Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

7月4日(水)のつぶやき その1

2012-07-05 01:43:50 | つぶやき・・・?
いつもお話をしておりますように・・・この数年


ブログやツイッターに、自分の好きなモノコトや気になっていること

その時々の日々の暮らしや自らのこころ模様を


言葉にして残しておくことが、すっかり習慣になりましたね。



断片的にも思える、その小さな言葉の連なりが、そのすべてとは言えないまでも



「わたし」という一人の「ヒトの経験や生きている姿」を描き出しているのでしょうか・・・



05:48 from Twitter for iPhone はい☆RT @greenkako おはようございます♪今日は午前中は杉並区の方南図書館、午後は渋谷区の渋谷図書館へ。そして夕方は教文館ナルニア国の金原瑞人さんの古典を読む会へ。移動続きの1日になりそう。暑くなりそうなので気をつけなくちゃ。みなさまも良い1日を~ #ohayo05:55 from Twitter for iPhone と言いつつ、子育てに右往左往の私です…(苦笑)RT @greenkakoそうですね~親になって初めて親の気持ちが理解できる! RT @lindaobachan かこさんのお話を聴いて、ふと、私が大学時代に下宿していた時のことを思い出しました。親になって、あの頃の両親の心境が06:10 from Twitter for iPhone 雨も上がり、まだ雲は広がっていますが、朝の光が東側の窓から射しこんでいます。週半ばの水曜日。夫が朝食を取る横で、ニュースに耳を傾ける。気がかりを抱えつつも、希望を探しながら、前を目指して歩いていこう…と想う。06:14 from Twitter for iPhone まぁ~ますます気になりますね☆RT @3tk うふふ。秘密(^ ^) どうぞお楽しみに(^-^)/ #kokorotabi06:18 from Twitter for iPhone このところ、どうしても身の回りのことに意識を向けていますので、社会の動きやニュースから、やや遠くなっているような…自らの意識の持ち様を、モニターするひと時。いま、できること…に想いを寄せる。そして、その時に、そうせざるを得ないこと…があるのでしょうか?06:34 from gooBlog production 7月3日(火)のつぶやき その1 goo.gl/khnMQ06:45 from gooBlog production 7月3日(火)のつぶやき その2 goo.gl/LWWqV07:03 from gooBlog production 7月3日(火)のつぶやき その3 goo.gl/RQ5da07:21 from web 7時を過ぎて、横浜ではきれいな水色の空が広がってきましたね・・・皆様、おはようございます。色々あっても・・・ニッコリ笑顔で深呼吸~☆今日も元気を出していきましょう♪07:22 from web (Re: @fujisanshuhenまぁ~☆RT @fujisanshuhen @mt3776fujisan おお!RT @mt3776fujisan: まだ曇っているけど、運良く撮れた! ちらっと #富士山 7/4 #fujisan #mtfuji #myskyhttp://twitpic.com/a3kkg707:24 from web (Re: @asagiri☆RT @asagiri青空だ! RT @yasuh555おお!RT @YaccoR 「毎日富士山」 2012年7月4日。出てきます。オリンパス E-300 ズイコー14-45ミリ/F3.5-5.6で撮影。 #fujisan #富士山 bit.ly/NjfYNV07:35 from Twitter for iPhone スッキリ水色の空の広がる水曜日。色々あっても、ニッコリ笑顔で深呼吸~☆今日も、元気を出していきましょう♪RT @naoki_kiminoおはようございます(^-^)/ニッと笑って深呼吸!さあ、今日も行ってみましょう!ファイトp(^_^)q07:36 from Twitter for iPhone はい☆RT @3tk: @NHK_PR BSプレミアムは梅ちゃん先生に続いて火野正平さんの「 こころ旅」青森の旅 2日目!! めざすは陸奥湾を望む絶景! ぜひご覧下さい!! #kokorotabi #nhk07:39 from Twitter for iPhone 雨上がりの明るい空を見上げて、カラ元気を出す☆それもまた、よし?07:51 from Twitter for iPhone  [ 1 RT ]こころ旅…青森、陸奥海岸…馬門の堤防へ…田んぼもすっかり緑、風も心地よく…無人駅に降り立ち、自転車が走る…#kokorotabi07:55 from Twitter for iPhone 蒼い海…広々と…まぁ~正平さんが、かつてロケにいらしたことのある場所とのこと!#kokorotabi08:11 from Twitter for iPhone そう言っていただくと、元気が出ます~☆ありがとうございます☆RT @MistralSatoshi: カラ元気サイコー!RT @LittleRing: 雨上がりの明るい空を見上げて、カラ元気を出す☆それもまた、よし?08:13 from Twitter for iPhone はい☆チラッとも、嬉しいです♪今日は、良いお天気になりましたね~RT @fujisanshuhen おはようございます(^^)08:29 from モバツイ / www.movatwi.jp 家事の合間に、ページをめくる。M・B・ゴフスタインさく「ピアノ調律師」末盛千枝子著「人生に大切なことはすべて絵本から教わった」 twitpic.com/a3l66r08:54 from モバツイ / www.movatwi.jp  [ 1 RT ]「発達障害大学生支援への挑戦」よりなぜ、物語(ナラティブ)がそれほど強い力をもつかというと、それは物語が「経験を意味づける作用」をもっているからである。物語の定義に一定のものは... twitpic.com/a3lds309:00 from Twitter for iPhone 「発達障害大学生支援への挑戦」p37物語(ナラティブ)…ごく一般的に定義すれば.「ある出来事の経験についての複数の言語記述がなんらかの意味のある連関によってつなぎ合わされたもの」あるいは「言葉をつなぎ合わせることによって経験を意味づける行為」となる。(語り方も現実も複数ある…09:07 from Twitter for iPhone 専門書のことばを紐解く…自分自身の、いま経験していることを、言葉にして語ることの意味を探る。今朝のテレビの情報番組のテーマは、"うわさ"とのこと。ヒトの語りは、ほんとうに幅広く、かつ奥深いですね…09:16 from Twitter for iPhone 口コミ…具体的なコメント…うわさに惑わされない…オールマイティは、ない…その時々に、判断する力…情報の操作も…ふむふむ~09:45 from web (Re: @ehonwolfまぁ~伝わっている感じ、うれしいですね…何年生でしたか?RT @ehonwolf 読み聞かせから帰宅~。「おこだでませんように」って、大人がホロリとする絵本だと思ってたけど、子ども達(特に男子w)がぐいぐい引き込まれてるのが伝わってきて、なんか嬉しかった。

            

    (おまけ:「おこだでませんように」についてのつぶやき)


09:48 from web (Re: @fujisaki_k [ 1 RT ]RT @fujisaki_k明日7/5(木)17:00~19:00 藝大上野キャンパス美術学部中央棟第一講義室で、共感覚者の岩崎純一さんの講演…デザイン科学生自主企画。共感覚者の体験を直接聞ける稀有の機会。学外の方も聴講OK無料岩崎さん→ bit.ly/oGa8Lo
by LittleRing on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。