おばあちゃんの家にゆく途中に、八重の花びらが
なんともふっくらと美しい、ピンク色の山茶花が咲いていました。
考えてみると、今年は、私の最近の読書傾向からいって
かなり、たくさんの「物語」や絵本、特に児童文学といわれる分野と
それらの作家さんにまつわる人物について書かれた本を
集中して、読んだり、手にとる機会が多くなりました。
その全部をきっちりと読むことができていないのが残念ですけれど。
1860年から1950年頃までにお生まれになった
気になる作家の方々の生年月日を、
リストアップしたことがありましたが (「6月23日のつぶやき…」)
また、もう少し書きたしたいなぁと想いつつ
ちょっとした時間の余裕が見つけられずにいます。
気になる本を、夢中になって読んだり
気になるモノゴトを、もっとゆっくりと観たり聴いたりしたいなぁと想う
今日この頃です。
デリケートですけれど、
大切な話題ですね…
ゲスト席に、有働さん♪
そして、柴門ふみさん♪
RT @godspeed_7: #マッサン うどんが居ない…と思ったら遠くに居たw #あさイチ pic.twitter.com/FS8Gl5Tkwg
@ehonwolf おはようございます~♪
お若い頃から…
落ち着いてらして
きっと、大人っぽくていらしたんですね…
いまのウルフさんは、年齢にかかわらず
とってもステキですよ~
私より、ず~っとお若いですし…
@ehonwolf まぁ~
それは、ちょっとひどいですよ…
逆に、そのころから、あまり
変わってらっしゃらないのでは?
女性のこころは、
デリケートですよね~
でも、面白がって
受け答えしてしまうあたり、
ウルフさんらしい
遊びゴコロが伺えますね♪
おぉ~♪
確かに、見た目は
クールビューティー♪
ハートは、
とっても温かな方ですよね☆
RT @mmzebra: @lucy_617 @ehonwolf クールビューティー♪ 大ピンポンです(*^^*)
逆転してますよ…
私は、年齢をお聴きしても
すぐに忘れてしまいますが…
私は、トロガイのような
「お婆さん」願望が若い頃から
ありました…
RT @ehonwolf いや、一度や二度じゃないんで慣れましたw でも、あんまり変わってないならそろそろ逆転しても良いのに、って思いますw
やっぱうるふさんカッケーなww。@ehonwolf: @LittleRing 美容院行くと「今日はお勤めお休みですか~?」って訊かれたりね(当時中学生w)面白がってその誤解のままおしゃべりしたりしてw”
私も、いまよりお若い頃を
想像して…
といっても、
いまも、お十分若いですよね~♪
RT @lucy_617: @mmzebra @ehonwolf 横入り失礼します。うるふさんのイメージいろいろ妄想してましたが、やっぱり若い頃からクールビューティー!
ほんとに、ラブラブ~?
エリーさんの笑顔としっかりさんで可愛くて☆
#マッサン とのやりとりが
ほのぼの、楽しくて♪
RT @o_chan10: 相変わらずこの二人はラブラブで、見ててほのぼのしちゃいますね?
ロケットを見守る人々…
RT @NHK_BS_Premium: NHK BSプレミアム 09:00 名作選 HV特集「夢を打ち上げる人びと~密着・ロケット発射100日間~」 nhk.jp/P2344 #nhkbsp
メモ:ローズマリ・サトクリフ著
猪熊葉子訳
「思い出の青い丘」
#気になる人
#気になる本
作家への道
p293
…今や実際に傷つきはしたものの…私は、そうでなければなりえなかったであろう、より充実したより豊かな人間になれたのです。 pic.twitter.com/qIrtyx0xOC
メモ:ローズマリ・サトクリフ著
猪熊葉子訳「思い出の青い丘」
p294私の中に存在する何かが…青いままで目ざめることのなかったものが、花を咲かせ、実を結び、成熟し…そのニ年があったればこそ、私はある奇妙なやり方で、そうでなければできなかっただろう、もの書きの仕事をはじめることが…
メモ:TOMORROW選「薬を届けろ!~被災地を支えた薬剤師たち~」 震災時、慢性疾患をもつ人々の多くは薬を持たずに避難。津波でカルテや処方箋が失われた中、徹夜も辞せず必要な薬を人々に届けた薬剤師たちがいる。その活動を振り返る。 ln.is/nhk.jp/skLia
【綱島地区センターお話し会報告】雨の中14組の親子さんが来てくれました~ 急に寒くなったので「おおさむこさむ」(偕成社)を読んで、みんなで♪お~せよおせよ~さむいでおせよ~♪とわらべ歌でおしくらまんじゅう。大根さん人参さん、ゴボウさん、のパネルシアターはベビちゃんもじーっと。
ひつじ年にぴったりな絵本「ぴっぽのたび」(NHK出版)。クリスマスフェア平台で好評です。カエルのぴっぽ、かわいい。銀座・教文館 2階でごらんください。 pic.twitter.com/FeJzs7pVS3
「ぴっぽのたび」NHK出版。ひとりぼっちのカエル・ぴっぽの季節をめぐる旅はたいせつなおともだちにたどり着きました。世界で活躍している刀根里衣(とねさとえ)さんの美しいうつくしい絵本です。銀座・教文館 和書部2階でどうぞ。
まぁ~♪
RT @godspeed_7: !!ちょちょちょっ!猫と関係ないんですが!ちりとてちんのひぐらし発見!♪スタッフの遊び心(^^) #マッサン pic.twitter.com/ryiivpCjcv