Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

6月18日(火)のつぶやき その2

2013-06-19 01:43:53 | つぶやき・・・?

今月は、実家の母が二泊ずつ、私と妹の住む横浜と鎌倉の家に来てくれました。


私たち家族は、鎌倉に20年ほど暮らしたあと


私は、横浜に嫁ぎ、しばらくして両親と妹家族が新潟に引っ越しました。


それから、かれこれ20年。


それぞれに、それなりの歳を重ね…家族の暮らしも、ずいぶん変わってきましたね。


生きていれば…ほんとうにいろいろなことがありますけれど


私は、夫や近くに住んでいる夫の母や自分の両親や妹に

いろいろな面で、支えられている…ということを今ほど強く感じたことはありません。


私にできることは、ほんとうにささやかですれど


みんなのおかげで、いま生きていることを感じています。


そして、私の周りで見守ってくださる皆さまの存在を想い…


いつも、ほんとうにありがとうございます。





メモ:根津美術館
特別展
やきものが好き、浮世絵も好き
山口県立萩美術館・浦上記念館名品展
2013年6月1日(土)~7月15日(月・祝)

nezu-muse.or.jp/jp/exhibition/…







母を東京駅まで見送りに来ました。

妹の家の庭に咲いていたお花…

きれいな色合いです…

また、新潟まで会いに行きましょうね…

twitpic.com/cxta18








母の乗る新幹線を見送って
心細さに不意うちされて

この歳になっても、まだまだ…弱気のムシを飼いならせなくって、苦笑する。
twitpic.com/cxtbf8








うす陽さす駅のホームにひとり立ち
ゆくあてのなき意識をながめて







いまそら…

母を見送って、途中下車をして。

寄り道をすることに…

ビルの谷間から仰ぐ #mysky

twitpic.com/cxte31








メモ:「幸之助と伝統工芸」
2013年~8月25日まで
汐留ミュージアム






panasonic.co.jp/es/museum/exhi…
素直な心…
ものづくり…
志村ふくみさんのお着物…
こころ静かなひと時… pic.twitter.com/cVZVdXr8Qr








すばらしい工芸作品の数々…

みな、人の手の営みと想うと、その人の心持ちや技に感嘆するのみ。

ものに宿るこころ…

言葉に宿る想い…







メモ:ルオーコレクション | 汐留ミュージアム | Panasonic
8月25日までのテーマは、「人物と風景」
panasonic.co.jp/es/museum/coll…

想像していたよりも…明るさの感じられる作品がありました。







今夜の大人絵本会のお題が届きました☆RT @ehonwolf第46回大人絵本会予告:6/18(火)22~24時 お題「うさこちゃんとうみ」ディック・ブルーナ作 #ehonbc

twitpic.com/cxtun0







(事情により…以下のつぶやきは、わが家の息子によるものです。

なんてことでしょう…と、対応に苦慮しています。)



問題は、うさこが自分たちより年上、という事では・・・
"@natsume32123: か、還暦… RT @haruka_chihiro: うさこ!お前、もうじき還暦かw RT @udonno_u うさこちゃんの誕生日は 1955年6月21日だそう です。 #ehonbc"







い、一体どうなると・・・(恐怖
"@shiromachi: @tuyaux283 @coachmurakami ご存知かもしれませんが、うさこちゃんの口がほどけるとですね…ww 
bit.ly/coZ2tS  #ehonbc"


1 件 リツイートされました






ポケモンやアンパンマンですら、感情が分かる顔をしてますしねwww
"@tuyaux283: こぐまちゃんもミッフィーもキティちゃんも私の心にヒットしなかった理由が今明らかに!縫われた口、無表情、赤い瞳…(;´Д`) #ehonbc"







作品を広める為なのか、ただの金儲けの為なのか
あまり後者には傾いて欲しくないですな
本当にその作品の為にも・・・
"@natsume32123: 採算性の悪い絵本出版の世界のなかで、もうけられるのがライセンス商売ですからねえ… RT#ehonbc"







でも体力は無いですよね
海で少し遊んだら帰りに寝ちゃうとことかwww
"@alphaindy: 余談。ミッフィーちゃんて働き者だよね。今は某住宅会社と某パン屋と契約中?かつては銀行でもお仕事してたしね。コンビニでも仕事してたことあったっけ? #ehonbc"







大人になっても面白い絵本はかなりある気がする
そういう絵本こそ子供に読ませたくなる絵本なのかもしれないです
"@greenkako: そうだよね。おとなになって読んでも面白い! RT #ehonbc"







www
何かのTVで、「読者の想像力を煽る」ために、鼻とか口とかは決まって無いらしい
"@TAKARYONN: そう変換すると可愛くないから却下。RT @alphaindy いつだったかミッフィーちゃんの上の>は鼻で下の<は口なんだっていうのを聞いて(略 #ehonbc"







逆に、ドラえもんやアンパンマンみたいなのか簡単に描けたりする不思議
"@supika_24: うさこちゃんみたいな絵って、簡単なようで意外と難しいんだよね。なかなか描けない。ああいうの。 #ehonbc"







うさこちゃんとミッフィーの境目の様な所はどの辺りなんだろうか
"@natsume32123: うさこちゃんからミッフィーちゃんへ移行していく過程で結構顔とか体型もかわっていく。書き慣れてきたんだろうけど、うさこちゃん時代のブサかわ的な絵柄が懐かしい。 #ehonbc"







自分が大人になって、家族の見え方が変わってくる・・・
そうゆう事はかなり多いですよね。
"@greenkako: 大人になったの。こちらも! RT @alphaindy: @ehonwolf @supika_24 @greenkako @hima3_hima #ehonbc"







真横を向きながら歩くうさこちゃんを想像して吹き出したのは私ですwww
"@greenkako: 基本的に全てカメラ目線(顔を読者側に向けている)か後ろ姿で、横顔になっているカットが存在しない。横に歩いている場面においても、カメラ目線(現実的に考えればよそ見)。 #ehonbc"







実は、というのも変な話ですが、 今までツイートしていたのはLittleRingでは無くLittleRingの息子です
私はこれで落ちますが、…うるさくぼやいている母をよろしくお願いします
では、ありがとうございました #ehonbc








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。