Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

1月1日(火)のつぶやき その1

2013-01-02 01:51:45 | つぶやき・・・?



私はいつ頃からか、「世代」ということを意識するようになったのでしょうか・・・



もともとが、ほんとうにのんびりとしたところのある私ですから



結婚してからも、子どもが生まれるまでの十年ほどを


「新しい家族との関係を築くこと」と細々としていた「仕事」のことで


精いっぱいの暮らしをしていたように思います。




子どもが生まれて、その成長に伴って


子どもを取り巻く「新しい環境の中で、新しい人間関係」が生まれてきて



この15年の間に、ほんとうにいろいろなことを考えたり感じたり、学ぶ機会ができました。




当然、私も40代から50代半ばにさしかかり、


その間に10歳くらいの年の差から、ともするともっとお若いお母さん仲間と話すことも増えました。




さらに、「地域で暮らすこと」「これからの子どもたちの暮らす世の中」を考えるうちに



私の親世代のこと、私たちより少し上の世代の方々や


さらに「これからの世の中を背負って立つ世代の方々のこと」に、


強い関心を持って意識が向くようになりました。




もちろん私たち世代のできることに、きちんと取り組んでいくことはとても大切ですし


当然、自分たちの世代だけでなく、ほんとうにいろいろな世代の方々の知恵と力を集めて


いま、目の前にある様々な課題に対して、異世代をつないでいくことで



きっと未来へ向けて継続して、前向きに取り組んでいくことができるんだろうなぁと想います。




それぞれの世代の持っている価値観や感じ方の違いを、「お互いに理解しながら」



どうやったら「より良い方向性を見出すこと」ができるのでしょうか・・・













2013年新しい年を迎えました。横浜は、晴れやかな空が広がっています。真っ白な富士山も望める、清々しいお正月の朝ですね。明けましておめでとうございます☆皆さまのご多幸とご健康をこころよりお祈りいたします。今年もどうぞよろしくお願いいたします☆







新しき年を寿ぎつつ…ありがとうございます~☆RT @yamanakako_info: おはよう富士山。明けましておめでとうございます。初富士は山中湖平野湖岸から氷点下10度の中、大勢の人と見ました。 #fujisan #mtfuji twitpic.com/br9v6h








はい☆RT @yamanaito: 新年あけましておめでとうございます。ぐんと冷え込んだ元旦。綺麗な富士山と月を見る事ができました。今年もよろしくお願いいたします。 m(_ _)m #fujisan #mtfuji #mysky flic.kr/p/dGafVp







ひかりにあふれて…RT @tuituitwittar: 2013/1/1 清水港から。今年の日本の夜明けの瞬間( ´ ▽ ` )ノ #fujisan #富士山 pic.twitter.com/eb1cIEBT








まさに日本の夜明け…蒼い海、美しき山…ありがとうございます☆RT @tuituitwittar: 元旦、清水港からの富士山。日本の夜明け。 #fujisan #富士山 pic.twitter.com/9W7XhlTa








明けましておめでとうございます☆RT @YaccoR: 「毎日富士山」2013年1月1日賀正。おまけ E-300 ズイコー14-45mm/F3.5-5.6で撮影 #fujisan #mtfuji # 富士山 p.twipple.jp/Gbngw








メモ:2013年の元旦。ついついテレビに見入ってしまい…やはり、私はテレビが大好きな世代ですね。テレビが見つめたニッポンの60年 media-dive.com/programDetail.…







東京タワーから、富士山も見えますね…2013新春!テレビが見つめたニッポンの正月60年 テレビ放送開始から60年を迎える2013年元旦テレビが伝えてきた「ニッポンの60年」を時代を追って楽しく振り返る。日本各地のお正月の様子も生中継で伝えるnhk.jp/H745K3uY







☆RT @nhk_bijutsu【ご挨拶】新年明けましておめでとうございます!本年も「びじゅつツイッター」をよろしくお願いいたします。まずはきょうのオススメ、「美の壺 新春 邸宅スペシャル」。お正月恒例のスペシャル版、お見逃しなく!午後6:05~ 総合 #美の壺 #tsubo"







はい☆ますますのご活躍を影ながらお祈りしております…RT @takashiiba: みなさん、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。







BSプレミアムでは…よい映画をやっていますね…プレミアムシネマ「ドライビング MISS デイジー」<字幕スーパー> <レターボックスサイズ【監督】ブルース・ベレスフォード 【出演】ジェシカ・タンディ,モーガン・フリーマン,ダン・エイクロイドnhk.jp/H445K3KN







はい☆新年、おめでとうございます☆お健やかな佳き年になりますように~RT @tuituitwittar: あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたしますm(__)m







明けましておめでとうございます☆RT @tamuratakamitu3 2013年1月1日(火) ?新年おめでとぉ~さ~ん。?気象情報jma.go.jp/jp/radame/inde… …と展示会の1本花の部から 写真No649の花を贈りま~す。 pic.twitter.com/AODfQoas








はい☆今年もどうぞよろしくお願いいたします。RT @fukuharatakasan: @E01027999 @kouei77jj @sudachisoda @Lovery128 @2010808 みなさん、新年明けましておめでとうございます^^今年もよろしく♪







元旦の朝…息子は、従兄と一緒におばあちゃんの家に泊り、夫は…暮れから歯の具合が悪く、仕方なく救急診療へ。夕方から、夫の姉妹家族が、お料理を持ち寄って実家に集まります。わが家からは、息子の好きなチーズ入りコロッケとサラダと黒豆を蒲鉾を用意します。テレビを観ながら動きだそう…







はい☆ご挨拶ありがとうございます。tenkoさんも、お健やかな佳き年になりますように~☆RT @Quu512 明けましておめでとうございます(*^^*)2013年、今年がyukoさんとご家族にとって良い一年となりますように。今年もよろしくお願いいたします(^^)/







はい☆ご丁寧なご挨拶ありがとうございます。こちらこそ~よろしくお願いいたします。RT @KenkoYoshida あけましておめでとうございます。昨年は絵本会からNHK関連でいろいろとお世話になりました。本年もなにかとお世話になるかと存じますが何卒よろしくお願いいたします。







新年にふさわしい華やかな色合い☆RT @tamuratakamitu3: ?今日の2番目ツイは我が家で咲いた薔薇で~す。 ?11月10日撮影、熱情の接近花姿だよ~。*。?�?�)(�?�?。*。(写真No75) ) pic.twitter.com/q1Bn6Ivc 本年もよろしくで~す。








ホッとひと息いれてから、実家の両親に電話をする。同じように…懐かしいテレビの映像を観ているとのこと。東京タワーや東京オリンピックの話を、父と母と交互に交わす。世代世代それぞれの興味関心をきっかけに、交流すること…異世代の方々が、お互いのことを認める手がかりになるかしら…







はい☆今年も、皆さまの絵本のお話を、たくさんお聴きしたいですね☆どうぞ、よろしくお願いいたします。RT @supika_24 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。また絵本のことなど楽しくお話しましょうね(*^^*)







メモ:媒体としてのテレビ…60年。ふと想いたち、「本」の歴史を検索する。パピルス、竹、羊皮紙、和綴じの本、そして印刷技術。iPhoneで、ポツポツ文字を打ち込みながら…あれこれ想う。 ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AC







☆RT @yokohamacplat …本年もどうぞよろしくお願いします。2月9日(土)・10日(日)、「よこはま国際フォーラム2013」を開催します。国際協力・国際交流・多文化共生に関わる全52講座。事前申込制です。ぜひ、ご参加ください!yokohama-c-forum.org














最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。