
思わず「目を引くタイトル」もいいんですけれど…
読む方も、できるだけしっかりとした意識を持って、モノゴトを見極められるようになるには…
やはり、文章を読んだり理解したりする事を学ぶ必要があるのでしょうか…
07:55 from movatwitter
朝のニュースより:「記憶の銀行」高齢者の記憶の映像をインターネット上で共有する。ビデオ投稿やボランティアさんが撮影に出向いているとのこと。家族の証言に触れる。心を開き、耳を傾ける…世界で2300本日本で40本。ボランティアスタッフ募集中!次は、野口さんの話題ですね!
07:58 from movatwitter
いよいよ、積極的にツイッターにアクセスですね!RT @kenichiromogi: 酒井雄哉大阿闍梨との対談(明日) http://bit.ly/ag8P3p
09:27 from web
今朝の「記憶の銀行」についてのお話を見つけました! 【楽天ブログ】MY THOUGHTS:明朝NHKでメモロ「記憶の銀行」が紹介されます!http://ow.ly/1BZqb
09:48 from web
『MEMORO「記憶の銀行」第一回オフィシャルセミナー』があるそうです!
詳細:http://www.fenoglio.net/public/jp/jp2.html
10:00 from web
えぇ!その意欲とエネルギーは、愉しみ!RT @masahiroishii うちから誰か行きますが僕は難しいかも。最近若い子たちで学校を作りたいって人が出始めてますよ。面食らいます。 「変えよう!日本の学校システム教育に競争はいらない」古山明男著http://ow.ly/1BEkl
10:03 from web
皆様も、関心をお持ちになったんですね~!「記憶」の記録性のみならず「ヒトが自分を語る事」の意味と意義…さらにその事の持つ影響力は、「語る人にとっても聴く人にとっても」とても大きいと想っています。@kimihikoootsurur @yyama @MM_morishita
10:07 from web
ますますご活躍のご様子!何よりです。RT @junko_edahiro 去年につづく第2弾。5月11日「絶望から希望を見つけるトークライブ2010」に出ます。漫画家、科学者、市民活動家、そして私。何が飛び出すかわからないけどきっと面白い!http://ow.ly/1C08P
10:12 from web (Re: @yukis848)
@yukis848 赤ちゃんのいる暮らし…懐かしくって~!私は、ヘトヘトでしたので、気が付いたら一緒にお昼寝~とか、していたような気がします。寝ている間にしなくちゃ~という事も、たくさんありますけれど…一息入れながら~もいいのでは?
10:15 from web
凄い噴煙ですね…RT @leeswijzer RT @YukariTatsumura: RT @takano_hiroshi: アイスランドの写真に、畏怖の念。 http://bit.ly/cEsUf2
10:17 from web
サテ…アタマを切り替えて~!今日こそ(って、そんな事を毎日言っておりますが)書類を書いてしまいましょう!来週は、締め切り前に、申請の申し込みが殺到するとのことです。では、皆様もお健やかな佳き一日をお迎えくださいね~!!!
10:21 from web
えぇ!ヒトの根源的な営みと最先端のICTが、繋がっている感じですね~!RT @ikeda_junichi行ってみたいなあ。ICTを使った次世代への遺産、 『MEMORO「記憶の銀行」第一回オフィシャルセミナー』があるそうです! 詳細:http://ow.ly/1C0lo
10:22 from web
RT @meigenbot 魂の永遠の自由は愛の中に、偉大なものは小さなものの中に、無限は形態の絆の中に見出される。(印詩人: Rabindranath Tagore)
10:39 from web
私自身は、ささやかにネットに繋がっていますが、身近に未接続の方が多くいらして、その視点は大切だと想います。RT @collabo_factoryブログ更新なう。2日前のtwitterでのやり取りの延長で「マスメディア不要論に反論する」→http://bit.ly/d5EZN6
11:53 from web
はじめまして!是非、ご報告をお聴きしたいです!RT @nuts0302内閣府・「新しい公共」オープンフォーラム4/25(日)抽選になったようで、選ばれました。日曜日もしっかり勉強してきます。当日はUST中継もあるようです。
11:56 from web
スヌーピー!そう言えばウッドストックのマグネット…RT @hari_nezumi 池袋西武ではスヌーピーの展覧会をやるようで。チケットをいっぱいもらった。ミッフィーもどっちも行きたい。RT @makimuramahoゴーゴーミッフィー展 http://bit.ly/a96dHB
12:02 from web
RT @TokyoArtBeat_JP 本日東京藝術大学上野キャンパスにて、メディアアートではおなじみの四方幸子さんのトークがあります(16:20~17:50) USTREAMもあるようですが、行ける方はぜひ! http://artbeat.ly/aWp0Or
12:40 from web
ある方から頂いた言葉…「車到山前必有路」調べたところ、ブログに記載がありました。http://blogs.yahoo.co.jp/panthersjk/10182819.html
13:15 from web
@artazamino 横浜市民ギャラリーあざみ野も、ツイッターを始めたんですね~!!!
先ほど、懐かしい方と電話でお話をしました!皆様も、連休に、あざみ野のまちを散策したり、身近なアート空間にお出かけしてみるのはいかがでしょうか~!
13:17 from web
ハイ!RT @artazamino昨日より横浜市民ギャラリーあざみ野の新ホームページを公開しました! http://artazamino.jp/ これからどんどん最新情報をお伝えしていきたいと思います。ぜひブックマークをお願いします!(も)
13:18 from web
RT @becca_fumi 私は日本救援衣料センターHOME http://ow.ly/1C2zLRT @latproject: RT @hongoコート2着を、MODE OFFという古着屋に売りに行った。買取価格は 2円…次から古着は全部何かのボランティアにあげることに決めた
15:07 from movatwitter
RT @DialogueBar: おー。 RT @TrustPeaceAsh: まさにその通りだと思います。RT @DialogueBar ワールドカフェは、変化の旅の入り口。ワールドカフェでの対話あとに、ネットワークやコミュニティにどんなプロセスを組み込むかが大事。
15:11 from movatwitter
RT @nakaharajun駒崎さん、はじめまして。ありがとうございます。駒崎さんの精力的な活動、一人の父親として…研究者として…市民としても、応援しております。RT @Hiroki_Komazaki…「ダイアローグ 対話する組織」「リフレクティブマネージャー」も読破しました。
15:13 from movatwitter
RT @Hiroki_Komazaki【お知らせ】フローレンスの新規事業「おうち保育園」が本日20日日経新聞夕刊に掲載されました。http://bit.ly/cjYdEe空き家をミニ保育園化するアイディア。認可保育園の建設不可能な地域にも出店可能な、待機児童問題解決の処方箋です!
by LittleRing on Twitter
読む方も、できるだけしっかりとした意識を持って、モノゴトを見極められるようになるには…
やはり、文章を読んだり理解したりする事を学ぶ必要があるのでしょうか…
07:55 from movatwitter
朝のニュースより:「記憶の銀行」高齢者の記憶の映像をインターネット上で共有する。ビデオ投稿やボランティアさんが撮影に出向いているとのこと。家族の証言に触れる。心を開き、耳を傾ける…世界で2300本日本で40本。ボランティアスタッフ募集中!次は、野口さんの話題ですね!
07:58 from movatwitter
いよいよ、積極的にツイッターにアクセスですね!RT @kenichiromogi: 酒井雄哉大阿闍梨との対談(明日) http://bit.ly/ag8P3p
09:27 from web
今朝の「記憶の銀行」についてのお話を見つけました! 【楽天ブログ】MY THOUGHTS:明朝NHKでメモロ「記憶の銀行」が紹介されます!http://ow.ly/1BZqb
09:48 from web
『MEMORO「記憶の銀行」第一回オフィシャルセミナー』があるそうです!
詳細:http://www.fenoglio.net/public/jp/jp2.html
10:00 from web
えぇ!その意欲とエネルギーは、愉しみ!RT @masahiroishii うちから誰か行きますが僕は難しいかも。最近若い子たちで学校を作りたいって人が出始めてますよ。面食らいます。 「変えよう!日本の学校システム教育に競争はいらない」古山明男著http://ow.ly/1BEkl
10:03 from web
皆様も、関心をお持ちになったんですね~!「記憶」の記録性のみならず「ヒトが自分を語る事」の意味と意義…さらにその事の持つ影響力は、「語る人にとっても聴く人にとっても」とても大きいと想っています。@kimihikoootsurur @yyama @MM_morishita
10:07 from web
ますますご活躍のご様子!何よりです。RT @junko_edahiro 去年につづく第2弾。5月11日「絶望から希望を見つけるトークライブ2010」に出ます。漫画家、科学者、市民活動家、そして私。何が飛び出すかわからないけどきっと面白い!http://ow.ly/1C08P
10:12 from web (Re: @yukis848)
@yukis848 赤ちゃんのいる暮らし…懐かしくって~!私は、ヘトヘトでしたので、気が付いたら一緒にお昼寝~とか、していたような気がします。寝ている間にしなくちゃ~という事も、たくさんありますけれど…一息入れながら~もいいのでは?
10:15 from web
凄い噴煙ですね…RT @leeswijzer RT @YukariTatsumura: RT @takano_hiroshi: アイスランドの写真に、畏怖の念。 http://bit.ly/cEsUf2
10:17 from web
サテ…アタマを切り替えて~!今日こそ(って、そんな事を毎日言っておりますが)書類を書いてしまいましょう!来週は、締め切り前に、申請の申し込みが殺到するとのことです。では、皆様もお健やかな佳き一日をお迎えくださいね~!!!
10:21 from web
えぇ!ヒトの根源的な営みと最先端のICTが、繋がっている感じですね~!RT @ikeda_junichi行ってみたいなあ。ICTを使った次世代への遺産、 『MEMORO「記憶の銀行」第一回オフィシャルセミナー』があるそうです! 詳細:http://ow.ly/1C0lo
10:22 from web
RT @meigenbot 魂の永遠の自由は愛の中に、偉大なものは小さなものの中に、無限は形態の絆の中に見出される。(印詩人: Rabindranath Tagore)
10:39 from web
私自身は、ささやかにネットに繋がっていますが、身近に未接続の方が多くいらして、その視点は大切だと想います。RT @collabo_factoryブログ更新なう。2日前のtwitterでのやり取りの延長で「マスメディア不要論に反論する」→http://bit.ly/d5EZN6
11:53 from web
はじめまして!是非、ご報告をお聴きしたいです!RT @nuts0302内閣府・「新しい公共」オープンフォーラム4/25(日)抽選になったようで、選ばれました。日曜日もしっかり勉強してきます。当日はUST中継もあるようです。
11:56 from web
スヌーピー!そう言えばウッドストックのマグネット…RT @hari_nezumi 池袋西武ではスヌーピーの展覧会をやるようで。チケットをいっぱいもらった。ミッフィーもどっちも行きたい。RT @makimuramahoゴーゴーミッフィー展 http://bit.ly/a96dHB
12:02 from web
RT @TokyoArtBeat_JP 本日東京藝術大学上野キャンパスにて、メディアアートではおなじみの四方幸子さんのトークがあります(16:20~17:50) USTREAMもあるようですが、行ける方はぜひ! http://artbeat.ly/aWp0Or
12:40 from web
ある方から頂いた言葉…「車到山前必有路」調べたところ、ブログに記載がありました。http://blogs.yahoo.co.jp/panthersjk/10182819.html
13:15 from web
@artazamino 横浜市民ギャラリーあざみ野も、ツイッターを始めたんですね~!!!
先ほど、懐かしい方と電話でお話をしました!皆様も、連休に、あざみ野のまちを散策したり、身近なアート空間にお出かけしてみるのはいかがでしょうか~!
13:17 from web
ハイ!RT @artazamino昨日より横浜市民ギャラリーあざみ野の新ホームページを公開しました! http://artazamino.jp/ これからどんどん最新情報をお伝えしていきたいと思います。ぜひブックマークをお願いします!(も)
13:18 from web
RT @becca_fumi 私は日本救援衣料センターHOME http://ow.ly/1C2zLRT @latproject: RT @hongoコート2着を、MODE OFFという古着屋に売りに行った。買取価格は 2円…次から古着は全部何かのボランティアにあげることに決めた
15:07 from movatwitter
RT @DialogueBar: おー。 RT @TrustPeaceAsh: まさにその通りだと思います。RT @DialogueBar ワールドカフェは、変化の旅の入り口。ワールドカフェでの対話あとに、ネットワークやコミュニティにどんなプロセスを組み込むかが大事。
15:11 from movatwitter
RT @nakaharajun駒崎さん、はじめまして。ありがとうございます。駒崎さんの精力的な活動、一人の父親として…研究者として…市民としても、応援しております。RT @Hiroki_Komazaki…「ダイアローグ 対話する組織」「リフレクティブマネージャー」も読破しました。
15:13 from movatwitter
RT @Hiroki_Komazaki【お知らせ】フローレンスの新規事業「おうち保育園」が本日20日日経新聞夕刊に掲載されました。http://bit.ly/cjYdEe空き家をミニ保育園化するアイディア。認可保育園の建設不可能な地域にも出店可能な、待機児童問題解決の処方箋です!
by LittleRing on Twitter