
昨日の愉しい
一箱古本市めぐり📚
#不忍ブックストリート
14箇所全部は
まわれませんでしたが…
#気になる人々 をお訪ねして
本にまつわる愉しいお話を
させていただきました☺️
#本のある暮らし
#本と人と人 pic.twitter.com/HJYPWpWoPU
— sako yuko (@LittleRing) 2017年5月1日 - 07:04
巣立ちのときがくるまでは、安心して巣のなかで育ててもらえればいいのです。親から得るべきものを十分に得て、それと比例して仲間のほうへ、だんだん傾斜していくわけです。
— 子どもへのまなざし (@kodomobot) 2017年5月1日 - 07:04
今日の一箱古本市を全部回りまして、勉強になりました。
そして思ったことは、ある日の本との出会いは、昨日でも明日でもなく今日起きることが必然なんだということ。逆を言えば、明日は、今日手に取ってもなんとも思わなかった本が、自分にとって劇的な1冊になり得るということ。つづく。
— BOOKS 青いカバ (@hippopotbase) 2017年4月30日 - 23:45
@LittleRing 雨の実(母)は千駄木の里、雨一二(娘たち)は旧安田邸でございます〜
お会いできるの楽しみにしてます^_^!
— 雨2 (@amenomi2) 2017年4月30日 - 11:27
旧安田邸も大盛況♪
「あくびノオト」お買い上げの方にノオトをプレゼント🎁
でも…もう、売れちゃいました! pic.twitter.com/DlwLFuweiX
— 雨2 (@amenomi2) 2017年4月30日 - 11:46
一箱古本市、無事に終了しました。ほとんど店の外に出られず写真が撮れませんでしたが、本当に多くのお客様にお越しいただきました。ありがとうございました。店は20時まで店主不在で営業です。よろしくお願いいたします!
— 谷中・ひるねこBOOKS (@hirunekobooks) 2017年4月30日 - 17:28
できあがってる拙者と助っ人さん、ひるねこさん。#1hakosbs pic.twitter.com/9b5kmkqNxw
— 不忍ブックストリート 一箱古本市 (@hitohako) 2017年4月30日 - 21:53
不忍ブックストリートの本屋さんチーム!ぐび~。あ。青いカバさんなんでかくれるかな~。 #1hakosbs pic.twitter.com/PnY2mAPYyn
— 不忍ブックストリート 一箱古本市 (@hitohako) 2017年4月30日 - 21:58
二次会のしのばずくん。 pic.twitter.com/8pNPbm8iIg
— 谷中・ひるねこBOOKS (@hirunekobooks) 2017年4月30日 - 22:49
連休ひとつめの
愉しいお出かけ👟
#不忍ブックストリート
一店目で偶然
読書アドバイザー同期と
先輩にお会いし
二箇所めでは
石巻まちの本棚さん
YAMABOOKSさん
碧山書房さん
てくてく〜
ひるねこBOOKSさん
往来堂さん
雨の実さん雨1さん雨2さん
南陀楼さん📚
— sako yuko (@LittleRing) 2017年5月1日 - 09:00
— sako yuko (@LittleRing) 2017年5月1日 - 09:47
一箱総本山「不忍ブックストリート一箱古本市」終わりましたね。やはり一味も二味も違います。南陀楼さんは「いつまでもあると思うな不忍一箱」って言われますけど、代替わりしながら続いて欲しいものです。
重い本の搬入出で体の疲れ果てた翌日の朝です。
#1hakosbs
— 散歩堂 (@sampodow) 2017年5月1日 - 08:30
モンガ堂で「モモイトリ 2017年春闌号」受け取り。
今回は「特集:極めてます!ちょっとだけ極めてます!」わたしは店主の勧めで「文楽」について書きました。
「文楽への招待 その面白さはなにゆえか」
是非ご一読ください。
不忍ブック… twitter.com/i/web/status/8…
— 散歩堂 (@sampodow) 2017年4月25日 - 23:08
メモ:【百人一首講座】
春過ぎて夏来にけらし白妙の
衣ほすてふ天の香具山
持統天皇
【長岡京小倉山荘】より
ln.is/www.rakuten.ne…
#季節だより
藤色もさわやかに〜〜
#季節の色あい pic.twitter.com/JU5oMJ74VI
— sako yuko (@LittleRing) 2017年5月1日 - 10:43
5/1(月)映画の日みなさま1100円/午後8時の訪問者/タレンタイム/わたしは、ダニエル・ブレイク/チュブラーシュカ~/イップ・マン/人類遺産/人生タクシー/標的の島/ターシャ・テューダー/ラ・ラ・ランド/PARKS/おとなの事情/ボヤージュ・オブ・タイム
— 横浜シネマ・ジャック&ベティ (@cinemaJandB) 2017年5月1日 - 08:00
横浜ジャック&ベティ「家族でミニシアターを楽しもう!GW」
5/5(金・こどもの日)お子様連れ優先回の設定や「映写室ツアー」を開催、またGW中、普段は育児に忙しいママ・パパに映画をゆっくり楽しんでいただくための託児プログラムなど実… twitter.com/i/web/status/8…
— 横浜シネマ・ジャック&ベティ (@cinemaJandB) 2017年4月27日 - 22:31
@cinemaJandB
あ…
#気になる映画
「人生フルーツ」
横浜ジャック&ベティに
きたら観ようと
想っていましたが…
もしかして…
友人に借りている
#気になる本 📚 pic.twitter.com/PBpvAiIAdi
— sako yuko (@LittleRing) 2017年5月1日 - 12:18
人生フルーツ!
観てきました!色々と考えさせられます… pic.twitter.com/2FNhDPSEpi
— masa (@gakibuta) 2017年4月29日 - 14:13
あ…
この間、チラシを
見かけたところ…
「人生フルーツ」は
いつ上映かしら?
#気になる映画 twitter.com/pajeropao/stat…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年5月1日 - 12:31
メモ: #気になるドキュメンタリー映画
「人生フルーツ」
CINEMA AMIGO
見逃してしまったので…
たしか…
逗子の海岸手前?
#気になる場所 cinema-amigo.com.ln.is/hOFWZ
— sako yuko (@LittleRing) 2017年5月1日 - 12:59
逗子のシネマアミーゴで
ノルシュテインの特集上映を鑑賞
戦争や革命を描いたものや場面も多く、
幼児には恐かったな・・・と思ったけれど
そのあたりはピンとこなかったみたい
「話の話」には、5歳児も、引き込まれていました
2歳児… twitter.com/i/web/status/8…
— 子どもの本屋 ことり文庫 (@kotoritimes) 2017年4月5日 - 23:13
モアナ、そんなに期待していなかったけれど
すごくたのしかった〜
そして、はれぼうと話していて、伝説つながりで、
前にシネマアミーゴで観た「ソング・オブ・ザ・シー」
を思い出して、もう一回観たいね、って
調べたら、なんと、もうすぐDVD発売だった!
(つづく)
— 子どもの本屋 ことり文庫 (@kotoritimes) 2017年3月28日 - 01:35
逗子海岸映画祭の予約制のレストランやワークショップ情報アップデートされました!!すぐに埋まってしまうものもありますのでお早めに!!
zushifilm.com/contents/resta…
— CINEMA AMIGO (@CINEMAAMIGO) 2017年4月15日 - 19:05
@CINEMAAMIGO
「人生フルーツ」5/14(日~5/20(土)10:00/20:00
5/21(日~5/27(土)12:30
※5/26(金)イベントのため休映
5/28(日)~6/3(土)15:00
※5/28(日)貸切のため休映
6/4(日)~6/10(土)17:30
— sako yuko (@LittleRing) 2017年5月1日 - 13:04
宿題かかえて
ウロウロ〜〜
右往左往のさなかのはず…
#気になる映画 を
観にゆけるかなぁ〜〜〜
映画を観たり
絵を観にゆくくらいの
気持ちの余裕がなければ…
居心地の良い
#居場所づくり は
できないかも⁉️
なんてね〜♪
#おばあさんのつぶやき
— sako yuko (@LittleRing) 2017年5月1日 - 13:07
ブログを更新しました
「にほんご」
安野光雅、大岡信、谷川俊太郎、松井直 編
福音館書店
とてもとても易しい、ひらがなだけの本ですが
ゆっくりと文字を追っていくと
ことばの向こうが、ふっと、見えます
さあっと、雲が晴れるよう… twitter.com/i/web/status/8…
— 子どもの本屋 ことり文庫 (@kotoritimes) 2017年4月27日 - 21:54
店の前のデッキの黒板を、塗り替え
たねすけの描く顔に、
いつの間にか、髪の毛が! pic.twitter.com/sQnyuN2HWe
— 子どもの本屋 ことり文庫 (@kotoritimes) 2017年4月27日 - 11:51
ステキな髪飾り☺️
このところ
鎌倉…
極楽寺あたりまで
なかなか足を
伸ばせなくて〜〜👟👟👟
新緑の鎌倉散策
ゆきたくなりました〜☺️
#季節だより twitter.com/kotoritimes/st…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年5月1日 - 13:10
@横浜西部地域
空が暗くなりはじめ
雷鳴が聴こえています⚡️⚡️
ゴロゴロゴロ〜〜〜
雨も降り始め〜〜
気温が急にさがっています。
みなさま
お気をつけて〜〜☔️
#季節だより
— sako yuko (@LittleRing) 2017年5月1日 - 13:13
ひさしぶりに、わらべうたのシフォンスカーフ
入荷しています
いろいろなグラデーションが、
今なら揃っています
わらべうたやリトミックだけでなく、
敷いたり、包んだり、着せたり、まとったり
毎日の遊びに、大活躍です♪ pic.twitter.com/7ZAdRmyxjy
— 子どもの本屋 ことり文庫 (@kotoritimes) 2017年4月24日 - 21:55