旅するブックカフェ📚にお客様の声響き♪
様々なお話の弾むひと時に☕
【20日(木)予告】“児童文学のノーベル賞”ともいわれる「 #国際アンデルセン賞 」を先月受賞した児童文学作家の #角野栄子 さん。「 #魔女の宅急便 」は9カ国語に翻訳され、子どもだけでなく大人にも大きな感動を与えてきました。そ… twitter.com/i/web/status/1…
— NHK おはよう日本 公式 (@nhk_ohayou) 2018年9月20日 - 01:12
【生放送中!20日(木)】▼自民党総裁選きょう投開票▼南北共同宣言・北朝鮮の核廃棄は?▼“ #魔女の宅急便 ”作者・ #角野栄子 さんの創作秘話▼ノーベル賞予想の舞台裏▼北海道地震から2週間▼朝ごはんの現場・ナレーションは… twitter.com/i/web/status/1…
— NHK おはよう日本 公式 (@nhk_ohayou) 2018年9月20日 - 04:58
ノーベル賞がすべて…
ではないながら
話題としても
夢の対象としても⁉️
#気になる〜
フォトニック結晶⁉️ pic.twitter.com/SWcESPrarn
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月20日 - 07:17
さてさて…風邪の咳が
やや気管支に広がり
喘息様の治療薬処方にて
この際、選択肢として
服用することに…
むやみに西洋医学を忌避せず
よいトコどりを心がけ
基礎体力温存と休養と…
できることを
できるところまで〜♪
今日は、第3… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月20日 - 07:23
角野栄子さん🌟
83歳…
赤がとてもよくお似合いデス☺️
物語のチカラ…
朝のニュースより
どんな困難があっても
迷いながらも
自らの道を切り開く…
キキの物語…
知恵と工夫で乗り越えてゆく…
本の持つ偉大なチ… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月20日 - 07:28
想像力…
角野栄子さんの
#気になるコトバ
子どもたちへ…
そしてオトナの中に住んでいる
子どもたちへ…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月20日 - 07:31
母体のお便り下書き原稿📩直前
ひと晩?
いやふた晩?寝かせて…
今日が、締め切り…
最終の編集会議は、あちらなので
ワタシとしては
ここまで素材を料理し
あとの仕上げは、お任せし
母体のテイストに合わせて
味付けしてくだされ… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月20日 - 08:17
9月19日(水)のつぶやき その1 goo.gl/92YCff
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月20日 - 08:36
9月19日(水)のつぶやき その2 goo.gl/pW3v4N
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月20日 - 08:44
流れを変える⁉️
英雄たちの選択「参勤交代を緩和せよ!~松平春嶽 幕政の根幹に物申す~」 - NHK 幕末、外国船が出没し海防が課題になるが諸藩は財政難に苦しんでいた。原因は参勤交代にかかる莫大な費用。そこで参勤交代緩和を唱えた… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月20日 - 08:50
佐賀…九州という土地柄は…
英雄たちの選択・選「幕末最強の軍をつくった男~佐賀藩主 鍋島閑叟~NHK 幕末、雄藩と幕府の対立が高まる中で政局の行方を左右する存在として注目を浴びた佐賀藩主・鍋島閑叟。技術を開発し独力で作り上げた幕末… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月20日 - 08:51
母親という存在のおもさ⁉️
ムスメにとっても
ムスコにとっても⁉️
その呪縛から…
お互いに…解き放たれて
もすこしかろやかに
生きられたらね〜〜〜
それができたらラクとはいえ
言うは易し⁉️
行うはいかに?… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月20日 - 08:55
9月24日🌖
中秋の名月(2018年9月) nao.ac.jp/astro/sky/2018… #国立天文台 @prcnaojより
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月20日 - 09:01
えもいわれぬ憧れの光…
観ていたいけど…
プレミアムカフェ (1)満月の夜の物語 (2)とびっきり京都 京の月見 - NHK (1)満月の夜の物語(初回放送:2007年) (2)とびっきり京都 京の月見に古(いにしえ)をしのぶ… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月20日 - 09:02
あの場所で、ギャラリー🌟
#気になる場所 twitter.com/bukatsu_do/sta…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月20日 - 12:09
旅するブックカフェ📚
@donguri2house
ゆっくり〜ゆるゆる〜
お昼ゴハンタイム☺️
#お気に入り
くるみの木さんの
パンを食べながら🥐
#たのしい場づくり pic.twitter.com/JwukN2DLAK
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月20日 - 12:50
旅するブックカフェ📚
@donguri2house
#今日のお菓子 pic.twitter.com/hvXlqpIu2m
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月20日 - 15:44
旅するブックカフェ📚
@donguri2house
帰り道
いつものコースにて
#気になる本 📚返却など pic.twitter.com/6PyhFpop6u
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月20日 - 18:21
イヌ 愛すべきパートナー「自然の中で活躍する」 - NHK 作物を荒らす猿を追い払うインドの犬、モンゴルの原始的な牧羊犬、集団で狩りをするフランスの狩猟犬、ケニアの密猟追跡犬など、自然の中で活躍するイヌたちの素顔に迫る。 www4.nhk.or.jp/P4858/x/2018-0…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月20日 - 20:06
英雄たちの選択・選「幕末最強の軍をつくった男~佐賀藩主 鍋島閑叟~」 - NHK 幕末、雄藩と幕府の対立が高まる中で政局の行方を左右する存在として注目を浴びた佐賀藩主・鍋島閑叟。技術を開発し独力で作り上げた幕末最強の軍をどう使うか… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月20日 - 20:10
ORF2018のティザーサイトがオープンしました!
皆様是非ご覧ください!
orf.sfc.keio.ac.jp/2018/
— ORF (@sfc_orf) 2018年8月1日 - 15:37
せんゆうこうらく【先憂後楽】
〔范仲淹 岳陽楼記「士先二天下之憂一而憂、後二天下之楽一而楽」〕
天下のことについて世の人に先んじて憂え、遅れて楽しむこと。常に天下の平安を心がけていること。
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月20日 - 20:53
様々な技術…
世界はほしいモノにあふれてる「パリで幻のビーズを探す旅」 - NHK ファッションの街・パリで幻のビンテージビーズに出会う旅!ビーズで飾られたため息が出るほど美しいオートクチュールドレスを堪能。さらに一期一会のお宝… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月20日 - 23:08
きょうの健康“年のせい”とあきらめない!体の総点検「耳の老化」 - NHK 加齢にとともに聴力が低下する加齢性難聴。日常生活への支障に加え、最近では認知機能への影響が分かってきている!自分に合った補聴器の選び方などについて詳しく解… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月20日 - 23:10
世界の哲学者に人生相談[終]「マニュアル依存な自分。想定外に対応できない」 - NHK 半年間お送りしてきた番組の最終回です。フランスのレヴィ=ストロースの『野生の思考』から「複雑な世の中をどうたくましく生きていくのか」示唆する哲… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月20日 - 23:11