自身も助けられている。これは人生でもっとも美しいお返しである。
— 言ノ葉bot (@kotonoha_bt) 2017年3月11日 - 11:43
この世にはいくら考えてもわからない、でも、長く生きることで解かってくる事がたくさんあると思う。君たちも大人になればわかるさ。ある意味で、大人は子どもよりももっと子どもみたいになることがあるんだよ。―スナフキン
— 言ノ葉bot (@kotonoha_bt) 2017年3月11日 - 05:43
スーパーやコンビニを
防災拠点化のニュース‼️
企業の防災意識と
地域や
社会的課題へのアプローチ
促進に期待‼️
#気になるお話
#BSニュース pic.twitter.com/rp96aAePwk
— sako yuko (@LittleRing) 2017年3月12日 - 10:59
#BSニュース
ジャズは、意外な展開
クリエィティブな音楽♪
互いに影響しあう
リアルタイム…
即興演奏の醍醐味…
#気になるお話
ひねったフレーズに
はずしてみると…
感覚的に…直感的に
呼応して… pic.twitter.com/1Ag2TTL88J
— sako yuko (@LittleRing) 2017年3月12日 - 11:47
息子との約束の
#気になる本
「ハーモニー」伊藤計劃著
を読み終えて
ようよう
次の #気になる本
を手にする📚
目的地1へのルートは…
横浜市立中央図書館経由にて
間に合うのか⁉️
ヨコハマひと筆書き
#まち歩き… twitter.com/i/web/status/8…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年3月12日 - 13:04
図書館に寄り道して
さてさて
目的地はどちら?
居場所づくりの
お仲間は? pic.twitter.com/3DlNus8kY0
— sako yuko (@LittleRing) 2017年3月12日 - 13:06
目的地は西戸部町とのこと
多分、今日は
間に合わないかも?
寄り道をしてから
伊勢佐木町へ📚
#あヨコハマまち歩き pic.twitter.com/xLq2ECVC7T
— sako yuko (@LittleRing) 2017年3月12日 - 13:16
目的地付近でウロウロ〜
とりあえず
次の目的地へ📚 pic.twitter.com/EdAIk7jPtn
— sako yuko (@LittleRing) 2017年3月12日 - 13:41
タクシーワンメーター
乗ってしまいましたが
無事着きました☺️
#本のある暮らし
ビブリオバトル
in有隣堂本店別館 pic.twitter.com/vzuPlxNyNu
— sako yuko (@LittleRing) 2017年3月12日 - 13:52
本格的なビブリオバトル会場に
初めて潜入📚
#本のある暮らし pic.twitter.com/b9pJ1Zm8Xi
— sako yuko (@LittleRing) 2017年3月12日 - 14:02
ビブリオバトル
in有隣堂
ワクワクチャンプ大会
第1グループにて
#本のある暮らし pic.twitter.com/9bOn8mjLzb
— sako yuko (@LittleRing) 2017年3月12日 - 15:06
ひとつひとつを
大切にしたい気持ちと
いくつかのことに
関わりたい気持ちと
いまだ
整理がつかないままに…
関内→桜木町乗り換え
新横浜へ
のこり30分ほどの
お話をお聴きしたくて
移動する。
ヒトは…なにを目指して
何処… twitter.com/i/web/status/8…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年3月12日 - 15:37
久しぶりの
横浜市総合リハビリテーションセンター
総合保健医療センターにて pic.twitter.com/958r2Ye2JK
— sako yuko (@LittleRing) 2017年3月12日 - 16:51
東京学芸大学附属幼稚園小金井園舎に1日お邪魔して保育を見て「こども哲学」にも活かしたいと考えたことを3つほど、簡潔にまとめてみました。 kawabeyohey.com/post/158112353… pic.twitter.com/0xRYmci8Fg
— 川辺洋平 - Yohey Kawabe (@kawabeyohey) 2017年3月8日 - 08:13