ふと観ると、家の裏に生えているオシロイバナに実がついています。
まだ、つい先日、通り道で花を見かけたばかりですけれど。
夏の暑い盛りから、もう冬の空気の中でも
長い期間、花を咲かせて、たくさんの実を作る植物なのでしょうか。
福音館書店 『かがくのとも』を、夏に図書館で借りて読みましたっけ。
山根悦子さく 「ぺんぺんぐさの ふゆとはる」 (2013年1月号)
山根悦子さく 多田多恵子監修 「ゆうがた さく はな おしろいばな」(2010年7月号)
一年を通じて、植物や生き物を観察すること
その姿を見守るには、ゆっくりとした時間を過ごすことと
身の回りのちいさな生き物や出来事やその変化にも
目を向ける・・・ちょっとした「こころの余裕」も必要なのかもしれませんね。
世の中の、みなさんがお忙しくなさっている時に
こんなことを言ったら、怒られてしまうかもしれませんけれど・・・
できることならば・・・
ちいさな子どもと一緒に過ごせる時期には・・・
週末のお休みの日でも、ほんのひとときでも
道端に生えている草の前に、立ち止まって、
ちいさなお話ができますように・・・ と、願っています。
(福音館書店『かがくのとも』のページ
絵本として、絵を観ているだけでもワクワクしますし
大人になっても、知らないことが、ほんとうにたくさんあるんだなぁ
と想いながら、楽しく読むことができる大好きな絵本ばかりですね。 )
今週のNHK-BSプレミアム「にっぽん縦断こころ旅」は長崎県です。朝版の放送は午前7:45~7:59、とうちゃこ版は午後19:00-19:29の放送です。番組HPはこちら(●´∀`)人(∀` ●) → nhk.or.jp/kokorotabi/ 火野正平 #こころ旅
sako yukoさんがリツイート | RT
BSプレミアム 火野正平さんのにっぽん縦断 #こころ旅 今日からいよいよ3年振り!正平さんの長崎県の旅がスタート! まずは #マッサン に続いて7:45からの朝版!目指すは佐世保の炭鉱で栄えた思い出の地!ところが風と長崎名物の坂が!?必見の絶景ショットも!お楽しみに! #nhk
sako yukoさんがリツイート | RT
おはようございます~♪
今朝は、お忙しいのかしらん…
RT @chiisai_ouchi: こころ旅が、今週長崎だよー(*≧∀≦*) NHK 「にっぽん縦断 こころ旅」 nhk.or.jp/kokorotabi/
今度、探してみます~♪
RT @2251Mai: はい~ 今日は知っているところばかりです??
世知原茶は、マイルドで お手頃価格で美味しいですよ~ pic.twitter.com/suwy5rq05s
そうですね…
こちらでは、あまり見かけませんね。佐世保、長崎…まだまだ
続きますね~♪
RT @2251Mai:佐世保に皇族の方がいらした時は、世知原茶をお出ししているそうです♪ 関東の方には出回っているでしょうか?
今日の こころ旅 は 最高でした(*^.^*)
エリーさんの気持ちが、よく出ていましたね~♪
タイミングは、なかなかムズカシイんですね…
RT @godspeed_7:はい!頑張るぞーの気持ちが良く出ていたかと♪。“よっしゃ”の字幕が出ている瞬間がキャプれなくてちょい心残り#マッサン