春の訪れを感じるこの季節・・・
いつも、ブログを書き始めた頃のことを想い出します。
その時々で、目の前に立ち現われた課題や状況に向かって
その都度あれやこれやと、対処しながら
過ごしていることの多い私ですから
ゆっくり、きちんとした言葉にできていないこともしばしばですけれど。
ちょうど、先週の木曜日は、友人の開いているコミュニティカフェにて
初めて「おとのための絵本カフェ」を開催することもあり
絵本カフェに持参するお気に入りの絵本や
「春」「はじまりの季節」のお題にふさわしい絵本など
本棚を見まわして、探すうちに
その友人との出会いを振り返ったり
ヒトとヒトとが出会う場づくりについて教えていただいた
竹迫先生のことを振り返ったりして
結局、ブログを書き始めた頃の自分の言葉まで、遡ってみたくなりました。
かれこれ、9年間・・・
書き方も、ずいぶん変わったり、
自分の体力や気力も変化していますけれど。
その時に、つづっていた「初心」は・・・
今も変わらない自分の想いのようでもあり
どこかしら、いまの自分を、ちょっと「離れたところから眺めているような・・・」
なんとも、不思議な感覚を呼び起こすもののようですね。
メモ:アレルギー反応を抑えるメカニズムを解明 (竹田 教授が Immunity に掲載)
2015.02.18
ln.is/ifrec.osaka-u.…
ちょっと #気になる話
ヒトに適用できるまでには…
メモ: #スタジオパークからこんにちは
2015年 3月5日 (木)のゲスト
#玉山鉄二 さん
#マッサン
今日は
#おとなのための絵本カフェ を
開催するので…
#録画予約 しよう♪ ln.is/www.nhk.or.jp/…
まぁ…
快復を祈ってます。
RT @2251Mai: 昨日、出先で偶然見つけた エマちゃん こと 優希美青さん
輪郭まで変わるほど 細くなって(泣) … 早く元気になってください
#マッサン pic.twitter.com/9E26iTfZ73
【マッサン関連番組情報つづき】ぜひスタジオパークに玉山さんに会いに来て下さい!…と言いたいところなのですが、あすはスタジオパークの休館日なのです…(´・ω・`) スタジオ外からの観覧はありません、間違えて渋谷まで行かないようお気を付けください! byボイ子 #マッサン
【マッサン関連番組情報】あすの「あさイチ」プレミアムトークのゲストは、森野ハナ役の小池栄子さん(*´ω`*) きさくで優しい小池さんの共演者とのエピソードをたっぷりご紹介予定です!公式HPではメッセージを募集中です。→nhk.or.jp/asaichi/index.… #マッサン
メモ:想い起せば、もう9年前?ブログをポチポチ書き始めた頃、目にした #気になる言葉 たしか #自伝的記憶 についての本のどこかにもあったはず…
2006年2月28日「人は、自分の過去を理解することで、さらに未来に進むことができる。」 ln.is/blog.goo.ne.jp…
メモ: 初心を #想い起こして
#自伝的記憶
2006年3月3日「Little Tree」によせる想い
blog.goo.ne.jp/elm511/e/cff3c…
あたらしいことに向けて
一歩を踏みだす前に…
#おとなのための絵本カフェ pic.twitter.com/tYQTQ9a1lz
はい♪おはようございます☆
大役を果たして、疲れが出たのでしょうか…
季節の変わり目、皆さまもお気をつけて♪
RT @2251Mai おはようございます~ ?
用事で公民館に行ったら 《消防防火ポスター》が…
エマちゃんと 気がつきませんでした?
早く元気になって 欲しいですね~
メモ:あの頃、こんなことをつぶやいていたんですね…
ヒトは、叶わないかもしれないと想いつつ
不確かな夢をみる生き物なのでしょうか… #自伝的記憶
2006年3月3日 「お雛さま」 ln.is/blog.goo.ne.jp…
メモ:相変わらず、優先順位に苦労しつつ…
「ヒトとヒトの出会う場づくり…」の恩師と仰ぐ、竹迫先生との出会いを #想い出して #自伝的記憶
2009年2月「一歩先を想定する・・・?」 ln.is/blog.goo.ne.jp…
さてさて…
今日は、はじめてのこころみ
#おとなのための絵本カフェ
を、友人の開いている
居心地の良いコミュニティスペースにて
開催します♪
ようよう
準備をすすめて
すこし早めに出かけましょう♪
#地域の暮らし pic.twitter.com/1ykakXbJms
いまそら…
お気に入りの
#気になる絵本
をリュックサックにいれて
いつもの道を
ゆっくり歩いて。
やわらかな春の陽射しを
感じながら…
#mysky pic.twitter.com/xrexOjBtI5