Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

8月24日(月)のつぶやき

2015-08-25 01:56:28 | 表現すること


もう十日ほど前になりますが、根岸にある


築80年の古民家の「豆松カフェ」さんにて絵本つながりの友人が


「古~いおうちで怖~いおはなし会」を開催されました♪



実は、春は桜の咲くころに、フェイスブック経由で


「豆松カフェ」さんのことをお聴きして、一度お訪ねしたことがありました。


                     
     


八月も終わり近く・・・ちょっと涼しい陽気でしたが


古民家の雨戸を閉めて、ほんのり暗く趣のある和室にて


まだ、一歳前後から2歳くらいの小さいお子さんと


小学3年生の男の子とお母さまに向けた


絵本や、紙芝居や語りで、ちょっとこわくて・・・


ほんわかおもしろい・・・愉しいお話会に参加することができました。



お二人は、地域や学校や保育園などでの

読みきかせなどのベテランさんですから


持ちネタもプログラムも豊富でいらして、


おはなしの流れや組み立ても、前もって、SNSでご相談して


お顔を合わせてから、ササっとお話をするうちに、


どんどん決まっていき、そのプロセスを、そばで見せていただいて


その語りを、生でお聴きするだけでも、感動してしまい


とっても勉強になりました♪

       
        
       

   (参加できなかった友人の発案で、

    折り紙で作ったかわいいおばけのおみやげつき♪)


         
             


終わってから、雨戸をあけた和室で


欄間や古い蓄音機を見せていただいたり、お庭を眺めたり


小学3年生の男の子が、また、物知りさんの好奇心旺盛なお子さんで


一緒にお昼ご飯と甘いものなどいただきながら


おしゃべりをするのも、なんとも愉しいひと時になりました。


        
           
   



【速報 JUST IN 】米軍関連施設で爆発音 相模原 nhk.jp/N4Kt4HLc #nhk_news


sako yukoさんがリツイート | 3706 RT






昨日、いも祭りを
ご一緒していた友人から
お父さんの畑の落花生掘りを
お誘いいただいて…

急遽、夫の車で
相模原方面にでかけました♪

落花生や里芋畑…

懐かしい風景を観ながら
愉しい収穫体験をしました♪

#季節だより
#お土産 pic.twitter.com/0RjXvjMTml




                 








いまそら…

秋を思わせる風のなか
ひんやり
半袖の腕が肌寒く。

台風15号の接近も気にかかり…

皆さまも
お健やかに
朗らかな
佳き一日になりますように~♪

#mysky pic.twitter.com/MFF8VRxBTp








万両の実が

また、ひとまわり大きく
艶やかに…

実りの季節の訪れを
感じつつ…

#季節だより

#季節の彩り pic.twitter.com/ckmWdNBANz








虫の音に耳を傾けて…

愉しかった夏の日を
#想い起して

秋もまた…

皆さまにとっても
愉しいことが
たくさんありますように~☆

#たなくじ pic.twitter.com/Hv0PG90ewa














夏ばっぱと春子さん…

春子さんとアキちゃんと…

母と娘と…

RT @godspeed_9: #あまちゃん pic.twitter.com/KNQ25lpiHz












春は、桜の咲く頃に
一度訪れたことのある
根岸の古民家
豆松カフェさんにて
絵本つながりの友人が
お話会を開催されました♪
小さなお子さんとお母さんに向けた
ちょっとこわいお話を聴いて
愉しいひと時をすごしました♪

#地域のくらし pic.twitter.com/km6KQiDgjc








お出かけついでに

東京都内をあれこれと
周りました♪

夏から秋への
#空を見上げながら pic.twitter.com/jIaW4r66o7









最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。