ほにゃらら〜ほにゃ〜り
のんびり〜昼寝ののち
二度目のお洗濯やら
家のなかの探し物など
ほとんど進んでおりませぬが…
ときにアタマを空っぽにする
ワザのおかげで
新しきことなど目につく
余裕をみつけ🌟
昨日、大先輩と話したこと… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年7月8日 - 15:19
なぜか…
#気になる〜 先々に
「文学」というコトバが
立ちはだかる💦
藤谷治 「フィクショネス文学の教室 in B&B 〜課題図書:柴崎友香『パノララ』」 ptix.at/g7OxqP @PeatixJPさんから
— sako yuko (@LittleRing) 2018年7月8日 - 15:44
噂には聴きながら
ついに、先週の日曜日🌟
買ってしまった #気になる本
封を開けるまでに
なぜか、一週間かかり
意を決して⁉️
透明の袋から取り出す…
これは…印刷の匂い?
偶然と、いくつかのご縁を辿り
いま、ワタシの前に… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年7月8日 - 16:08
昨日、前を歩いたのが…
UPLINK⁉️
最近、ますます脳内地図が
あやしくて…
『フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法』 - 7月14日(土)~上映 | UPLINK uplink.co.jp/movie/2018/515… @uplink_jpより
— sako yuko (@LittleRing) 2018年7月8日 - 16:40
わぁ〜
あの翻訳をなさる方の暮らしが…
#気になる人
#気になる映画
『ドストエフスキーと愛に生きる』配給権終了に伴い自主上映キャンペーン開始 - | UPLINK uplink.co.jp/news/2018/51563 @uplink_jpより
— sako yuko (@LittleRing) 2018年7月8日 - 16:42
アップリンクの映画をあなたの街で上映してみませんか?
アップリンクが配給した映画を学校・公民館・カフェ・イベントスペースなどで上映して頂くことができます。
@uplink_rental ではお得なキャンペーン情報を発信中!… twitter.com/i/web/status/1…
— UPLINK (@uplink_jp) 2018年7月8日 - 12:51
参加お待ちしてます twitter.com/uplink_jp/stat…
— 浅井隆 ASAI Takashi (@asaitakashi) 2018年7月8日 - 15:12
観たかった #気になる映画
シーモアさんと、大人のための人生入門 - 2016年9月下旬、シネスイッチ銀座、渋谷アップリンクほか全国順次公開 | UPLINK uplink.co.jp/film/2016/45134 @uplink_jpより
— sako yuko (@LittleRing) 2018年7月8日 - 16:45
映画『ドストエフスキーと愛に生きる』を国内で自主上映できるラストチャンス、特別価格キャンペーン実施中🐘🐘🐘
uplink.co.jp/news/2018/51563
ドストエフスキー文学と共に歩んだ翻訳家スヴェトラーナ・ガイヤーの数奇な半… twitter.com/i/web/status/1…
— UPLINK FILM RENTAL (@uplink_rental) 2018年7月6日 - 15:02
映画『ドストエフスキーと愛に生きる』を国内で自主上映できるラストチャンス、特別価格キャンペーン実施🐘🐘🐘
uplink.co.jp/news/2018/51563
2011年の山形国際ドキュメンタリー映画祭で優秀賞と市民賞を受賞した名作で… twitter.com/i/web/status/1…
— UPLINK FILM RENTAL (@uplink_rental) 2018年7月2日 - 13:40
知らなかった… twitter.com/samiblood_jp/s…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年7月8日 - 16:48
配給権終了に伴い自主上映キャンペーン開始📝📝📝
◆上映可能期間 ~10月9日(火)
◆上映料:通常54,000円~ のところ特別価格32,400円~
87歳で世を去った翻訳者スヴェトラーナ・ガイヤー、ドストエフスキー翻訳に捧… twitter.com/i/web/status/1…
— 映画『ドストエフスキーと愛に生きる』 (@DostoevskiiJP) 2018年7月2日 - 11:48
横浜ジャック&ベティ、当館7/21(土)公開「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」
7/21(土)19:25回上映後、横浜公開記念して、初日舞台挨拶開催決定!
登壇者:湯浅弘章監督、田坂公章プロデューサー
全世代を感動の渦に巻き込ん… twitter.com/i/web/status/1…
— 横浜シネマ・ジャック&ベティ (@cinemaJandB) 2018年7月3日 - 21:56
映画『志乃ちゃんは自分の名前が言えない』で押見修造さんにインタビューさせていただいています。
こじらせていた学生時代に『惡の華』に出会って、自分の人生を変えたひとりでもある押見さん。
映画もめっちゃいい出来なので、ぜひ。
animatetimes.com/news/details.p…
— はるほむ@健康優良不良王国民 (@akurah999) 2018年7月7日 - 22:33
#自伝的記憶
藤沢市で福祉サービスを提供
「株式会社あおいけあ」
グループホーム結
小規模多機能型居宅介護おたがいさんサテライトいどばた
静岡大学竹林洋一先生のお話と
研究室の方々のワークに参加したのは…
2016年「7月28… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年7月8日 - 17:34
ネットサーフィンしてる場合?
jp.techcrunch.com/2016/09/15/201…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年7月8日 - 17:38
もう…暮らしに影響が…
対策は… twitter.com/nhk_seikatsu/s…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年7月8日 - 17:42
御番所公園の星空
宮城県石巻市鮎川
#ファインダー越しの私の世界
#東北が美しい pic.twitter.com/cEKGo3x7So
— 東北の絶景写真 (@Tohoku_photos) 2018年7月7日 - 20:10
来週7/12(木)〜は、竹之内祐幸 写真展『The Fourth Wall/New Works』。「写真を撮っているときでも、過去や今、これからの『自分』について考えていたけれど、いつのまにか写真を撮っているときだけ自分のことにつ… twitter.com/i/web/status/1…
— BOOKS f3 (@booksf3) 2018年7月6日 - 20:25
【竹之内祐幸 アーティストトーク】
7月14日(土) 18:30開場 19:00〜20:00
定員:20名 参加費:1,500円 会場:BOOKS f3
申し込みフォームより要予約:goo.gl/forms/pI2q2mwx…… twitter.com/i/web/status/1…
— BOOKS f3 (@booksf3) 2018年7月6日 - 20:26
竹之内祐幸さん、気になるぞと思った方へ。
&Premiumの「今月の写真家、今日の一枚。」という連載の3月の写真家で登場しています。バックナンバーからもご覧になれます。よかったら。
andpremium.jp/photo/hiroyuki…
— BOOKS f3 (@booksf3) 2018年7月6日 - 20:43
沼垂界隈を歩いたのは…
もう一年近くまえに…
#自伝的記憶 twitter.com/booksf3/status…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年7月8日 - 17:49
【豪雨災害からの再建に必要なことは】
茨城NPOセンター・コモンズが常総水害の経験や支援活動の経験をもとに作成したガイドブックには、「自宅や避難所での過ごし方」「水の次は泥との闘い」「家と生活の再建のためにすること」などが解説され… twitter.com/i/web/status/1…
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) 2018年7月8日 - 17:48
『豪雨災害に備えるガイドブック』を公開! - 茨城NPOセンター・コモンズ npocommons.org/topics/suigai-…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年7月8日 - 17:50
【加藤休ミ「クレヨンで描いたおいしい魚図鑑」(晶文社)原画展開催記念トーク】一箱古本市直前の準備と並行して始まった原画展も明日が最終日。あっという間でした。最後は加藤さんのトークで締めますのでぜひご参加ください。『クレヨンで美味し… twitter.com/i/web/status/1…
— 北書店 (@kitashoten) 2018年7月6日 - 21:50
今日はナナロク社の日。 pic.twitter.com/r5nw0oOwzr
— 佐藤ジュンコ (@junko_sato) 2018年7月6日 - 02:02
【加藤休ミ「クレヨンで描いたおいしい魚図鑑」(晶文社)原画展開催記念トーク】観てるだけで白米バクバク食いたくなるような匂い立つ絵の数々、魚料理をこのサイズで・・この執念はどこから来るのか。いろいろ聞いてみたいと思います。 pic.twitter.com/LJ7vljg8Ny
— 北書店 (@kitashoten) 2018年7月6日 - 22:15
このまえタガヤス堂店主と飲み行ったとき、「あ、しめ鯖あった」つって頼んでたの絶対この絵をみてたからだな。 pic.twitter.com/GY2HLuixP0
— 北書店 (@kitashoten) 2018年7月6日 - 22:23
明日8日は臨時営業します
加藤休ミさんの展示もはじまります! pic.twitter.com/pBZiHF95yt
— 佐渡島 南書店 (@310minamibooks) 2018年7月7日 - 23:49
ひと握りですが…
お試しジャムにトライ☺️ pic.twitter.com/FAQDZjoiq9
— sako yuko (@LittleRing) 2018年7月8日 - 18:18
分量もテキトーに
グラニュー糖をふりかけて
しばしなじませてみる☺️ pic.twitter.com/Pryncm6yZd
— sako yuko (@LittleRing) 2018年7月8日 - 18:21
じわじわと、色鮮やかに…
芯やブツブツがある?
漉してソーダ割りとか☺️
色あいがたのしみ🍹 pic.twitter.com/WCshGXl31F
— sako yuko (@LittleRing) 2018年7月8日 - 18:34
ペクチン入れなくても
ジャムになるのかしらね?
ジュースにしたら🍹
あっという間に
飲んでしまいそう☺️ pic.twitter.com/f7CWaKOpyK
— sako yuko (@LittleRing) 2018年7月8日 - 18:38
ブラックベリージャム(コンフィチュール) by スケッパー
た
はじめてトライしましたが
タネを濾したほうがよいと思い…
煮詰めすぎないほうがよいかも? cookpad.com/recipe/4425662
— sako yuko (@LittleRing) 2018年7月8日 - 19:19
ほんのひと握りでしたが…
おためし
ブラックベリーのジャム⁉️
お味は、なかなかデス☺️ pic.twitter.com/T4pgrkaMhb
— sako yuko (@LittleRing) 2018年7月8日 - 19:25
お返事、
ありがとうございます🌟 twitter.com/asaitakashi/st…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年7月8日 - 19:27
大雨の被害を目にして…
祈ること
願うことしか
なすすべのない…心許なさに…
胸のあたりが、またぎゅーと
しめつけられる…
気持ちの切り替えや
#深呼吸〜 を
いつも以上に心がけ
気持ちをゆるめて…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年7月8日 - 21:06
次回は
タネ対策は要りますが
ヨーグルトと一緒にいただくのも
美味しいデス☺️ pic.twitter.com/LagEaHHUKa
— sako yuko (@LittleRing) 2018年7月8日 - 21:49