アタマに浮かぶモノコトを
その時々に、できれば言葉にして、残しておきたいと想ってから・・・
かれこれ9年ほどになりました。
だれか、特別な方に向けてお話をするというわけでもなく
その時々に、目の前にいてくださるかもしれない・・・
ひとの存在感を想い浮かべながら・・・
時には、自分のなかの自分と対話をするようにして
ちいさな言葉や記憶のかけらを、ぽつりぽつりと拾いながら
今日も、窓辺に座ってパソコンに向かっています。
朝のドラマを観ながら
想うこと…
時代の変わり目に
生きるヒト…
女性の視点…
男も女も…
それぞれの得意不得意は
あるとしても…
このところ
ずっと気にかかってならず
ぐるぐるぐるぐる
経めぐりつつ…
#気になる人 pic.twitter.com/DCmxHNNF5f
友人と長電話をして…
語りあうことで
なにかしら
みえるもの
感じられるもの
通じ合えることがある…
うすらぎかけた
金木犀の香りを探して
外に出て
大きくゆっくり深呼吸…
#香りの記憶 pic.twitter.com/8Dg8Pna9mw
この10年近く…
おじいちゃんを
見送ってから
ずっと、こころのなかに
かかえてきた気持ちと
それからのあれこれのことが
どこかでつながりながら
いま、また…
語ること
聴くこと
ヒトのいとなみを
#想い起して pic.twitter.com/o2WavVsFUA
あのころ…
みえない不安を抱えて
小澤竹俊先生の
お話をお聴きしたり
主治医の先生にメールを
差し上げたり
#気になる本
を読んでいましたっけ。
わからないこと
知りたいことを
私は出会った人や本から
たくさん教えてもらい… pic.twitter.com/wn6xmUHCJm