
ほんとうに暑かった八月も終わり…九月長月を迎えましたね。
おはようございます☆今日も、佳い一日になりますように~RT @keitakmkm @godivako @lino_lino @satok3103 @mysky_ @violadeyy @uttyansan 写真に感想ありがとうございました!久しぶりに綺麗な色と変化を楽しめました。
posted at 08:25:13
BS歴史館▽スーパーティーチャー・吉田松陰~松下村塾は幕末の白熱教室だった!? 幕末の日本に白熱教室があった!長州・萩、吉田松陰の松下村塾。日本が揺れた時代、国の運命や人の生き方を、松陰と生徒は対等に命がけで議論した。今に響く熱血先生物語。http://t.co/DJB9Nq6n
posted at 08:29:52
松下村塾…吉田松陰先生。 この字型の対面式の机の配置… 君は、どう思う?と問いかける… 塾生に、問いかけ…議論が深まる中で、松陰先生も語る。 白熱教室さながらだった、とのこと。 あらゆる授業に討論方式を取り入れ、 自由に、意見を言える雰囲気。 君は、どう行動するのか?
posted at 08:36:25
はい☆学校の夏休みが明けて、やっと五日目の金曜日。ニッコリ笑顔で深呼吸~☆今日も、元気を出していきましょう♪RT @naoki_kimino おはようございます(^-^)/ニッと笑って深呼吸!さあ、今日も行ってみましょう! ファイトp(^_^)q
posted at 08:38:03
☆RT @yasuh555お、見えてますね。 RT @YaccoR「毎日富士山」 2012年8月31日。8月最後の日。オリンパス E-300 ズイコー14-45ミリ/F3.5-5.6で撮影。 #fujisan #富士山 #mtfujhttp://t.co/amWBq7mJ
posted at 08:46:48
やはり…太陽の光は、ありがたく美しくて…RT @miztrek: 本日の御来光。寸前までガスの中真っ白でしたが、晴れました!今朝は九合五勺より。#fujisan #富士山http://t.co/NqA80mc8
posted at 08:48:21
おぉ~海…今年の夏は、江ノ島を観ていませんでした。RT @asagiri: でも、見えてる~。おはようございます。 RT @omiwasan: 今日は富士山も薄~い😳 http://t.co/LpGiRLR3
posted at 08:50:24
メモ:【鎌倉文学館】「くまの子ウーフ」や「ふらいぱんじいさん」など、神沢利子 さんの作品をご紹介します。ウーフといっしょにお話しの 世界を冒険しよう。9月23日(日)まで http://t.co/7I4rfYo2
posted at 08:55:16
RT @clovertt: 「街場の文体論」。読了。読み終えるのがもったいなくて少ーしだけ読み残していたのを、とうとう読み終えてしまいました。今の自分の状況とあいまって、うまくことばにできないことが溜まっております。真っ直ぐ、おもいにつながっていることばは、伝わる。つなぎとめる…
posted at 08:57:26
はい…今年の夏も、終わりますね…お写真を観て、海に行きたくなりました…ありがとうございます~RT @omiwasan おはようございます( ´ ▽ ` )ノ八月最後の日ですね。海も心なしかさみしそう⁉
posted at 08:58:56
はい…まだ、暑いですね…でも、なんとはなしに夏の終わりが、見えてきましたね…RT @ehonwolf: おはようございます。
posted at 09:01:18
むむう~なんだろう?とついつい気にかかり…検索したら…「フランス北西部ブルターニュ地方に古くから伝わるお菓子。」とのこと。甘くて美味しそう☆RT @3078058momo: ファーブルトンってプリンの親戚みたいなヤツに混ぜても美味しそうだな〜♪水分多いし。
posted at 09:05:20
おはようございます☆ほ~っと心も晴れ晴れしますね~佳い一日になりますように♪RT @luckymamarin: おはようございます。(⌒∇⌒)ノ"やっと夏休みが終わり、日常モードになりました。子どもの宿題も完了し、無事送り出しました。素敵な青空が広がっているし、心も晴れ晴れです。
posted at 09:06:28
色々なご意見に、耳を傾けよう…RT @asamijunko: 米欄⇒キラキラ差別を知ってますか? | 小暮満寿雄 Art Gallery - http://t.co/fTt3rX37
posted at 09:12:00
メモ:10月15日まで…やっぱりアトムがが、好きですね…「科学で体験するマンガ展」~時を超える夢のヒーロー~ at 日本科学未来館 http://t.co/azr25ibc #MuPon
posted at 09:20:14
メモ:まだ間に合う?かしら…猪熊弦一郎展「いのくまさん」 at そごう美術館 http://t.co/ThiicfwN #MuPon
posted at 09:21:49
メモ:「クオリア日記」自分に十分すぎるほどのぼんやりを許容できることこそが、少年の日の特権であった。 http://t.co/yXsM5E21少年の夏…
posted at 09:26:55
諦めですね…ウチのは、学校が始まってから、読書感想文やら、高校見学の報告書をやってますよ。人権作文は、多分ギブアップかと?今年も、トホホ~です。RT @ehonwolfですね。うちの子ども達にとって、今年は夏休みが今日で最後ではないのですが、気分的には「締め」ですね(^^;)
posted at 09:35:52
スィーツは、シアワセを運びます…RT @3078058momoレシピ本に載ってました@なんだろう?…検索したら…「フランス北西部ブルターニュ地方に古くから伝わるお菓子。」とのこと。甘くて美味しそう☆momo: ファーブルトンってプリンの親戚みたいなヤツに混ぜても美味しそうだな〜♪
posted at 09:37:49
メモ:やっぱり、具合が悪かったんですね・・・ 【続報】 Twitter(ツイッター)連携の不具合と暫定対応について http://t.co/m6kgMFpD @goo_blogさんから
posted at 09:42:49
メモ:8月30日(木)のつぶやきのまとめ・とりあえず・・・ http://t.co/qkxLVSpy
posted at 09:54:36
ふ~~むRT @missei57 嫌いな人と出会った時、好きな人ができた時と同じぐらい、人は成長するチャンスなのかもしれない。
posted at 09:56:04
歩くこと、行うこと…が祈ること…RT @missei57 @haraken_tokyo 四国遍路57番、栄福寺住職の白川密成と申します。「そこはかとない希求を携えつつ、歩くとか登るとか、単純な身体エネルギーの喜捨が行える」巡礼者を迎えるヒントとして胸に留めておこうと感じました。
posted at 09:58:56
RT @kenichiromogi 今回、ベネツィア建築ビエンナーレで金獅子賞を受けた日本館の作品は、東日本大震災の津波の被害を受けた陸前高田に建築される みんなの家 です。コミッショナーの伊東さん、藤本さん、平田さん、乾さんの三人の建築家、写真家の畠山さん、そして被災された…
posted at 09:59:58
RT @kenichiromogi ベネツィア建築ビエンナーレで…東日本大震災の津波の被害を受けた陸前高田に建築される みんなの家 です。コミッショナーの伊東さん、藤本さん、平田さん、乾さんの三人の建築家、写真家の畠山さん、そして被災された菅原さんの思いが一つになりました。
posted at 10:00:57
ほほぉ~RT @Stakesh 為末大、プロジェクト始動。「爲末大学、開校~議論出来る人間を育てたい」 http://t.co/hCJLhGdC
posted at 10:06:15
「こどものとも0.1.2.」12月号。要チェック~RT @tamurasigeru @kanakoga あかちゃん絵本の「こどものとも0.1.2.」12月号ね。10月にイーストプレスからも。 RT @kanakoga: @tamurasigeru わ〜新作すっごく楽しみです。
posted at 10:08:38
まぁ~いつまでですか?RT @lino_lino いよいよ明日です♪ RT @lino_lino: 二子玉川で開催している臨床美術クラスの作品展をします!二子玉川散策の折にはぜひ、お立ち寄りください☆ http://t.co/mHZZIJXU
posted at 10:09:21
えぇ…そんな課題も出るんですよ~進路選択も、自分の目で観て自分で決めるという、方向性のようです。下のお子さんも、そろそろそんな時期なんですね…RT @ehonwolf高校見学の報告書なんて課題があるんですか。面白いですね。あっ、そう言えばうちもこの秋はあちこち見学に行かなくちゃ。
posted at 10:24:50
Eテレ今夜11時~生放送☆東北発☆未来塾スペシャル「いまこそ、つながろう!」 全国の人、つながろう!ジャーナリスト津田大介さんから「つながるチカラ」を学んだ若者達が、生放送で東北の復興のために活動する仲間を募集。サンドウィッチマンも応援!http://t.co/eSgmcdLe
posted at 10:27:37
ということは…スーパーウーマン次回は、9月7日。
posted at 10:29:57
メモ次回は9月7日 ユーミンのSUPER WOMAN「軍地彩弓と歩く沖縄」 今年デビュー40周年を迎える松任谷由実はじめてのテレビレギュラー番組。今回はファッション雑誌の世界で独自の切り口で新しい挑戦を続ける編集者・軍地彩弓との第二夜。http://t.co/LUOMVMHn
posted at 10:30:28
メモ:今夜、Eテレ夜11時から 放送予定 | 東北発☆未来塾 | 明日へ ―支えあおう― NHK東日本大震災プロジェクト http://t.co/clWFBIrh
posted at 10:31:51
メモ:ツイッターで「手伝ってくれる人」大募集中♪ http://t.co/RYieUaGP (以下引用) @nhk_t_miraijuku (#nhk_mirai) ハッシュタグを付けてつぶやいてね! つながるチカラ」を一緒に体感しましょう!
posted at 10:36:38
【再送】 メモ:今夜、Eテレ夜11時から 放送予定 | 東北発☆未来塾 | 明日へ ―支えあおう― NHK東日本大震災プロジェクト http://t.co/clWFBIrh … @nhk_t_miraijuku (#nhk_mirai)
posted at 10:39:22
まぁ~ごていねいにありがとうございます。 (うちの息子は、人権に関する実体験がないので、書けないよ~と言っています。)RT @tankasyou @ehonwolf 人権作文の書き方 http://t.co/kexnPsd3 ご参考までに。
posted at 10:42:21
はい☆ ありがとうございます。いま、窓の外を観たら…羊のようなモコモコした面白い雲が流れています~RT @godivako おはようございます( ´ ▽ ` )ノ今日も素敵な一日を♪
posted at 10:43:55
台風などでお天気がよくなかっんですね…こちらは、かんかん照り続きで…そろそろ雨も降って欲しいくらいでした。RT @luckymamarinおはありでした。よい天気で気持ちがスッキリしました~!なんだかずーっと台風の影響かなんかで曇ったり、豪雨だったりして。重かったのです。そらが。
posted at 11:12:08
なるほど~うっすらと、少しずつ意識が芽生えてくるのかもしれませんね…周りの影響も、いろいろとあるようですね。RT @ehonwolf うちはまだこれから中学ですけど、中学受験の盛んな地域なもので、ようやくうっすらと周囲の雰囲気を察してきたようで…
posted at 12:17:16
毛糸の絵本ですか…楽しみです~RT @tamurasigeru 両方とも毛糸の絵本。RT 「こどものとも0.1.2.」12月号。要チェック~RT @tamurasigeru @kanakoga あかちゃん絵本の「こどものとも0.1.2.」12月号ね。10月にイーストプレスからも。
posted at 12:18:11
この暑い中、生活リズムもガタガタのまま、息子が五日間の登校を果たす。まだまだ、動機と目的意識の継続が課題です。 さて…私は、来週開く「はじめのい~っぽ!」のお母さんのリラックス企画「アロマセラピー講座」と、10月の学習会の準備をする。ぼちぼち…できることに取り組んでいきましょう☆
posted at 12:42:23
はい☆ありがとうございます~RT “@uttyansan: @LittleRing こんにちは。おはようをありがとうございました。素敵な午後をお過ごしくださいね♪(^-^)ノ
posted at 15:22:04
ほんとうにきれいな空と雲…RT “@uttyansan: 素敵な景色♪ RT @blue_steinway: 旅人が来て、また旅立って。そして迎えて見送る毎日がもうすぐ終わりそうです。 #mysky #umijp http://t.co/GlemruM8
posted at 15:23:37
石垣島…行ってみたいです~RT “@uttyansan: 綺麗な空♪ RT @momojiro0309: いい空やねー。石垣島。 #myskyhttp://t.co/RMAlmJJG”
おはようございます☆今日も、佳い一日になりますように~RT @keitakmkm @godivako @lino_lino @satok3103 @mysky_ @violadeyy @uttyansan 写真に感想ありがとうございました!久しぶりに綺麗な色と変化を楽しめました。
posted at 08:25:13
BS歴史館▽スーパーティーチャー・吉田松陰~松下村塾は幕末の白熱教室だった!? 幕末の日本に白熱教室があった!長州・萩、吉田松陰の松下村塾。日本が揺れた時代、国の運命や人の生き方を、松陰と生徒は対等に命がけで議論した。今に響く熱血先生物語。http://t.co/DJB9Nq6n
posted at 08:29:52
松下村塾…吉田松陰先生。 この字型の対面式の机の配置… 君は、どう思う?と問いかける… 塾生に、問いかけ…議論が深まる中で、松陰先生も語る。 白熱教室さながらだった、とのこと。 あらゆる授業に討論方式を取り入れ、 自由に、意見を言える雰囲気。 君は、どう行動するのか?
posted at 08:36:25
はい☆学校の夏休みが明けて、やっと五日目の金曜日。ニッコリ笑顔で深呼吸~☆今日も、元気を出していきましょう♪RT @naoki_kimino おはようございます(^-^)/ニッと笑って深呼吸!さあ、今日も行ってみましょう! ファイトp(^_^)q
posted at 08:38:03
☆RT @yasuh555お、見えてますね。 RT @YaccoR「毎日富士山」 2012年8月31日。8月最後の日。オリンパス E-300 ズイコー14-45ミリ/F3.5-5.6で撮影。 #fujisan #富士山 #mtfujhttp://t.co/amWBq7mJ
posted at 08:46:48
やはり…太陽の光は、ありがたく美しくて…RT @miztrek: 本日の御来光。寸前までガスの中真っ白でしたが、晴れました!今朝は九合五勺より。#fujisan #富士山http://t.co/NqA80mc8
posted at 08:48:21
おぉ~海…今年の夏は、江ノ島を観ていませんでした。RT @asagiri: でも、見えてる~。おはようございます。 RT @omiwasan: 今日は富士山も薄~い😳 http://t.co/LpGiRLR3
posted at 08:50:24
メモ:【鎌倉文学館】「くまの子ウーフ」や「ふらいぱんじいさん」など、神沢利子 さんの作品をご紹介します。ウーフといっしょにお話しの 世界を冒険しよう。9月23日(日)まで http://t.co/7I4rfYo2
posted at 08:55:16
RT @clovertt: 「街場の文体論」。読了。読み終えるのがもったいなくて少ーしだけ読み残していたのを、とうとう読み終えてしまいました。今の自分の状況とあいまって、うまくことばにできないことが溜まっております。真っ直ぐ、おもいにつながっていることばは、伝わる。つなぎとめる…
posted at 08:57:26
はい…今年の夏も、終わりますね…お写真を観て、海に行きたくなりました…ありがとうございます~RT @omiwasan おはようございます( ´ ▽ ` )ノ八月最後の日ですね。海も心なしかさみしそう⁉
posted at 08:58:56
はい…まだ、暑いですね…でも、なんとはなしに夏の終わりが、見えてきましたね…RT @ehonwolf: おはようございます。
posted at 09:01:18
むむう~なんだろう?とついつい気にかかり…検索したら…「フランス北西部ブルターニュ地方に古くから伝わるお菓子。」とのこと。甘くて美味しそう☆RT @3078058momo: ファーブルトンってプリンの親戚みたいなヤツに混ぜても美味しそうだな〜♪水分多いし。
posted at 09:05:20
おはようございます☆ほ~っと心も晴れ晴れしますね~佳い一日になりますように♪RT @luckymamarin: おはようございます。(⌒∇⌒)ノ"やっと夏休みが終わり、日常モードになりました。子どもの宿題も完了し、無事送り出しました。素敵な青空が広がっているし、心も晴れ晴れです。
posted at 09:06:28
色々なご意見に、耳を傾けよう…RT @asamijunko: 米欄⇒キラキラ差別を知ってますか? | 小暮満寿雄 Art Gallery - http://t.co/fTt3rX37
posted at 09:12:00
メモ:10月15日まで…やっぱりアトムがが、好きですね…「科学で体験するマンガ展」~時を超える夢のヒーロー~ at 日本科学未来館 http://t.co/azr25ibc #MuPon
posted at 09:20:14
メモ:まだ間に合う?かしら…猪熊弦一郎展「いのくまさん」 at そごう美術館 http://t.co/ThiicfwN #MuPon
posted at 09:21:49
メモ:「クオリア日記」自分に十分すぎるほどのぼんやりを許容できることこそが、少年の日の特権であった。 http://t.co/yXsM5E21少年の夏…
posted at 09:26:55
諦めですね…ウチのは、学校が始まってから、読書感想文やら、高校見学の報告書をやってますよ。人権作文は、多分ギブアップかと?今年も、トホホ~です。RT @ehonwolfですね。うちの子ども達にとって、今年は夏休みが今日で最後ではないのですが、気分的には「締め」ですね(^^;)
posted at 09:35:52
スィーツは、シアワセを運びます…RT @3078058momoレシピ本に載ってました@なんだろう?…検索したら…「フランス北西部ブルターニュ地方に古くから伝わるお菓子。」とのこと。甘くて美味しそう☆momo: ファーブルトンってプリンの親戚みたいなヤツに混ぜても美味しそうだな〜♪
posted at 09:37:49
メモ:やっぱり、具合が悪かったんですね・・・ 【続報】 Twitter(ツイッター)連携の不具合と暫定対応について http://t.co/m6kgMFpD @goo_blogさんから
posted at 09:42:49
メモ:8月30日(木)のつぶやきのまとめ・とりあえず・・・ http://t.co/qkxLVSpy
posted at 09:54:36
ふ~~むRT @missei57 嫌いな人と出会った時、好きな人ができた時と同じぐらい、人は成長するチャンスなのかもしれない。
posted at 09:56:04
歩くこと、行うこと…が祈ること…RT @missei57 @haraken_tokyo 四国遍路57番、栄福寺住職の白川密成と申します。「そこはかとない希求を携えつつ、歩くとか登るとか、単純な身体エネルギーの喜捨が行える」巡礼者を迎えるヒントとして胸に留めておこうと感じました。
posted at 09:58:56
RT @kenichiromogi 今回、ベネツィア建築ビエンナーレで金獅子賞を受けた日本館の作品は、東日本大震災の津波の被害を受けた陸前高田に建築される みんなの家 です。コミッショナーの伊東さん、藤本さん、平田さん、乾さんの三人の建築家、写真家の畠山さん、そして被災された…
posted at 09:59:58
RT @kenichiromogi ベネツィア建築ビエンナーレで…東日本大震災の津波の被害を受けた陸前高田に建築される みんなの家 です。コミッショナーの伊東さん、藤本さん、平田さん、乾さんの三人の建築家、写真家の畠山さん、そして被災された菅原さんの思いが一つになりました。
posted at 10:00:57
ほほぉ~RT @Stakesh 為末大、プロジェクト始動。「爲末大学、開校~議論出来る人間を育てたい」 http://t.co/hCJLhGdC
posted at 10:06:15
「こどものとも0.1.2.」12月号。要チェック~RT @tamurasigeru @kanakoga あかちゃん絵本の「こどものとも0.1.2.」12月号ね。10月にイーストプレスからも。 RT @kanakoga: @tamurasigeru わ〜新作すっごく楽しみです。
posted at 10:08:38
まぁ~いつまでですか?RT @lino_lino いよいよ明日です♪ RT @lino_lino: 二子玉川で開催している臨床美術クラスの作品展をします!二子玉川散策の折にはぜひ、お立ち寄りください☆ http://t.co/mHZZIJXU
posted at 10:09:21
えぇ…そんな課題も出るんですよ~進路選択も、自分の目で観て自分で決めるという、方向性のようです。下のお子さんも、そろそろそんな時期なんですね…RT @ehonwolf高校見学の報告書なんて課題があるんですか。面白いですね。あっ、そう言えばうちもこの秋はあちこち見学に行かなくちゃ。
posted at 10:24:50
Eテレ今夜11時~生放送☆東北発☆未来塾スペシャル「いまこそ、つながろう!」 全国の人、つながろう!ジャーナリスト津田大介さんから「つながるチカラ」を学んだ若者達が、生放送で東北の復興のために活動する仲間を募集。サンドウィッチマンも応援!http://t.co/eSgmcdLe
posted at 10:27:37
ということは…スーパーウーマン次回は、9月7日。
posted at 10:29:57
メモ次回は9月7日 ユーミンのSUPER WOMAN「軍地彩弓と歩く沖縄」 今年デビュー40周年を迎える松任谷由実はじめてのテレビレギュラー番組。今回はファッション雑誌の世界で独自の切り口で新しい挑戦を続ける編集者・軍地彩弓との第二夜。http://t.co/LUOMVMHn
posted at 10:30:28
メモ:今夜、Eテレ夜11時から 放送予定 | 東北発☆未来塾 | 明日へ ―支えあおう― NHK東日本大震災プロジェクト http://t.co/clWFBIrh
posted at 10:31:51
メモ:ツイッターで「手伝ってくれる人」大募集中♪ http://t.co/RYieUaGP (以下引用) @nhk_t_miraijuku (#nhk_mirai) ハッシュタグを付けてつぶやいてね! つながるチカラ」を一緒に体感しましょう!
posted at 10:36:38
【再送】 メモ:今夜、Eテレ夜11時から 放送予定 | 東北発☆未来塾 | 明日へ ―支えあおう― NHK東日本大震災プロジェクト http://t.co/clWFBIrh … @nhk_t_miraijuku (#nhk_mirai)
posted at 10:39:22
まぁ~ごていねいにありがとうございます。 (うちの息子は、人権に関する実体験がないので、書けないよ~と言っています。)RT @tankasyou @ehonwolf 人権作文の書き方 http://t.co/kexnPsd3 ご参考までに。
posted at 10:42:21
はい☆ ありがとうございます。いま、窓の外を観たら…羊のようなモコモコした面白い雲が流れています~RT @godivako おはようございます( ´ ▽ ` )ノ今日も素敵な一日を♪
posted at 10:43:55
台風などでお天気がよくなかっんですね…こちらは、かんかん照り続きで…そろそろ雨も降って欲しいくらいでした。RT @luckymamarinおはありでした。よい天気で気持ちがスッキリしました~!なんだかずーっと台風の影響かなんかで曇ったり、豪雨だったりして。重かったのです。そらが。
posted at 11:12:08
なるほど~うっすらと、少しずつ意識が芽生えてくるのかもしれませんね…周りの影響も、いろいろとあるようですね。RT @ehonwolf うちはまだこれから中学ですけど、中学受験の盛んな地域なもので、ようやくうっすらと周囲の雰囲気を察してきたようで…
posted at 12:17:16
毛糸の絵本ですか…楽しみです~RT @tamurasigeru 両方とも毛糸の絵本。RT 「こどものとも0.1.2.」12月号。要チェック~RT @tamurasigeru @kanakoga あかちゃん絵本の「こどものとも0.1.2.」12月号ね。10月にイーストプレスからも。
posted at 12:18:11
この暑い中、生活リズムもガタガタのまま、息子が五日間の登校を果たす。まだまだ、動機と目的意識の継続が課題です。 さて…私は、来週開く「はじめのい~っぽ!」のお母さんのリラックス企画「アロマセラピー講座」と、10月の学習会の準備をする。ぼちぼち…できることに取り組んでいきましょう☆
posted at 12:42:23
はい☆ありがとうございます~RT “@uttyansan: @LittleRing こんにちは。おはようをありがとうございました。素敵な午後をお過ごしくださいね♪(^-^)ノ
posted at 15:22:04
ほんとうにきれいな空と雲…RT “@uttyansan: 素敵な景色♪ RT @blue_steinway: 旅人が来て、また旅立って。そして迎えて見送る毎日がもうすぐ終わりそうです。 #mysky #umijp http://t.co/GlemruM8
posted at 15:23:37
石垣島…行ってみたいです~RT “@uttyansan: 綺麗な空♪ RT @momojiro0309: いい空やねー。石垣島。 #myskyhttp://t.co/RMAlmJJG”