Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

7月6日(火)のつぶやきその3

2010-07-07 00:13:25 | つぶやき・・・?
昨日は、思いのほかたくさんつぶやいていましたね…


愉しい時のおしゃべりや、時間に余裕のある時のノンビリつぶやきや

時には、不安が募る時に、ブツブツと独り言を言ってしまう…

皆様には、そんなことってありませんか?


そんな気持ちを、言葉にしたり文章にして「観る」…


その作業をするプロセスの中で、案外ほんの少しの息抜きや

こんがらかった課題の整理ができる場合があったりして。


サテ!これから、気持ちを取り直して…

7月7日七夕様の「午後の部の作業」にお出かけしてきますネ~!

 
17:44 from movatwitter
そんなことがあったんですか!RT @binbonbanこの時の雨量がハンパ無くて神田川が危ないとかでわざと水没させた記憶が @binbonbanそう言えば、神田川の下掘ってるときに大雨でシールドマシンごと水没したっけ… RT @windsfrom @mossch
17:45 from movatwitter
まぁ!ほんとうに~RT RT @MM_morishita: かわいい:)小さな世界 RT @angorausagi: かまきりさんかわいい! RT @ssty: いいなぁ!RT @natsuki90: やっぱ見てるよ。


17:59 from movatwitter
どんなお話かしら?RT @biodiversity_jp: RT @bonbookscafe: 生物多様性年、COP10in名古屋。結婚し、一児の母となったセヴァン・スズキが再び注目されるかもしれない。あの伝説のスピーチをもう一度。 http://bit.ly/9NlyYP
18:02 from movatwitter
RT @kahoxox金子教授~!RT @AkiraNagao【熟議懇談会】金子座長文科省と主催者の連携、場所を貸すなどの教委との連携をしていただきたい。どこと連携するか、どのように進めていくかということは、我々(委員)のような任意団体が方針を決めながら#jukugi #PURC
18:05 from movatwitter
成程~RT @aoaosan: これは素晴らしい!情報ありがとう☆ RT @chubby_haha これです。http://bit.ly/aa3D14 ちなみに私は未体験です。ADHDの子供の理解を広げるために学校や人の集まるところで体験できるようにしてほしいです。
18:10 from movatwitter
夢…実現…RT @takukanba: RT @tomotaniguchi: お亡くなりになった民俗学者、梅棹忠夫氏。「まず夢を描き、それを行為によって実現してきた」
18:12 from movatwitter
RT @fujisiro #tohyoが採用されている!よかった @MM_morishita AMNで『投票なう』OPEN http://bit.ly/au5s8h ツイッター上に集まる将来の日本を思う気持ちを可視化し、次のネット選挙議論に繋げたいとの思いから投票関連のつぶやきを

18:31 from movatwitter
「健康生成論の理論と実際」よりP12Antonovskyが最初に提言したパラダイム転換は疫学における新しい問題提起であった。彼は自分で見出だした健康人の特徴から共通点を引き出し、内的(身体的、心理的)環境と外的(社会的、文化的、生態的)環境の健康生成的リソースを詳細に記述しようと
19:11 from movatwitter
私もヤブカラシ見つけました!母一人夕風の吹き抜ける階段の上に佇む。歯科受診の帰り、子どもは学校で担任の先生にお話を聴いていただく。感謝です!



19:58 from movatwitter
あぁ、そんな話題がありましたね~もうお母さんなんですね!RT @bonbookscafe 1992年リオの環境サミットで子ども代表として世界の大人たちへ地球環境保護を訴えたスピーチです→http://bit.ly/u8Rzh RT どんなお話かしら?
21:07 from movatwitter
そうでしたか…それぞれの道が…RT @bonbookscafeあれから18年、彼女の言葉に感動した私達は何をしたのでしょうか。RTもうお母さんなんですね!@bonbookscafeリオの環境サミットで12歳の女の子が環境保護を訴えたスピーチ→http://bit.ly/u8Rzh
21:11 from movatwitter
えぇ!そこから命が生まれ、育まれて…いつの間にかこんな都市を作り…地球そのものがゆりかごのようですね~RT @windsfrom: 宇宙とか地球とか地下とかやっぱりおもしろいですねー RT @mossch @binbonban @n_daichan
21:58 from web
今日も…あまりにバタバタしておりましたので、そろそろ身体とココロの電池がきれそうです・・・・・皆様、ゆっくりとお休みになれますように~お先に失礼いたしますネ~
21:59 from web
まぁ…ちょうど、休む前の穏やかなひと時に、嬉しい贈り物を戴きました。ありがとうございます…RT @mossch ジャコウアゲハ 羽を広げたところ


22:00 from web
RT  @BeSeToplus  NEW ENTRY! 0706『東京ノート』ポストトーク please follow&RT! http://fc2.in/9kCTYb #besetoplus
22:01 from web
ほ~~~っとします。   RT @mossch  ジャコウアゲハ 前から見たところ♪


22:44 from web
RT @yokohamatoday 【横浜各地/消灯】7/7、19時~20:30に横浜美術館前や高島中央公園で行灯キャンドルhttp://bit.ly/9FYHiR 20~22時はベイブリッジ消灯http://bit.ly/c9l8Dg
22:45 from web
RT @yokohamatoday 【横浜各地/消灯】7/7、19時~20:30に…赤レンガで七夕キャンドルhttp://bit.ly/9RXVWY どれに行く?
22:47 from web
こちらこそ~♪♪♪  (実は寝るつもりが、あるメール添付ファイルが届いていないとのことで、もう一度パソコンを開けました。)今度こそ~小雨の降る音を聴きながら、お休みなさいです~RT @mossch 喜んでいただき光栄です♪
22:49 from web
RT @takashiiba: パターン・ランゲージの機能をルーマン理論で読み解く:「コミュニケーションの連鎖による創造とパターン・ランゲージ」(井庭 崇, 社会・経済システム, 2007) http://ci.nii.ac.jp/naid/110006967737

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。