Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

1月1日(日)のつぶやき

2012-01-02 01:12:44 | つぶやき・・・?
毎年、夫の実家に家族が集まってお正月を過ごすのが恒例になっています。


こどもたちの成長と、自分たちや親が歳をとっていくことをしみじみと感じつつ

今年一年の健康と無事を願うばかりです。



サテ…昨晩は、家族の集まりからひとり抜け出て・・・


途中、ついついウトウトしながら、Eテレの番組を興味深く観ました。


「スタンフォード白熱教室@大阪大学 前編ブレインストーミングの極意を学ぶ」


新世代が解く!ニッポンのジレンマ~震災の年から希望の年へ~」


参加型の授業で、課題解決や新しいアイディアを創造する様子は、

観ていて、ほんとうにワクワクしますね~♪



続く、新世代の方々は、それぞれ色々な活動をしている方々ならではのお話で


いまの社会を色々な視点から捉えつつ、

「自分たちで、なんとかしていくには…」という思いが伝わってきました。



これまで、「社会」ということをあまり意識しないで暮らしてきた私にとっては

知らないことや分からないことがたくさんありましたが


これからの社会を作り、動かし、変えていくのは

きっと、新しい世代の方々なんだろうなぁ…と感じています。


素直な気持ちでその方々のお話に耳を傾けると、きっと教えていただくこともたくさんありますし


何かしら、応援したり、ご一緒にできることがあったらいいなぁとつよく想いました。





00:00 from Twitter for iPhone
あけましておめでとうございます♪
00:00 from Twitter for iPhone
ふ~むRT “@torakare: aikoと松任谷由実と椎名林檎と和田アキ子が肩を組んで「蛍の光」を歌ってる。四方の魔女が揃ったような凄みに背筋が凍る。
09:55 from Twitter for iPhone
はい♪あけましておめでとうございます~RT “@hosoudon: うっすら朝富士♪みえるかな! #fujisan #mysky #umijp http://t.co/q1Pnamhl
09:57 from Twitter for iPhone
はい♪今年もよろしくお願いします。RT “@twryossy: ブログを更新しました ⇒ 新年おめでとうございます http://t.co/TmqI8is9
10:06 from Twitter for iPhone
…RT @sasakitoshinaoこの日本語訳のことば…年末のクリスマスに18歳で亡くなった青年が経験したこと。/「神様や天使を信じる?」先日亡くなった青年が死の直前にYouTubeにアップした動画に言葉を失う - ベン・ブリードラブ http://t.co/XCw7aH34
10:11 from Twitter for iPhone
ゆっくり目覚める、元旦の朝…薄曇りながら、遠くに富士山が観えています。年が明けて遅くに、息子と従兄がおばあちゃんの家から帰宅して、恒例の家族の新年の挨拶をする。男たちはお笑い系のテレビを観てから休んだ模様。私は、皆より早く休み、新しい年を清々しく迎える。よい年になりますように♪
16:56 from モバツイ / www.movatwi.jp
穏やかな新年を迎え、おばあちゃんの家に家族がそろいました。
皆様も、和やかな新年をお迎えのことと
お慶び申し上げます♪
http://t.co/GFbMLnoO
20:42 from Twitter for iPhone
はい♪よい年になりますように~♪よろしくお願いします♪RT “@hosoudon: @LittleRing d(^_^o)明けましておめでとうございます♪( ´▽`)
20:43 from Twitter for iPhone
こちらこそ、よろしくお願いします♪よい年になりますように~♪RT @_kisaragi: @LittleRing今年もどうぞよろしくお願いします!
20:45 from Twitter for iPhone
“RT @nhk_hensei総合 今夜10:30~ 新日本風土記スペシャル「雪の夜」世界有数の豪雪地帯を抱える日本。雪の夜にはその数だけ営みがある。静寂、恐れ、人恋しさ…。降り積もる雪に閉ざされた空間で、日本人は何を思い、何を見たのか…http://t.co/v9yv4Gn8
20:53 from Twitter for iPhone
はい♪こちらこそ、よろしくお願いします♪よい年になりますように~RT @bixametica: @LittleRing 今年もよろしくおねがいします!
20:53 from Tweet Button
スタンフォード白熱教室@大阪大学 前編「ブレインストーミングの極意を学ぶ」 スタンフォード大学起業家育成コースのティナ先が来日。大阪大学で2回にわたって特別授業を行う。前編は、いかに創造性を発揮するか、ブレインストーミングの極意を学ぶ。http://t.co/rA6fj0NC
20:57 from Twitter for iPhone
おばあちゃんの家に家族が集まり、にぎやかに過ごす。おばあちゃんと社会人二人を含む孫4人でワイワイ「人生ゲーム」をしています。
和やかなひとコマですね~
20:58 from Twitter for iPhone
RT @kenichiromogi健太、ありがとう! 今年もよろしく! @kentasinjyou 「茂木健一郎さん @kenichiromogi 「ある日突然、思い立つ」(自分だけの、季節外れの新年)の連続ツイート」をトゥギャりました。 http://t.co/v6jDI1IX
21:01 from Twitter for iPhone
RT @NHK_BS_Premium: NHK BSプレミアム 21:00 開拓者たち <新><全4回>第1回「新天地へ」~大型ドキュメンタリードラマ~ http://t.co/Ht3Go7eq #nhkbsp
21:44 from gooBlog production
12月31日(土)つぶやき・とりあえず… http://t.co/PliqD1Ps
23:15 from Tweet Button
新世代が解く!ニッポンのジレンマ~震災の年から希望の年へ~ もう中高年には任せられない!70年以降生まれの新世代が大討論。テーマは格差。報いるべきは頑張った人?結果を出した人?日本社会のあり方を考えるEテレ新春巻頭言。http://t.co/V7udJFwH
by LittleRing on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。