
9月に入って、日本列島を覆っている南からの高気圧の勢力も徐々に弱まっているのでしょうか・・・
まだまだ、残暑の陽射しは強く感じますが、どことなく漂う空気に秋の気配がしのばれます。
季節の変わり目は、オトナでも体調の管理が難しいこともありますが
小さいお子さんや年齢を重ねている方々には、その変化に適応するのにも時間がかかったり
逆に、急な気温の変化についていけず、身体が痛くなったり、動きが悪くなったり
喘息などの病気をお持ちの方も、症状が出やすくなりますね。
皆さま、夏の疲れを癒しながら・・・
秋に向けて、くれぐれもお身体を大切に、お健やかにお過ごしになれますように~
心よりお祈りしております。
おはようございます☆雨の中、自転車が走って… #こころ旅 #kokorotabi RT @NHK_BS_Premium NHK BSプレミアム 05:00 にっぽん縦断こころ旅 週末版▽99日目茨城県常陸大宮市/100日目茨城県北茨城市 http://t.co/T5pNgtjn
posted at 05:42:58
北茨城の海… 二ツ島…いまは、母島だけに… そうそう、そうでしたね… #こころ旅#kokorotabi
posted at 05:51:21
まぁ~素敵な計画が、持ち上がっていますね~私も、参加できるかなぁ…? 今日も、佳い一日になりますように☆RT “@greenkako おはようございます♪今週も良い一日を~♪11月の連休に「ちいさいおうち」イベントをお手伝いに行こうかと!ついでに温泉に一泊しようなどと^^
posted at 07:05:36
おはようございます☆も…もしかしたら、昨日の雨のなか、登っていらしたんですね~ご無事で何よりでした!今日も佳い一日を~RT @mt3776fujisan御殿場口に到着しました‼ 凄い霧。 大砂走り楽かった です‼ #fujisan http://t.co/xHaCOPWA
posted at 07:19:32
はい☆ おはようございます~今朝は、涼しくて気持ちが良いですね♪ 今日も佳き一日になりますように~RT @luckymamarin @greenkako おはようございます。(⌒∇⌒)ノ"すこし秋の気配が。
posted at 07:21:03
こちらこそ~実は、私自身が、子どもに「人権」について、わかる言葉で伝えることができているかどうか…これからもっと、学びたいです。RT @jinkenhyogo @tankasyou @ehonwolf http://t.co/UJffUlXx … 遅くなりました。すいません。
posted at 07:24:52
御来光は、残念でした…けれど、良い経験をなさいましたね…今日も、佳い一日を☆RT @mt3776fujisanおはようございます。そうなんですよ…。お天気悪くって御来光みられなくて残念でしたー。 御殿場ルートは登るの大変でしたが、下山の大砂走楽しかったです!! ( ´∀`)ノ
posted at 07:36:55
9月3日は、睡眠の日、とのこと。 睡眠は、ほんとうに大切ですね☆
posted at 07:39:57
赤ちゃん誕生 #梅ちゃん先生 RT @nhk_hensei総合3日午後1:27「スタジオパークからこんにちは」ゲスト堀北真希さん▽連続テレビ小説「梅ちゃん先生」ヒロイン梅子役▽梅ちゃんを演じた日々 手作り弁当で体調管理▽支えてくれた共演者 http://t.co/2CPea8Nj
posted at 07:47:31
はい☆すこしずつ、秋らしくなってきましたね…佳い一日になりますように~♪RT @mmzebra: @LittleRing おはようございます~(^-^)涼しいですね~♪よい一日を~♪
posted at 07:48:46
メモ:マウリッツハイス美術館展 月曜日は、休館ですね…9月17日(月)まで。 http://t.co/5kbxXZby
posted at 08:08:30
避けては通れない、大切な課題。悩みつつも…あさイチ「あなたならどうする?家族の延命治療」 ▽その時!あなたは?家族の最期 延命治療を続けますか ある一家の決断に密着 ▽北欧・洗練のガラス雑貨【ゲスト】森公美子,水道橋博士,医師…新田國夫ほかhttp://t.co/0xnS8y6T
posted at 08:20:31
延命治療について… おそらく、ご本人の生き方や人生観や支えているご家族固有の関係性と事情がありますから… あくまで、個別の事例から学ぶ機会にする事が大切かと。 できることならば…普段の生活の中で、生きること、とどんな風に死を迎えたいか考えておきたいです。 #あさイチ#nhk
posted at 08:50:02
RT @kanahapi @kanagawapref_pr 【県のたより9月号】新聞折込地域は、9月1日の朝刊とともに配布します。今月の1面は、「いのち輝く緑の丹沢大山」です。web版(http://t.co/gJ7Pw9Jp)では、PDF版も掲載しています。 #kanahapi
posted at 10:13:57
おぉぉ~それは素晴らしいです~ ☆ RT @nhk_t_miraijuku スタディーツアーの漁業に参加しました。地元の学生だから出来る、地域に密着したツアーで素晴らしかったです。#nhk_mirai@tetsu2828
posted at 10:30:53
ふむふむ~言葉…そして、イマジネーションから,共感、共有、共同…協働へ… RT @presentpatterns「ことば探し」— 想像力をかき立て、人を突き動かすことばがある。【プレゼンテーション・パターン】 http://t.co/IdH01QKy
posted at 10:37:11
メモ:ほほぉ~ いろいろな活動をなさっているんですね…「おくの細道2012」の福島大学ゼミ上映感想まとめ http://t.co/FD8HxdDb
posted at 10:40:09
宮城においでなんですね…RT @tsuda 南三陸町志津川の中心地区。まだ建物の基礎部分が残ったまま。 http://t.co/FxVQMvoo
posted at 10:41:09
窓の外には、もくもくとした入道雲の見える月曜日の朝。昨夜も、激しい雨や雷の轟く天候でしたが、今日は、蝉しぐれが遠くから聞こえるものの、気温はやや涼しく感じられます。月初めの「はじめのい~っぽ!」と「どんぐりはうす」の会場予約を済ませ、いくつか連絡を済ませて、ひとまずほっとする。
posted at 10:44:48
おはようございます~☆もくもくとした、見事な入道雲が、2階の窓から見えています・・・暑さがすこしでも和らいでくれるとうれしいですね~♪佳い一日を~RT @umigokoro おはようございます。かなり雲が多い晴れ?いや曇りかなこれは。
posted at 10:46:44
まぁ~秋祭りでしょうか?RT @kaikyou_ship109 神宮なう! http://t.co/ajyQcDEn
posted at 10:48:20
まぁ~それは、残念ですね…こちらも、まだ変わりやすい天候かもしれず…今日は、家にいる予定なので、なんとか干せますけれど…RT @luckymamarin こちらはもくもくのしたに当たるのでしょうか?真っ黒な雲が空をおおい、ゴロゴロいってます。洗濯干そうと思ったのに。ちぇ。
posted at 10:52:44
そうですね~今日はまだ、陽射しが強そうですね。実は、金曜日のアロマの参加人数も、まずまずに達してほ~っとしています。又次回、ゆっくり☆RT @umigokoroおはありです。洗濯物干した時は見えなかったなー入道雲。次男情報では今日は暑くて明日からすこし和らぐらしいです暑さ。期待!
posted at 10:55:42
ほほぉRT @kenichiromogi Matzさんありがとうございました! @yukihiro_matz 茂木健一郎×まつもとゆきひろ「言語デザイナーの脳」|【Tech総研】 / …むしろプログラミングよりでない人に読んでもらいたい http://t.co/667AiWuN
posted at 10:59:03
まぁ~稲穂が黄金色に色づいて…RT @starriv すっかり秋の風情ですね。 RT @owl2525: 天高く 新幹線 走る秋♪( ´θ`)ノ 〈昨日の富士市〉 http://t.co/FrxQTcOP
posted at 11:05:30
秋の雲、広がり…秋の空は、なんとやら~ですね…RT @mt3776fujisan: 今日は良い天気!(ちょっと微妙な気持ち…) 9/3 富士山 #fujisan #mtfuji #myskyhttp://t.co/gw0rL97N
posted at 11:07:59
おぉ~雲を背景に、くっきりと…RT @YaccoR: 「毎日富士山」 2012年9月3日。朝日射す。オリンパス E-300 ズイコー14-45ミリ/F3.5-5.6で撮影。 #fujisan #富士山 #mtfujhttp://t.co/8eVPML4T
posted at 11:08:47
くっきりですね…RT “@asagiri: おはようございます。今朝の富士山は富士宮市内より。換算800mm手持ちです。 2012/9/3 5:48 #fujisan #mysky http://t.co/k9xGyjtS
posted at 11:10:08
お気に入りのカレンダー。 九月長月は、稲穂とすずめです… 我が家の稲も、色づき始めていますよ〜 http://t.co/RG6uZfrn
posted at 11:17:13
息子が育てている稲穂も、黄金色に… 秋の色合いに、こころもほっこり和みます。 http://t.co/c2TuJ5t9
posted at 11:21:23
うふふ~♪一面のレンゲのピンクも、さぞやきれいでしたでしょうね☆日の経つのが、ほんとうに早く感じられますね…RT @owl2525: 今はもう秋、誰もいない…♪ 春、レンゲの咲いている田んぼに入って怒られたのが、昨日の様です(^<^) @starriv
posted at 11:24:30
小ぶりなんですけれど、和風の感じが気に入ってます~♪RT @_kisaragi: わぁ♪ 素敵なカレンダーですね(^◇^)。 RTお気に入りのカレンダー。 九月長月は、稲穂とすずめです… 我が家の稲も、色づき始めていますよ〜 http://t.co/BoyOq36B
posted at 11:25:52
そうでしたか…RT @owl2525レンゲ畑は子供の頃を思い出しました♪ 寒さから暑さへの変化は時間がかかりますが、逆はアッと言う間ですね =͟͟͞͞( •̀д•́))) こちら、来月から暖房が必要です(>o<) 今月中に夏の名残を味わっておかねば (๑¯̆ํ ᴈ¯̆ํ๑)
posted at 11:42:54
@owl2525 レンゲ畑…私も、子どもの頃に、今の富士市に住んでいたので、遊んだ記憶があります。秋への変化は、あっという間かもしれませんね…夏空が名残り惜しくなりますね… 実はこの数日、朝起きた時に、急には、足が動かなくて…情け無いのですが、恐る恐る階段を降りています~
posted at 11:48:03
はい☆そろそろ、すずめたちが食べにきているようです!RT @_kisaragi: おお!立派な稲穂ですね♪ 収穫が楽しみ(^◇^)。 RT 息子が育てている稲穂も、黄金色に… 秋の色合いに、こころもほっこり和みます。 http://t.co/SCDQqSUh
posted at 11:49:14
えぇ☆是非!RT @nhk_t_miraijuku: 来年もやれるといいですよね♪RTおぉぉ~それは素晴らしいです~ ☆ RT スタディーツアーの漁業に参加しました。地元の学生だから出来る、地域に密着したツアーで素晴らしかったです。#nhk_mirai@tetsu2828
posted at 11:50:07
メモ:9月2日(日)のつぶやきのまとめ・とりあえず… http://t.co/H9XHkGeK
posted at 12:03:56
お気遣いありがとうございます~加齢によるものらしく…RT @owl2525いやいや、今の富士市にお住まいだったんですね(^O^)/ 気候温暖、工業と自然が両立した良い所ですよね♪ 足の件、一時的な事かも知れませんが、早目に病院へ行かれた方が!お節介、失礼しました<(_ _)>
posted at 12:08:43
メモ: 『東北発☆未来塾のこと… 』 #nhk_mirai http://t.co/dy6eKJrK
posted at 12:44:52
はい☆あとは、準備を少々と当日を無事に迎えられれば…です。RT @umigokoro: @LittleRing よかったですね~。次回よろしくお願いします(*´∀`)/
posted at 13:36:24
えぇ☆空と雲が、高ーくなってきましたね~RT “@mt3776fujisan: @LittleRing ありがとですー。空が高ーくなってきた感じ( ´∀`)ノ
posted at 13:37:38
いまそら… 小さなパソコン仕事を終えて外に出て、伸びをしながら空を眺める。 #mxskyhttp://t.co/eIzZCmrB
posted at 13:44:37
つぶやきにも似たボヤキを少々・・・
それにしても、なかなかツイッター連携が復旧しませんね。
あるときは、慣れっこになっていましたが…ないとなると…なんだか不便です。
まぁまぁ、なかったときのことを想えば…地道にリンクを張ればよいのですけれど
以外に、今その余裕がないことに気づきます。
まだまだ、残暑の陽射しは強く感じますが、どことなく漂う空気に秋の気配がしのばれます。
季節の変わり目は、オトナでも体調の管理が難しいこともありますが
小さいお子さんや年齢を重ねている方々には、その変化に適応するのにも時間がかかったり
逆に、急な気温の変化についていけず、身体が痛くなったり、動きが悪くなったり
喘息などの病気をお持ちの方も、症状が出やすくなりますね。
皆さま、夏の疲れを癒しながら・・・
秋に向けて、くれぐれもお身体を大切に、お健やかにお過ごしになれますように~
心よりお祈りしております。
おはようございます☆雨の中、自転車が走って… #こころ旅 #kokorotabi RT @NHK_BS_Premium NHK BSプレミアム 05:00 にっぽん縦断こころ旅 週末版▽99日目茨城県常陸大宮市/100日目茨城県北茨城市 http://t.co/T5pNgtjn
posted at 05:42:58
北茨城の海… 二ツ島…いまは、母島だけに… そうそう、そうでしたね… #こころ旅#kokorotabi
posted at 05:51:21
まぁ~素敵な計画が、持ち上がっていますね~私も、参加できるかなぁ…? 今日も、佳い一日になりますように☆RT “@greenkako おはようございます♪今週も良い一日を~♪11月の連休に「ちいさいおうち」イベントをお手伝いに行こうかと!ついでに温泉に一泊しようなどと^^
posted at 07:05:36
おはようございます☆も…もしかしたら、昨日の雨のなか、登っていらしたんですね~ご無事で何よりでした!今日も佳い一日を~RT @mt3776fujisan御殿場口に到着しました‼ 凄い霧。 大砂走り楽かった です‼ #fujisan http://t.co/xHaCOPWA
posted at 07:19:32
はい☆ おはようございます~今朝は、涼しくて気持ちが良いですね♪ 今日も佳き一日になりますように~RT @luckymamarin @greenkako おはようございます。(⌒∇⌒)ノ"すこし秋の気配が。
posted at 07:21:03
こちらこそ~実は、私自身が、子どもに「人権」について、わかる言葉で伝えることができているかどうか…これからもっと、学びたいです。RT @jinkenhyogo @tankasyou @ehonwolf http://t.co/UJffUlXx … 遅くなりました。すいません。
posted at 07:24:52
御来光は、残念でした…けれど、良い経験をなさいましたね…今日も、佳い一日を☆RT @mt3776fujisanおはようございます。そうなんですよ…。お天気悪くって御来光みられなくて残念でしたー。 御殿場ルートは登るの大変でしたが、下山の大砂走楽しかったです!! ( ´∀`)ノ
posted at 07:36:55
9月3日は、睡眠の日、とのこと。 睡眠は、ほんとうに大切ですね☆
posted at 07:39:57
赤ちゃん誕生 #梅ちゃん先生 RT @nhk_hensei総合3日午後1:27「スタジオパークからこんにちは」ゲスト堀北真希さん▽連続テレビ小説「梅ちゃん先生」ヒロイン梅子役▽梅ちゃんを演じた日々 手作り弁当で体調管理▽支えてくれた共演者 http://t.co/2CPea8Nj
posted at 07:47:31
はい☆すこしずつ、秋らしくなってきましたね…佳い一日になりますように~♪RT @mmzebra: @LittleRing おはようございます~(^-^)涼しいですね~♪よい一日を~♪
posted at 07:48:46
メモ:マウリッツハイス美術館展 月曜日は、休館ですね…9月17日(月)まで。 http://t.co/5kbxXZby
posted at 08:08:30
避けては通れない、大切な課題。悩みつつも…あさイチ「あなたならどうする?家族の延命治療」 ▽その時!あなたは?家族の最期 延命治療を続けますか ある一家の決断に密着 ▽北欧・洗練のガラス雑貨【ゲスト】森公美子,水道橋博士,医師…新田國夫ほかhttp://t.co/0xnS8y6T
posted at 08:20:31
延命治療について… おそらく、ご本人の生き方や人生観や支えているご家族固有の関係性と事情がありますから… あくまで、個別の事例から学ぶ機会にする事が大切かと。 できることならば…普段の生活の中で、生きること、とどんな風に死を迎えたいか考えておきたいです。 #あさイチ#nhk
posted at 08:50:02
RT @kanahapi @kanagawapref_pr 【県のたより9月号】新聞折込地域は、9月1日の朝刊とともに配布します。今月の1面は、「いのち輝く緑の丹沢大山」です。web版(http://t.co/gJ7Pw9Jp)では、PDF版も掲載しています。 #kanahapi
posted at 10:13:57
おぉぉ~それは素晴らしいです~ ☆ RT @nhk_t_miraijuku スタディーツアーの漁業に参加しました。地元の学生だから出来る、地域に密着したツアーで素晴らしかったです。#nhk_mirai@tetsu2828
posted at 10:30:53
ふむふむ~言葉…そして、イマジネーションから,共感、共有、共同…協働へ… RT @presentpatterns「ことば探し」— 想像力をかき立て、人を突き動かすことばがある。【プレゼンテーション・パターン】 http://t.co/IdH01QKy
posted at 10:37:11
メモ:ほほぉ~ いろいろな活動をなさっているんですね…「おくの細道2012」の福島大学ゼミ上映感想まとめ http://t.co/FD8HxdDb
posted at 10:40:09
宮城においでなんですね…RT @tsuda 南三陸町志津川の中心地区。まだ建物の基礎部分が残ったまま。 http://t.co/FxVQMvoo
posted at 10:41:09
窓の外には、もくもくとした入道雲の見える月曜日の朝。昨夜も、激しい雨や雷の轟く天候でしたが、今日は、蝉しぐれが遠くから聞こえるものの、気温はやや涼しく感じられます。月初めの「はじめのい~っぽ!」と「どんぐりはうす」の会場予約を済ませ、いくつか連絡を済ませて、ひとまずほっとする。
posted at 10:44:48
おはようございます~☆もくもくとした、見事な入道雲が、2階の窓から見えています・・・暑さがすこしでも和らいでくれるとうれしいですね~♪佳い一日を~RT @umigokoro おはようございます。かなり雲が多い晴れ?いや曇りかなこれは。
posted at 10:46:44
まぁ~秋祭りでしょうか?RT @kaikyou_ship109 神宮なう! http://t.co/ajyQcDEn
posted at 10:48:20
まぁ~それは、残念ですね…こちらも、まだ変わりやすい天候かもしれず…今日は、家にいる予定なので、なんとか干せますけれど…RT @luckymamarin こちらはもくもくのしたに当たるのでしょうか?真っ黒な雲が空をおおい、ゴロゴロいってます。洗濯干そうと思ったのに。ちぇ。
posted at 10:52:44
そうですね~今日はまだ、陽射しが強そうですね。実は、金曜日のアロマの参加人数も、まずまずに達してほ~っとしています。又次回、ゆっくり☆RT @umigokoroおはありです。洗濯物干した時は見えなかったなー入道雲。次男情報では今日は暑くて明日からすこし和らぐらしいです暑さ。期待!
posted at 10:55:42
ほほぉRT @kenichiromogi Matzさんありがとうございました! @yukihiro_matz 茂木健一郎×まつもとゆきひろ「言語デザイナーの脳」|【Tech総研】 / …むしろプログラミングよりでない人に読んでもらいたい http://t.co/667AiWuN
posted at 10:59:03
まぁ~稲穂が黄金色に色づいて…RT @starriv すっかり秋の風情ですね。 RT @owl2525: 天高く 新幹線 走る秋♪( ´θ`)ノ 〈昨日の富士市〉 http://t.co/FrxQTcOP
posted at 11:05:30
秋の雲、広がり…秋の空は、なんとやら~ですね…RT @mt3776fujisan: 今日は良い天気!(ちょっと微妙な気持ち…) 9/3 富士山 #fujisan #mtfuji #myskyhttp://t.co/gw0rL97N
posted at 11:07:59
おぉ~雲を背景に、くっきりと…RT @YaccoR: 「毎日富士山」 2012年9月3日。朝日射す。オリンパス E-300 ズイコー14-45ミリ/F3.5-5.6で撮影。 #fujisan #富士山 #mtfujhttp://t.co/8eVPML4T
posted at 11:08:47
くっきりですね…RT “@asagiri: おはようございます。今朝の富士山は富士宮市内より。換算800mm手持ちです。 2012/9/3 5:48 #fujisan #mysky http://t.co/k9xGyjtS
posted at 11:10:08
お気に入りのカレンダー。 九月長月は、稲穂とすずめです… 我が家の稲も、色づき始めていますよ〜 http://t.co/RG6uZfrn
posted at 11:17:13
息子が育てている稲穂も、黄金色に… 秋の色合いに、こころもほっこり和みます。 http://t.co/c2TuJ5t9
posted at 11:21:23
うふふ~♪一面のレンゲのピンクも、さぞやきれいでしたでしょうね☆日の経つのが、ほんとうに早く感じられますね…RT @owl2525: 今はもう秋、誰もいない…♪ 春、レンゲの咲いている田んぼに入って怒られたのが、昨日の様です(^<^) @starriv
posted at 11:24:30
小ぶりなんですけれど、和風の感じが気に入ってます~♪RT @_kisaragi: わぁ♪ 素敵なカレンダーですね(^◇^)。 RTお気に入りのカレンダー。 九月長月は、稲穂とすずめです… 我が家の稲も、色づき始めていますよ〜 http://t.co/BoyOq36B
posted at 11:25:52
そうでしたか…RT @owl2525レンゲ畑は子供の頃を思い出しました♪ 寒さから暑さへの変化は時間がかかりますが、逆はアッと言う間ですね =͟͟͞͞( •̀д•́))) こちら、来月から暖房が必要です(>o<) 今月中に夏の名残を味わっておかねば (๑¯̆ํ ᴈ¯̆ํ๑)
posted at 11:42:54
@owl2525 レンゲ畑…私も、子どもの頃に、今の富士市に住んでいたので、遊んだ記憶があります。秋への変化は、あっという間かもしれませんね…夏空が名残り惜しくなりますね… 実はこの数日、朝起きた時に、急には、足が動かなくて…情け無いのですが、恐る恐る階段を降りています~
posted at 11:48:03
はい☆そろそろ、すずめたちが食べにきているようです!RT @_kisaragi: おお!立派な稲穂ですね♪ 収穫が楽しみ(^◇^)。 RT 息子が育てている稲穂も、黄金色に… 秋の色合いに、こころもほっこり和みます。 http://t.co/SCDQqSUh
posted at 11:49:14
えぇ☆是非!RT @nhk_t_miraijuku: 来年もやれるといいですよね♪RTおぉぉ~それは素晴らしいです~ ☆ RT スタディーツアーの漁業に参加しました。地元の学生だから出来る、地域に密着したツアーで素晴らしかったです。#nhk_mirai@tetsu2828
posted at 11:50:07
メモ:9月2日(日)のつぶやきのまとめ・とりあえず… http://t.co/H9XHkGeK
posted at 12:03:56
お気遣いありがとうございます~加齢によるものらしく…RT @owl2525いやいや、今の富士市にお住まいだったんですね(^O^)/ 気候温暖、工業と自然が両立した良い所ですよね♪ 足の件、一時的な事かも知れませんが、早目に病院へ行かれた方が!お節介、失礼しました<(_ _)>
posted at 12:08:43
メモ: 『東北発☆未来塾のこと… 』 #nhk_mirai http://t.co/dy6eKJrK
posted at 12:44:52
はい☆あとは、準備を少々と当日を無事に迎えられれば…です。RT @umigokoro: @LittleRing よかったですね~。次回よろしくお願いします(*´∀`)/
posted at 13:36:24
えぇ☆空と雲が、高ーくなってきましたね~RT “@mt3776fujisan: @LittleRing ありがとですー。空が高ーくなってきた感じ( ´∀`)ノ
posted at 13:37:38
いまそら… 小さなパソコン仕事を終えて外に出て、伸びをしながら空を眺める。 #mxskyhttp://t.co/eIzZCmrB
posted at 13:44:37
つぶやきにも似たボヤキを少々・・・
それにしても、なかなかツイッター連携が復旧しませんね。
あるときは、慣れっこになっていましたが…ないとなると…なんだか不便です。
まぁまぁ、なかったときのことを想えば…地道にリンクを張ればよいのですけれど
以外に、今その余裕がないことに気づきます。