![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/78/f172a376b02db7ef4562583834143d3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e0/0472c0fb3c7f0833d6398b89b074a2f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c9/35937b60166b2eb8e810372bdbac15f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/90/c24bdabd5c4b4bb0c68bb0a8db155ca3.jpg)
金沢の朝…
金曜、土曜に用事の合間に
慌てて新幹線やら宿やら決め…
支度もパタパタ〜ながら
昨日の午後
無事金沢にやってきました🌟
駅近くのホテルから
朝の雲などながめながら…
40年ほど前に訪れた時の
記憶はぼやけており… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年8月27日 - 05:36
ガイドブックも買わずに
行けばなんとかなる〜
日本の旅は、おそらく
とても便利な気がする今日この頃
まず目の前の
駅のあの屋根が #気になる〜
世界で最も美しい駅14選に国内で唯一選ばれた「金沢駅」。鼓門のおもてなし力(… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年8月27日 - 05:42
日の出☺️
高いところにお住いの方は…
この眺めを毎日見ておいでなのね…
なにやらうらやましくもあり…
ひとのイシキも変わる⁉️ pic.twitter.com/C8XeQZIJbH
— sako yuko (@LittleRing) 2018年8月27日 - 05:45
やはり…金沢新幹線開業に向けて…
昨日のタクシーの運転手さんの
話を想い出し…
戦災や災害に見舞われることなく
四百年…
金沢の街なみと暮らしは…
金沢駅(10年で変わった金沢) | 金沢日和 kanazawabiyori.com/special/kanaza…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年8月27日 - 05:51
今日は月曜日…
家族の寝息を聴きながら…
まる一日…
#気になる本屋さん 📚と
ゆけるところまで
ボチボチ〜ゆるりと
#金沢ぶらりまち歩き の予定にて pic.twitter.com/UAVtfDUZLG
— sako yuko (@LittleRing) 2018年8月27日 - 06:09
8月24日(金)のつぶやき その1 goo.gl/KFdFZC
— sako yuko (@LittleRing) 2018年8月27日 - 06:21
8月24日(金)のつぶやき その2 goo.gl/JNKDd8
— sako yuko (@LittleRing) 2018年8月27日 - 06:29
行政水準⁉️
いろいろな指標があるのかしら…
とはいえ
市民の感覚は
ほんとに様々?
ナンバーワン⁉️
ってほんと?
www4.city.kanazawa.lg.jp/data/open/cnt/…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年8月27日 - 06:46
住みやすさは⁉️ sumaity.com/town/ishikawa/…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年8月27日 - 06:47
それは、とても #気になる〜 twitter.com/roug02/status/…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年8月27日 - 07:07
後半は「偉人アンドロイド基本原則を考える」と題して、偉人をアンドロイドにする際の権利の話が多くなった。どうしても遺族がいるから、肖像権や著作権が関わってくるというのは思いもしなかったなあ。マンガ研究で著作権で苦労してきた夏目さんの話がとても説得力がある。法律はいつも時代遅れだと。
— 佐藤晋/ドジブックス (@roug02) 2018年8月26日 - 23:27
そして、なぜ偉人をアンドロイドにするのかというと、偉人を銅像にすることと同じ行為なのだ。しかし、アンドロイドにしたはいいけど、なぜ演劇にするのかはちょっと釈然としないところはある。著名な俳優のアンドロイドが漱石を演じるというのならわかるけど、漱石そのものがなぜ演劇をやるのか。
— 佐藤晋/ドジブックス (@roug02) 2018年8月26日 - 23:51
漱石アンドロイドのシンポ、ユーチューブで公開するとか。会場で撮ってもらった写真です。福井健策さんとは著作権などのお話で勉強になりました。ありがとうございます。 pic.twitter.com/ADWSaMdfwg
— 夏目房之介 (@fusa811) 2018年8月26日 - 23:36
平田オリザさんは面白かったんですが、声がもっとアクが強くて、唇が少し歪むと、肩の張り方と手の動き、顔、前かがみの感じがもう談志師匠にそっくりで、そればっかり考えてました。思わず平田先生にそういったら「ありがとうございます」とおっしゃってました。いい人です!
— 夏目房之介 (@fusa811) 2018年8月26日 - 23:44
談志師匠をアンドロイドにしたら、平田オリザに似る。
— 佐藤晋/ドジブックス (@roug02) 2018年8月26日 - 23:57
なるほど〜
似てるかどうかは
微妙な気もするけど… twitter.com/roug02/status/…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年8月27日 - 07:10
ひとり、板付きで登場の漱石。 pic.twitter.com/bMZ7Mjo0Ai
— 佐藤晋/ドジブックス (@roug02) 2018年8月27日 - 00:04
漱石にも飲み水がきちんと用意されていて、ほかの登壇者たちと同じ扱いをされていたが、それにしては、漱石がみんなにいじられてしまうのがちょっと不思議な気はしたのだ。本物の漱石だったら誰もいじれないだろう。その、生身の人間の緊迫感みたいなものは再現できないものなのか。まじめに思うけど。
— 佐藤晋/ドジブックス (@roug02) 2018年8月27日 - 00:09
今日の予定など…
今回は、レンタカー借りずに
市内を移動…
#金沢ぶらりまち歩き
ホテルでもらったマップは?
のんびり〜 今ごろ #夏休み pic.twitter.com/CSHNOncQth
— sako yuko (@LittleRing) 2018年8月27日 - 07:15
8月25日(土)のつぶやき その2 goo.gl/2KqU4k
— sako yuko (@LittleRing) 2018年8月27日 - 07:24
8月26日(日)のつぶやき その1 goo.gl/2nLk6j
— sako yuko (@LittleRing) 2018年8月27日 - 07:34
8月26日(日)のつぶやき その2 goo.gl/BmE3ji
— sako yuko (@LittleRing) 2018年8月27日 - 07:50
旅先にて…
プレミアムカフェ選 鬼太郎 幸せ探しの旅~100年後の遠野物語~(2010年) - NHK ハイビジョン特集 鬼太郎 幸せ探しの旅~100年後の遠野物語~(初回放送:2010年) www4.nhk.or.jp/pcafe/x/2018-0…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年8月27日 - 10:10
金沢駅前から
ゆっくり〜スタート予定
#金沢ぶらりまち歩き pic.twitter.com/orYHJGJL4c
— sako yuko (@LittleRing) 2018年8月27日 - 10:57
北鉄バス
1日フリー乗車券利用にて
#金沢ぶらりまち歩き pic.twitter.com/xLlSNMfwfL
— sako yuko (@LittleRing) 2018年8月27日 - 11:03
城下まち金沢周遊バス
左回りルートに乗りました🚌
#金沢ぶらりまち歩き pic.twitter.com/TTs01XFdNB
— sako yuko (@LittleRing) 2018年8月27日 - 11:19
芭蕉の句碑あり pic.twitter.com/k9AJi4PWvf
— sako yuko (@LittleRing) 2018年8月27日 - 11:37
寺町寺院群にて
本長寺さま pic.twitter.com/nWQWdoHi67
— sako yuko (@LittleRing) 2018年8月27日 - 11:40
電話にて
12時からの拝観予約して
10前から受付とのこと。
#金沢ぶらりまち歩き
夫の希望にて、まずは忍者寺へ pic.twitter.com/S0GYsxlmm2
— sako yuko (@LittleRing) 2018年8月27日 - 11:44
忍者寺
妙立寺にて
myouryuji.or.jp/origin/
— sako yuko (@LittleRing) 2018年8月27日 - 11:47