【このあとです!】 #火野正平 さんの #こころ旅 いよいよ東北、まずは山形!蔵王月山鳥海山!感動の絶景とうまいもん、愉快なふれあい、謎の生き物⁉︎ ますます素晴らしいです!朝7:45からの月曜朝版、ぜひm(__)m!
buff.ly/2t1uoRB
— 北村卓三 takumi kitamura (@3tk) 2017年6月26日 - 07:30
#こころ旅 も
いよいよ〜東北☺️
山形へ〜〜〜🍒
山形といえば…
あなたは
なにを想い出しますか?
#自伝的記憶
私は… twitter.com/3tk/status/878…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年6月26日 - 07:48
「あれな、風の足跡って言うんだ」
#nhkbsp #こころ旅 pic.twitter.com/AXKDNZU3YB
— かりぃ~☆ごく。ごく。(キャプ実況専用) (@Curry_Goku_TV) 2017年6月22日 - 19:15
#火野正平 さんの #こころ旅 蔵出しスペシャル 2014年7月の北海道 前編をご覧下さってありがとうございました!
明日は2014春の旅フィナーレ!北海道 後編!サロベツ原野!満開のラベンダー畑!そして風の足跡ほか名場面&秘蔵映像てんこ盛り! ぜひご覧くださいm(__)m!
— 北村卓三 takumi kitamura (@3tk) 2017年6月21日 - 19:30
#火野正平 さんの #こころ旅 蔵出しスペシャル再放送をご覧下さった皆様、ありがとうございました!
来週から旅も大詰め!いよいよ東北へ!まずは山形!ますます素晴らしいです!ぜひぜひご覧くださいm(__)m
buff.ly/2sJ0Chq
— 北村卓三 takumi kitamura (@3tk) 2017年6月25日 - 12:00
メモ:宝珠山 立石寺
私が初めて訪れた
山形は…
姪がまだ赤ちゃんのころ…
妹家族と
私の両親と
私と夫と…
たしか、姪が
山登り用の背負子に
背負われて
あの山道を登りましたっけ☺️
#自伝的記憶 rissyakuji.jp
— sako yuko (@LittleRing) 2017年6月26日 - 07:54
メモ:上杉鷹山
米沢観光NAVI
#気になる人
#気になる場所
yonezawa-kankou-navi.com/person/yozan.h…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年6月26日 - 08:00
米沢市の概要|米沢観光NAVI
あ…
山形県のなかでも
一番南に
位置してる…
#気になる場所 yonezawa-kankou-navi.com/outline.html
— sako yuko (@LittleRing) 2017年6月26日 - 08:01
メモ:どんなことでも強い意志を持ってやれば必ず成就するということで、やる気の大切さを説いたことば。
江戸時代後期、米沢藩主の上杉鷹山が家臣に
「為せば成る、為さねば成らぬ何事も、成らぬは人の為さぬなりけり」
という歌を教訓として詠み与えたという話は有名。
#気になる人
— sako yuko (@LittleRing) 2017年6月26日 - 08:03
メモ続き:また、それより以前に武田信玄が「為せば成る、為さねば成らぬ。成る業を成らぬと捨つる人の儚さ」という、よく似た歌を詠んでおり、上杉鷹山の言葉はこれを変えていったものといわれる。
「為す」は、動作や行動をするという意味
kotowaza-allguide.com/na/nasebanaru.…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年6月26日 - 08:04
二俣川ハウス🏡
関連の資料送信📩
コミュニティハウスにて
「どんぐりはうす」の
お仲間と
小さなおしゃべり☺️
スタッフさんと
あれこれおしゃべり☺️
昔話再話コース学習会には
すっかり大遅刻の巻💦
☎️連絡を取り
今日は、午前で解散とのこと
#地域のくらし
#愉しい居場所づくり
— sako yuko (@LittleRing) 2017年6月26日 - 11:41
二俣川ハウス🏡にて
事務作業のつもりが
あれこれ〜あれこれ〜
様々な方々との
お話を聴きあうなかで
また…
この #居場所づくり の
プロセスを
様々な方々と
分かち合いながら…
#地域の暮らし pic.twitter.com/Puh0vcJygt
— sako yuko (@LittleRing) 2017年6月26日 - 19:00