Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

8月17日(金)のつぶやき その2

2012-08-18 01:42:14 | つぶやき・・・?
昨日は、35℃を超える猛暑日だったとのこと。



やはり、残暑の陽射しはことのほか厳しくて


夏の疲れが、知らず知らずのうちに、身体のあちらこちらに溜まり始めているようです。



私の場合は、どうしても腰痛や肩や首筋の凝りの症状となって、表面化することが多いので


あ~~~そろそろ、疲れが出てきているなぁと気づきます。



皆さまも、生活の仕方やお身体にそれぞれの癖のようなものがおありでしょうから


ご自分なりのバロメーターを、お持ちかと想います。



残暑厳しき折ながら、できるだけ夏の疲れをためないように、ご養生なさって


くれぐれも、お身体をお大事にしてお過ごしくださいね~☆



09:38 from Twitter for iPhone ほほぉ~スピンオフ企画とのこと☆RT @wakusei2nd: ってことで「ニッポンのジレンマ」イベント今日19時からです―。よろしく! そして、まったく準備が終わってません。いやー、どーなっちゃうんだろーなー笑 ptix.co/PsrV4W09:41 from Twitter for iPhone こんにちは☆私も、ぜひ!次回こそ~皆さまにお会いしたいなぁ~RT @supika_24: @noisyvillege ほんとに残念でしたね!また機会があればぜひ! お嬢さんの体調はいかがですか? @cumakodx @hanna_mama_san @hima3_hima09:46 from Twitter for iPhone はい☆次回は、ぜひぜひ♪RT @supika_24: @LittleRing こんにちは!昨日はお会いできなくて残念でした~。次回はぜひぜひ!@noisyvillege @cumakodx @hanna_mama_san @hima3_hima09:52 from Tweet Button 直島にて…アーキペラゴを想う…ユーミンのSUPER WOMAN「長谷川祐子と現代美術をめぐる」(2) デビュー40周年・松任谷由実はじめての…国内外で活躍するキュレーター・長谷川祐子とともに瀬戸内の島々を訪れ、現代アートに触れる旅の第2夜。nhk.jp/H94373oy09:56 from Mobile Web 星空☆RT @asagiri凄い!いきなり成果バンバンですね。 RT @Lynx_5 08/15 網状星雲(はくちょう座)のもう半分のアップ 自作125mmF5.4反射直焦点 + EOS 60Da もっとしっかり露光したらかなり楽しそう。 bit.ly/NsWICb10:04 from Tweet Button  [ 2 RT ]メモ: みんくるカフェ 『みんくるカフェ"悲嘆学スペシャル"@信州まつもと』のご報告です。  minclecafe.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/6…今年、七回忌を済ませましたが…夫の父を、母や家族皆で在宅で見守りながら、看取りました…10:13 from gooBlog production 8月16日(木)のつぶやき その1 goo.gl/HTXrG10:34 from gooBlog production 8月16日(木)のつぶやき その2 blog.goo.ne.jp/elm511/e/c9f09…10:38 from gooBlog production 8月16日(木)のつぶやき その3 blog.goo.ne.jp/elm511/e/0da54…10:46 from Tweet Button メモ:ブログ記事の日付をみると、2006年の8月25日ですから、もう6年前の夏のこと。吉増剛造さんの語る映画「島ノ唄」を観たことを、ふと想いだしています。「夏の終わりのオススメ・・・」 blog.goo.ne.jp/elm511/e/5efe0… @LittleRingさんから10:52 from Tweet Button メモ:6年前に吉増剛造さんの映画「島ノ唄」を観て感じたこと。なぜか、夏の空を見上げて想いだす。「島のキオク・・・」 blog.goo.ne.jp/elm511/e/cfa85…   「島のキオク・・・その2」 blog.goo.ne.jp/elm511/e/7b05f…10:54 from web メモ:映画「島ノ唄」について…cinematopics.com/cinema/works/o…あれから6年・・・いろいろなことを想いだしています。10:56 from web (Re: @honzuki_news美しい本…RT @honzuki_news 今日とりあげた「アイデア」、美しい本を紹介しているだけあって、雑誌の造りも非常に凝っているので、ぜひ書店などで実際に手にとって見て欲しいです→「日本オルタナ出版 ほんとうに美しい本」特集 news.honzuki.jp/idea_35411:02 from Tweet Button メモ:希望に向かって…映画『わたしたちの宣戦布告』2012年9月15日(土)公開 ―フランス中を感動の渦に巻き込み大ヒット!息子の病という試練に勇敢に立ち向かっていく家族を描いた感動の実話。 uplink.co.jp/sensenfukoku/ @sensen_movieさんから11:20 from Twitter for iPhone 詳しくありませんが、多島海と訳され、私のイメージでは、たくさんの島が連なる風景が浮かびます。⇒Wiki多島海(たとうかい)は、一定の範囲に多くの島々が点在する海域のことRT @thanks_okinawaこんにちは(^^)アーキペラゴ?ってなんですか?はじめて聞きました(^^;)11:23 from Twitter for iPhone 多島海、または地中海をさす言葉のようですね… ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A… 私は、「島ノ唄」という映画で、沖縄の風景を観て、こころにつよく響くものを感じました。RT @thanks_okinawaこんにちは(^^)アーキペラゴ?って11:24 from Twitter for iPhone ☆RT @nhk_n_sp: 【日曜Nスペ・奇跡の湿原 尾瀬】年間30万人が訪れる自然美しい、尾瀬ケ原。水芭蕉の大群落、緑の草原と池が広がる瑞々しい湿原、舞う蛍の群れ、そして厳冬の風景。長期に渡って撮影した四季折々の風景をお楽しみください。…涼めること間違いなし!19日夜9時~12:07 from Tweet Button 録画を探して観るBSアーカイブスHV特集「百万回の永訣(けつ)柳原和子がんを生き抜く」 ノンフィクション作家の柳原和子さんは、自らががんになったとき、数多くのがん患者や医師を取材し、患者の視点からがん医療のあり方を問う「がん患者学」を著したnhk.jp/H442e7pl12:09 from Tweet Button 横浜、苅部さんのお野菜☆キッチンが走る!「港ヨコハマ子供8人!大家族の食卓」 みなとみらい地区の隣、昔ながらの船だまりでアナゴ漁の親子船を発見。5歳から22歳までの兄弟がそろう食卓に飛び入り参加。横浜育ちの霜降り牛肉や新種の大根にも出会うnhk.jp/H44373jG12:14 from Mobile Web はい☆身近な医療を考える…大切な取り組みを期待しています。RT "@minclecafe: みんくるカフェを主催する "みんくるプロデュース" のホームページです。活動内容、今後の予定などの情報が満載。是非御覧ください! mincle-produce.net"12:31 from Twitter for iPhone 多くの方に届きますように☆RT @sonson01ありがとうございますm(_ _)m RT☆身近な医療を考える…大切な取り組みを期待RT @minclecafeみんくるカフェを主催する "みんくるプロデュース" のホームページです。 mincle-produce.net13:41 from Twitter for iPhone  [ 1 RT ]面白いエピソードでしたね!RT @happymusiclover: 宇宙飛行士の野口聡一さんなう。宇宙への興味は「サンダーバード」。声の出演をしていた徹子さん大喜び。 #tvasahi13:50 from Twitter for iPhone 野口聡一さんの言葉。地球に戻り、ハッチが開いた時つよく感じたもの…地球の風と土の匂い…とても、印象的ですね。徹子の部屋 より#tvasahi13:55 from Twitter for iPhone まぁ~ほんとうに…RT @kazase: わぁ。。。 キレイ☆   RT @jigokunosoubei: くものさざ波 #mysky pic.twitter.com/1kuN1ysO14:16 from Twitter for iPhone えぇ…夏と秋のバトンゾーンにて♪RT @jigokunosoubei @kazaseこんにちは~?空が美しいと…見上げるだけで幸せになりますよね♪一緒に眺めている方がいて更に幸せ…夏と秋が混ざった美しい雲の流れを追いかけて…微笑みこぼれる週末を*・゜゜・*.・゜゜・*by LittleRing on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。