Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

1月29日(日)のつぶやき

2012-01-30 01:42:30 | つぶやき・・・?
昨日の午後、お母さん仲間と協力して


大沢紅果先生を講師にお招きして「思春期の子どもとともに」というテーマで

学習会を開きました。


お申込みが50名を超えておりましたが、最終的に48名の方のご参加をいただいて


にじの会の共催もあり、とても有意義で和やかな学びの機会になったことと思います。


参加者の方からも、アンケートにご意見ご感想をいただいて

今後の活動の参考にさせていただきたいと想っています。


お母さん仲間の手づくりの学習会でしたが、皆様からの笑顔をたくさんいただいて


みんなで、やり遂げることができて、ほんとうによかったなぁお想いました。


大沢先生のお話も、今思春期真っただ中の息子を育てている私にも、とても参考になりますし


これから思春期を迎えるお子さんをお持ちの方には、ほんとうにタイムリーな


今のうちに聞いておいたら、ずいぶんと気持ちの余裕が持てそうな・・・

とっても、具体的で分かりやすいお話でした!


皆様にも、もう少し詳しくこちらでもお話をしたいところですけれど

そのうち、時間に余裕ができましたら…と思っています。



09:12 from gooBlog production 1月28日(土)のつぶやき blog.goo.ne.jp/elm511/e/a494c…09:16 from web  [ 1 RT ]曇り空の広がる日曜の朝。家族のことは、相変わらず色々とありますけれど・・・比較的穏やかな、静かな朝を迎えています。今日は、お母さん仲間と一緒に「学習会」を開きます。準備もほとんど済ませ(忘れ物がなければ…)みんなで会場に集まって、あとは一気に流れに乗って進めるばかりです~♪09:18 from web (Re: @mt3776fujisanおはようございます~まぁ~~チラッとでも、青空と富士山は気持ちが良いですね~♪RT @mt3776fujisan 雲間からチラッと見えてきました。 富士山、富士宮から #fujisan #fujinomiya #mtfuji #mysky twitpic.com/8cx6nf09:19 from web (Re: @yomikikasemamaえぇ♪ そして、とても個性的で、表現力のある方々ばかりですね~ますます楽しみです~♪ RT @yomikikasemama よかったな~ 綺麗な女優さんばっかで09:21 from web (Re: @_kisaragiそうでしたか…同じ神奈川でも海沿いと内部では、雲の流れが少し違うんですね~今日も佳き日を!RT @_kisaragi 刷毛で描いたような雲がありますけれど、金色のゴンドラが綺麗・・・♪RTこちらは、うっすらと、雲がかかっています~RT @_kisaragi: 綺麗な夕月が・・・。09:22 from web (Re: @ehonwolf大人絵本会・・・ますます楽しみですね~♪ ご無理のないように、かつ大人が(も)ワクワクドキドキする絵本のご紹介を、お待ちしています~♪ RT @ehonwolf ありがとうございます!09:25 from web  [ 1 RT ]さてさて…昨日のつぶやきのまとめのブログを整えて、ひとしきり朝に浮かぶ言葉をつぶやいて・・・深呼吸を大きくひとつする。よ~~~し、今日も一日、できることに懸命に取り組めますように~♪ 皆様も穏やかな一日をお過ごしになれますように~♪お祈りしています。09:25 from web (Re: @Ryosuke_NishidaRT @Ryosuke_Nishida 「あるべき病児保育政策とは」『Days like thankful monologue 病児保育のNPO法人フローレンス代表 駒崎弘樹のblog』komazaki.seesaa.net/article/248845…09:26 from web (Re: @Zimmyisfakestarあ~~!昨日のまとめですね!RT @Zimmyisfakestar 「シリーズ若者Vol.8 <若者と社会企業家> まとめ #wakamono」をトゥギャりました。 togetter.com/li/24863309:27 from web (Re: @Ryosuke_NishidaRT @Ryosuke_Nishida お疲れさまでした@Zimmyisfakestar自分のために作成したまとめ!! よかったらご覧になってください。… 『シリーズ若者Vol.8 <若者と社会企業家> まとめ #wakamonofb.me/1n5jKYJPU"21:10 from Twitter for iPhone  [ 1 RT ]!RT@Ryosuke_Nishidaそうなんです。まとめていただきました RT昨日のまとめですね!RT @Zimmyisfakestar 「シリーズ若者Vol.8 <若者と社会企業家> まとめ #wakamono」をトゥギャりました。 togetter.com/li/24863321:13 from Twitter for iPhone はい!午後になって、晴れ間が見えましたね~♪今日は、ひと仕事終えて、ほ~っとしています。三日月様も微笑んでいるように感じました♪RT @_kisaragi: @LittleRing おはようございます! 曇っていて寒ー、でしたが、お日さまがボンヤリとでも出てくれるとホッとします♪21:20 from Twitter for iPhone おかげさまで、お母さんのセルフヘルプグループ「はじめのい~っぽ!」とにじの会共催の学習会「思春期の子どもとともに」で、大沢紅果先生から、とても有意義なお話を伺い、皆さんと一緒に学ぶ機会に恵まれました。仲間と一緒に無事に会を進めることができ、ほ~~っと、一安心です。21:25 from Twitter for iPhone 想えば私たちも、講師の大沢先生も…お母さんですから、日曜日の学習会は、皆さんご家族の協力あっての、開催でしたね。その意味でも、みなさんにほんとうに感謝です。ありがとうございました♪21:26 from Tweet Button  [ 3 RT ]NHKスペシャル ヒューマンなぜ人間になれたのか▽グレートジャーニーの果てに 人類は投てき具を使い、ネアンデルタール人との競争に勝ち、世界中に広がった。しかし、その代償も大きかった。グレートジャーニーを支えた道具の知られざるドラマを描く。 nhk.jp/H73zs1Hb21:37 from Twitter for iPhone 集団で生きる霊長類の掟…脳の大きさにより、集団の大きさが導かれる。狩猟を中心とするホモサ・ピエンスの場合、150人程度、とのこと。ネットワークの大きさ…ネアンデルタール人との比較。道具の進化、興味深いですね~21:39 from Twitter for iPhone はい!RT @greenkako: ほんと!すごいw RT集団で生きる霊長類の掟…脳の大きさにより、集団の大きさが導かれる。 狩猟を中心とするホモサ・ピエンスの場合、150人程度、とのこと。 ネットワークの大きさ… ネアンデルタール人との比較。 道具の進化、興味深いですね~22:13 from Twitter for iPhone えぇ!ヒトの脳に備わる様々な機能…その複雑なネットワーク。奥深いですね~RT @greenkako道具がルールを守らせる役割を担っていった。その一方で攻撃性を高める負の遺産も。犯罪を犯した者が罰せられるのを見ると快感と感じる脳の仕組みにびっくり! RT集団で生きる霊長類の掟…22:51 from Twitter for iPhone 長い進化の中の一滴…その一人ひとりが、ほんとうに掛け替えのない存在なんですね…RT @greenkako 人の思考傾向が長い長い進化の過程で獲得されてきたものだと思うと・・・なんか自分が歴史と進化の怒涛のなかのほんの一滴でしかないことを再確認しましたw22:53 from Twitter for iPhone はい!おかげさまで♪ぜひ、つぎのきかいにいらして下さいね~♪RT “@masakb: @LittleRing 盛会だったようで何よりです!伺えず残念でした…22:56 from Twitter for iPhone 湖面が白く見えているような…RT “@yamanaito: 朝の山中湖 instagr.am/p/l17AL/23:00 from Twitter for iPhone やさしげなオレンジ色…RT @_kisaragi…夕陽・♪RT @hymhrk_twi横歩きしてましたよ(笑)湘南・鵠沼海岸の夕日bit.ly/zl4qav夕方の富士山bit.ly/xdXhlJ夕方の江ノ島bit.ly/wHEhon23:04 from Twitter for iPhone さて…心地よい緊張感も、ゆったりとほぐれてきました。そろそろ、休みましょう。また、明日からの新しい一週間が待っています…緊張と弛緩の繰り返し…をしながら、変化がもたらされたり、安定が保たれているのでしょうか?by LittleRing on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。