家の裏に生えているクチナシの実を使って
白いハンカチを染めてみました。
あたたかな・・・黄色い色に染まって、心もほんわかと。うれしくなりました。
はい☆ありがとうございます~RT @sansen2636: @LittleRing おはようございます!こちら富士宮は晴れていますが、富士山は薄っすら見えています(^-^)/ 素敵な一日を♪ pic.twitter.com/f46U5rEyuG
何とはなしに…
母と過ごすひと時。
時に…むかし話が出たり、留守番をしている父のことや妹家族のことや孫たちのこと。
テレビから流れるワールドカップサッカーの話題を聴きながら、母がこっくりこっくりしています。
志村ふくみさんの本を読みながら、草木染めの鮮やかでありながら…控えめな色合いを、楽しんで。
ふと、家の裏に生えているククチナシの実を想いだし。
剪定あとの実を探す。 pic.twitter.com/iQeuIsk8cw
えぇ~想いのほか、鮮やかな色になり驚きました。RT @_kisaragi: わぁ♪ 綺麗ですね。 RT白いハンカチがきれいな黄色に染まりました。
輪ゴムで、ひと絞り…
今年も、クチナシに蕾がついています。
#季節だより
bit.ly/19Emj3c
ちょうど農家の方がいらして、お話をうかがいました。
お天気具合をみて、三日ほどこのまま乾燥させるとのこと。
なんと!実は、鶏の餌になり、藁を使うそうです。
いまは、粉にしてくれるところが、なかなかないとのこと。 pic.twitter.com/Fo0aSQAHog
はい☆お陽さまの贈り物を戴いたような…RT @asagiri: おおっ!
自然の色合い。
RTネット検索をして…
絞り染めを習っていたことのある母に相談しながら、ハンカチを染めてみる。
温度計をみながら、お酢で媒染することに… pic.twitter.com/z5K2J23dzo
いよいよ、始まりましたね~RT @jfa_samuraiblue: [動画] 遠藤保仁選手インタビュー: 6/4 ワールドカップ最終予選 vsオーストラリア戦に向けて bit.ly/17OEdBI #jfa
サッカーを観ながらツイッター☆RT @Kirin_Brewery【目指せ予選突破!!】 eng.mg/219ad 本日のサッカー日本代表戦は予選突破のかかった大一番。カンパイゴールサイトにアクセスして選手に熱い声援を送ろう!! #daihyo #カンパイゴール
ほぉ…惜しい場面がたくさんありましたね~後半ファイト~☆RT @jfa_samuraiblue: 【2014 FIFAワールドカップブラジル アジア最終予選 vsオーストラリア代表(埼玉スタジアム2002)】前半終了 日本 0-0 オーストラリア #jfa #daihyo