
さてさて…
7月の
旅するブックカフェ📚
@二俣川ハウス🏡
@donguri2house
あらたな装いと
ひそやかながら
あらたな取り組みの
うれしい萌芽を感じながら…
今日一日を終えて…
#たのしい場づくり… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年7月26日 - 17:29
夕風のなか…
あと一か所
二か所、三か所の #寄り道 にて
#たのしい場づくり
#季節だより pic.twitter.com/ulX4NP1C1A
— sako yuko (@LittleRing) 2018年7月26日 - 17:37
旅するブックカフェ📚
帰りに たのしい寄り道
#たのしい場づくり pic.twitter.com/sDXzWxsyG4
— sako yuko (@LittleRing) 2018年7月26日 - 17:56
いちにち図書館絵本版📚
@サンハート
たいせつな絵本を
お預かりして…
そのままお届け予定にて
#本のある暮らし 📚 pic.twitter.com/CtCIFg8a83
— sako yuko (@LittleRing) 2018年7月26日 - 18:06
#気になる本 📚を
いったん返却して…
またいずれ…
#本のある暮らし
時間を見つけて
また、読みたい #気になる本 pic.twitter.com/vU5mVicUDK
— sako yuko (@LittleRing) 2018年7月26日 - 18:17
台風12号は、暴風域を伴いながらこのあと強い勢力に発達し、27日午後に小笠原諸島に最も接近する見込みで、暴風や高波に警戒が必要。そして28日土曜日には伊豆諸島に近づいたあと、勢力を保ったまま、本州にかなり近づき、その後上陸するおそ… twitter.com/i/web/status/1…
— NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) 2018年7月26日 - 18:09
伊豆諸島と東日本の太平洋側でも28日には急に風が強まり、日曜日にかけて雨が降り続き大雨となるおそれ。27日夕方から28日夕方までの24時間に降る雨の量は、多いところで関東甲信や伊豆諸島で200ミリから300ミリと予想され、その後も… twitter.com/i/web/status/1…
— NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) 2018年7月26日 - 18:11
気象庁によると、今回の台風は「寒冷渦」と呼ばれる上空に寒気を伴った空気の渦の影響で西寄りの珍しいコースを進むと予想されている。寒冷渦の影響を受ける台風は接近するタイミングなどによっては進路が変わるため、気象庁は今回の台風は予想が非… twitter.com/i/web/status/1…
— NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) 2018年7月26日 - 18:12
【ニュース特設:台風12号】台風12号による大雨や暴風、それに高波に特に警戒が必要な時間帯は? 詳しくは特設ページで!www3.nhk.or.jp/news/special/s… pic.twitter.com/DkfRf2SzcS
— NHKニュース (@nhk_news) 2018年7月26日 - 17:13
【台風情報】
台風12号は26日(木)15時現在、沖ノ鳥島近海にあって、1時間に15kmの速さで東北東に進んでいます。28日(土)午後には強い勢力を保ったまま伊豆諸島付近に達し、夕方から夜にかけて関東、東海に接近、上陸する恐れがあ… twitter.com/i/web/status/1…
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2018年7月26日 - 16:31
通常、台風は太平洋高気圧の縁に沿うコースで北上しますが、今回の台風12号は次第に高気圧の縁から離れながら変則的な進路で北西に進み、関東方面から日本海へ向かう予想です。この変則的な動きには上空の「寒冷渦」が関係しています。… twitter.com/i/web/status/1…
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2018年7月26日 - 16:42
コミュニケーションゲームとして…
求める人材は…
#気になるお話
E2032 - ビブリオバトル方式の推薦入試 | カレントアウェアネス・ポータル current.ndl.go.jp/e2032
— sako yuko (@LittleRing) 2018年7月26日 - 20:54
#気になるお話
英雄たちの選択 琉球スペシャル第2弾▽辺境の声を聞け!探検家・笹森儀助の挑戦 - NHK 明治12年琉球藩は廃止され、沖縄県が誕生する。しかし、人々は、重い税と風土病に苦しんでいた。探検家・笹森儀助は、沖縄の島々… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年7月26日 - 20:54
ファンタスマゴリアという娯楽?
それにしても、ヒトは…
意味を見出したり
見えないものを
知りたい?
幻視や幻覚⁉️
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年7月26日 - 21:23
銀座松屋さんで開催中の『羽海野チカの世界展』行ってきましたっ!カラー眼福。近くまで寄って見れるので少しでも勉強を…と思ったけども無理!綺麗〜うっとり✨感想ノートを書くコーナーでは泣きながら思いをしたためている方もおられ、漫画が誰か… twitter.com/i/web/status/1…
— 松田奈緒子 11集 発売中ぅぅぅ!! (@mazdanaoko) 2018年7月26日 - 17:54
松田せんせい(´;ω;`)ありがとうございます、来て下さったのですね
松田せんせいのこの文を見て、いまなんだか涙目になりました。描いているときは辛いばかりで誰かに届いている事がわからなくなってしまいますが、受け取ってくれている人が… twitter.com/i/web/status/1…
— 「羽海野チカの世界展」松屋銀座7/19~29 (@CHICAUMINO) 2018年7月26日 - 18:00
これまで来て下さった皆様、有難うございます!羽海野チカの世界展、残すところあと3日となりました。
明日27日は通常より30分長く午後8時半(入場は午後8時)迄、また最終日29日は通常より早く午後5時(入場は午後4時半)迄です。
来… twitter.com/i/web/status/1…
— 3月のライオン情報局 (@3_lion) 2018年7月26日 - 21:20
NHKドキュメンタリー - 奇跡のレッスン▽人生に脇役はいない ミュージカル編・第3部 nhk.or.jp/docudocu/progr…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年7月26日 - 21:51
#気になるお話
サイエンスカフェという
#対話の場づくり
その他のレポート イベントレポート「市民と研究者が集い科学を語る夜-『WEcafe』の取り組み」 | SciencePortal scienceportal.jst.go.jp/reports/other/… #jstscn @jstscnより
— sako yuko (@LittleRing) 2018年7月26日 - 21:54
「モネ それからの100年」
7月14日~9月24日開催
あなたはモネのどこが好き? #yokobi
monet2018yokohama.jp pic.twitter.com/8p1jCO3Fud
— 横浜美術館 (@yokobi_tweet) 2018年7月12日 - 12:15
7/26 13:30より #アート・オン・スクリーン『私は、#クロード・モネ』東劇にて第2弾トークイベント開催! 『#モネそれからの100年』展が絶賛開催中の横浜美術館の主任学芸員松永真太郎氏をお招きしスペシャルトークイベント付上… twitter.com/i/web/status/1…
— ArtOnScreen (@artonscreenjp) 2018年7月24日 - 11:55
『モネ それからの100年』展レポート 《睡蓮》や日本初公開作品のほか、現代アーティスト26名に引き継がれたモネの魅力が満載! spice.eplus.jp/articles/198776 pic.twitter.com/tHlaBTiM0R
— SPICE[エンタメ情報メディア]/e+ (@spice_topics) 2018年7月24日 - 18:00
第106回大人絵本会予告:7/26(木)22~24時 お題:「マルラゲットとオオカミ」マリイ・コルモン作 ゲルダ・ミューラー絵 ふしみ みさを訳 参加はお気軽に♪ ご案内→ pictbook.seesaa.net/article/220282…… twitter.com/i/web/status/1…
— えほんうるふ (@ehonwolf) 2018年7月11日 - 18:35
高松のYOMSさん主催ペーパートークに遠隔出品します!厳しい暑さに一服の清涼を願って、水辺の写真をあれこれご用意しました。よろしくお願いします。^ ^ pic.twitter.com/oBvbOxp32l
— サンズイ舎@博ふぇすB-5 (@_sanzui) 2018年7月26日 - 18:56
月、火、水と
気づけば13000から14000歩…
3日続けて歩き過ぎのせいか
流石に、足がいたくなりました💦
今日は、もう…電池切れ……
と言いつつ
ショコラティエ…観ながら…
もう寝ちゃう…
ローチョコレート💖
— sako yuko (@LittleRing) 2018年7月26日 - 22:59
NHK Eテレ 07/26 22:50 おもてなしの基礎英語「エピソード64」 #nhketv www2.nhk.or.jp/gogaku/english…
— NHK Eテレ(教育テレビ) (@NHK_ETV) 2018年7月26日 - 22:46
世界の哲学者に人生相談・選 第6回「幸せになるには?」 - NHK 不幸な自分、幸せとは何か。というお悩みに「幸福論」を唱えたアランが登場。雨の日を例に、不幸をポジティブに切り替える考え方を提示する。高田純次さんは何を語るか。 www4.nhk.or.jp/tetsugaku-soud…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年7月26日 - 23:00