本に囲まれて…
#気になる絵本 📚のある
コーナーにて
四六判ブレンドを
いただく…
#本のあるスペース にて pic.twitter.com/PkBD8YzxBw
— sako yuko (@LittleRing) 2018年4月27日 - 16:15
ながいながいよる - 岩波書店 iwanami.co.jp/smp/book/b2548…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年4月27日 - 16:17
トトロの生まれたところ - 岩波書店 iwanami.co.jp/smp/book/b3586…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年4月27日 - 16:17
空想動物ものがたり - 岩波書店 iwanami.co.jp/smp/book/b2548…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年4月27日 - 16:18
「なつかしい時間 」
長田弘著
岩波書店 iwanami.co.jp/smp/book/b2262…
「心の病 回復への道」
野中猛著
岩波書店 iwanami.co.jp/smp/book/b2261…
#気になる新書
ひと息いれて… pic.twitter.com/OZtSgiPjUg
— sako yuko (@LittleRing) 2018年4月27日 - 16:36
p173自分にとって「本」とは何か、どうしてその「媒介者」になりたいのかと考えたうえで、一番強い気持ちを持てるようなことを、まずは気軽に、お金にならなくてもいいという前提で始めた方が、他に誰もやっていない、面白いプロジェクトが生ま… twitter.com/i/web/status/9…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年4月27日 - 16:44
伝票と一緒に
本も会計へ☺️
クリップもかわいい☺️ pic.twitter.com/9FvnPl2nsc
— sako yuko (@LittleRing) 2018年4月27日 - 16:46
この交差点…
さてさて今日は
あまりウロウロせずに
帰らなくちゃ〜〜
#愉しいまち歩き pic.twitter.com/Fl8WDNXarq
— sako yuko (@LittleRing) 2018年4月27日 - 16:52
まぁ〜ここで☺️
#気になる本 📚
に会えました〜🌟
昨日入荷とのこと。
神保町界隈
#愉しいまち歩き pic.twitter.com/AYOogSanFF
— sako yuko (@LittleRing) 2018年4月27日 - 17:07
寄り道するかいなか…
自分にとって…
ほかの誰かにとって…
どこか、たいせつな…
ときに、切実な…
#気になる本 📚
というものが
あるのかもしれない…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年4月27日 - 17:19
もしかして…
この先に
ワタリウム美術館?
嗚呼…
そうだったんですね〜☺️
#本のある空間 pic.twitter.com/e8XeGKTegG
— sako yuko (@LittleRing) 2018年4月27日 - 17:40
この空間は
来てみなければ
味わえない…
マンチェスターの図書館で
使われていたという
重厚なアンティークの
机を前に
ドキドキ〜〜しますね〜♪
#本のある空間
ロイズ・アンティークス
青山にて pic.twitter.com/OJAQwSi5RK
— sako yuko (@LittleRing) 2018年4月27日 - 17:57
さ…
おうちへ帰ろう☺️ pic.twitter.com/nxNkn1Pe6e
— sako yuko (@LittleRing) 2018年4月27日 - 18:00
今日の朝日新聞朝刊一面、鷲田清一さんの「折々のことば」に、稲葉俊郎さんの言葉がとりあげられています。音楽家の大友良英さんとの対談『見えないものに、耳をすます』(写真ふたつめ)からの引用です。ぜひ… instagram.com/p/Bh-cybHAsma/
— アノニマ・スタジオ (@anonimastudio) 2018年4月25日 - 10:57