わが家の玄関先のカリンの実が、ずいぶん大きくなってきました。
今年は、下から見上げたところ、まだ一つくらいしか見えていませんけれど。
昨年は、一つも成らず、一昨年は数個が最後まで落ちずに大きくなりましたので
ハチミツや氷砂糖などで、シロップ漬けを作りました。
すっかり忘れて、しまいこんでおりましたけれど
出してみると…琥珀色になっています。
冬ならば、ホットが美味しいところですが…
氷をいれて、冷たくしていただきました。
さわやかな香りと甘さ…独特の味わいが楽しめました。
おぉ~日曜版、しっかり観ますね~RT @apriori_21: 以前、岐阜基地にいたと話してましたよね! RT☆日曜劇場『空飛ぶ広報室』 RT @apriori_21: 基地の中は入ったことないから土曜版が楽しみだなー(^^)鷺坂さんがいたと妄想しつつ見よう(笑) #こころ旅
カリン酒☆いいですね~RT @rikako_kkk あ~~秋になったらカリン酒作りたい~( ̄∀ ̄)"@asagiriお見事! RT今年は、玄関前の花梨に実がつきました。昨年は…ひとつも成らなかったのですけれど…
#季節だより
twitpic.com/cz2ojs
はい☆最後まで、なるべく大きくなってほしいです。RT @ururu222 RT"@asagiri お見事!
RT今年は、玄関前の花梨に実がつきました。
昨年は、どういうわけか?
ひとつも成らなかったのですけれど…
#季節だより
twitpic.com/cz2ojs
ほほぉ…オレンジ色がきれい!びわゼリーとか、美味しいですよね。出来上がりが楽しみ~☆RT @TAKARYONNおはです!うちはびわ酒つけてみました。義母にたくさんもらったんで。報告したら、「びわ酒はおいしくないわよー」て言われた。 pic.twitter.com/p8nXGxEZ64
富士登山オフィシャルサイト…
関連記事?遭難増歯止めへ 富士登山の公式HPを開設 ― スポニチ 社会
sponichi.co.jp/society/news/2…
パソコンやスマートフォン用のアドレスはhttp://www.fujisan―climb.jp
#nhk_news
梅雨空に…鮮やかな紫いろの映えて…
今日の七十二候:菖蒲華 (あやめ はな さく) itun.es/igs6ff ( iPad ) itun.es/igs6fF ( iPhone ) #くらしのこよみ
ウィンブルドンテニスの季節ですね~イギリスの空に想いを馳せて…RT @tennis365: 遅れて申し訳ございません!錦織圭、添田豪、クルム伊達公子が初演突破を果たしたウィンブルドン対戦表更新しました!!⇒【bit.ly/10D5dRE】 #テニス #錦織圭
アヤメとショウブのことが気にかかり。
牧野富太郎著「植物一日一題」
p140 日本の草や木の名は一切カナで書けばなんら差し支えなく、今日ではそうすることがかえって合理的でかつ便利で…
p243紫陽花とアジサイ 、燕子花とカキツバタpic.twitter.com/b6PljBjd2B
木曽の御嶽山の声渋くって~美濃加茂市から☆RT @3tk: @NHK_PR BSプレミアムあまちゃんに続いて7:45火野正平さんのこころ旅、岐阜県の旅6日目! 木曽川を遡り目指すは、、、恐怖と爆笑の旅!!どうぞお楽しみに(^^)! #こころ旅 #nhk #岐阜 #あまちゃん
岐阜県六日めのお手紙は、恵那市笠置町…
遠足で、訪れた木曽川の上流
ダムの堰堤…
笠岩と千畳敷…
列車にて、恵那駅まで…
そして、自転車のスタート☆
岐阜の山々、笠置山を望み…
田んぼもすっかり緑色…
木曽川の橋を渡り…
木曽三川…揖斐川長良川木曽川…
#こころ旅
ここから、遠足の道、とのこと。
山…川…谷も深く…
みどりが目に鮮やかに、水音響き…
大井ダムが観えました☆
見学ルートへ…
細い坂道をチャリオくんを押して。
緑の水をたたえたダムの脇を、目かくししながら…
わぁ…こんな所を歩くんですね…
歌を歌いながら…
#こころ旅
@chiisai_ouchi おはようございます。
はい☆咳に、よく効くといわれていますね。季節の変わり目は、喘息の発作が気にかかりますね。
ウチの木は、植えて10年以上になるのですが、剪定も適当なので…一昨年、珍しく数個のカリンが成りました。
メモ:松本隆作詞 大瀧詠一作曲「風立ちぬ 」松田聖子 歌詞情報 - goo 音楽 #goomusic_tw music.goo.ne.jp/sp/lyric/LYRUT… @goomusic_twさんから
メモ:6月27日(木)午後11:00~
東北発☆未来塾「いのちを守るチカラ 涙の白熱教室 “命”ってなに?」
明日へ ―支えあおう― NHK東日本大#nhk_mirai nhk.jp/miraijuku