夜のうちに降った雨で、路面が少しぬれています。
今朝は、曇り空。
銀杏の葉っぱも一気に色づいてきて、黄色が8~9割近くなりました。
(kirikouも、いつもよりちょっと早めに登校して行きましたし
相変わらず落ち着きのない母は、今日もお出かけを計画中なので…)
どのあたりに時間の目盛りを合わせて、お話をいたしましょうか?
(日曜日にお邪魔いたしました「サイエンスカフェ科学ひろば」のお話は
かなりじっくり考えながらでないと、書けそうにないと想いますので
ちょっと「引き出し」にしまっておいて…)
昨日のお出かけ先の銀杏並木は、すっかり黄葉しているものも多くって
黄色いカーペットの坂道を、ちょっと遠慮がちに歩いていきました。
実は、一昨日の日曜日(引き出しに入れた)「サイエンスカフェ」に向かおうと最寄り駅に着いたところ
予定していた電車に間にあわなくって、それならば…小田急で新宿まで行こうと決めて
慌てて、反対方向の電車に飛び乗ったら…
偶然に、先日お邪魔した「みんなの会」という集まりをなさっているNさんに
お目にかかりました。
私鉄を乗り換えて途中の駅までご一緒して、いろいろなお話をさせていただきました。
Nさんとお連れの方は、石川憲彦さんと内田良子さんの講演を聴きに行かれるとのこと。
(『ちいさい・おおきい よわい・つよい 』という雑誌でおなじみの先生デス!)
(ご参考までに、NPO法人フリースクール全国ネットワーク)
ちょうど、月曜日に「『整体の会』をしているので、よかったらどうぞ!」と
お誘いいただいたので
「一応、空いていると思いますので、伺えたら是非!!」と、お話して別れました。
ということで、昨日はお天気も良くって気持もかろやかに…
お昼ちょっと過ぎにNさんのお宅に伺って「野口整体」の先生のご指導の下
身体をほぐしたり、気持をホッと緩めたりして参りました。
黒米(?)と小豆入りの玄米ご飯や糠漬けやビール漬けの「美味しくって、ヘルシー」な
ある意味で、ほんとうに贅沢なご馳走と、参加者の持ち寄りのおかずを頂きながら
皆さんといろいろなお話をさせていただきました。
皆様、いろいろなものを抱えておいでと想いますけれど…
こんなに暖かくてゆったりできるスペースで、皆さんと一緒にひとときを過ごすことを通して
親も子も少しずつでも自信を取り戻して、
それぞれの道を、ささやかでも一歩ずつ歩んでいけたらいなぁとつよく想いました。
夕方近くまで、皆様のお話もとぎれずに
ようよう空も暮れはじめる頃、Nさんのお宅を失礼いたしました。
坂道を下りながら家に電話を入れると、留守番電話の声が響きます。
「ひょっとして…どこかへ遊びに行っているのかしら~?」と想いつつ
最寄り駅に着いてから、もう一度電話をすると
「今、帰ってきたところ…」とkirikouの声も弾んでいます。
「もうすぐ,家に着くからね…」と答える視線の先に
まぶたを閉じかけたような三日月さまが、ひっそりと浮かんでいました。
お話はこのあたりで切り上げて
そろそろ、お出かけの準備をいたしましょう…
一段と空気が冷え込んできたようです。
皆様も、温かな装いに身を包んで
お気持もほっこりホカホカと、お健やかな佳き一日をお迎えくださいね!!
今朝は、曇り空。
銀杏の葉っぱも一気に色づいてきて、黄色が8~9割近くなりました。
(kirikouも、いつもよりちょっと早めに登校して行きましたし
相変わらず落ち着きのない母は、今日もお出かけを計画中なので…)
どのあたりに時間の目盛りを合わせて、お話をいたしましょうか?
(日曜日にお邪魔いたしました「サイエンスカフェ科学ひろば」のお話は
かなりじっくり考えながらでないと、書けそうにないと想いますので
ちょっと「引き出し」にしまっておいて…)
昨日のお出かけ先の銀杏並木は、すっかり黄葉しているものも多くって
黄色いカーペットの坂道を、ちょっと遠慮がちに歩いていきました。
実は、一昨日の日曜日(引き出しに入れた)「サイエンスカフェ」に向かおうと最寄り駅に着いたところ
予定していた電車に間にあわなくって、それならば…小田急で新宿まで行こうと決めて
慌てて、反対方向の電車に飛び乗ったら…
偶然に、先日お邪魔した「みんなの会」という集まりをなさっているNさんに
お目にかかりました。
私鉄を乗り換えて途中の駅までご一緒して、いろいろなお話をさせていただきました。
Nさんとお連れの方は、石川憲彦さんと内田良子さんの講演を聴きに行かれるとのこと。
(『ちいさい・おおきい よわい・つよい 』という雑誌でおなじみの先生デス!)
(ご参考までに、NPO法人フリースクール全国ネットワーク)
ちょうど、月曜日に「『整体の会』をしているので、よかったらどうぞ!」と
お誘いいただいたので
「一応、空いていると思いますので、伺えたら是非!!」と、お話して別れました。
ということで、昨日はお天気も良くって気持もかろやかに…
お昼ちょっと過ぎにNさんのお宅に伺って「野口整体」の先生のご指導の下
身体をほぐしたり、気持をホッと緩めたりして参りました。
黒米(?)と小豆入りの玄米ご飯や糠漬けやビール漬けの「美味しくって、ヘルシー」な
ある意味で、ほんとうに贅沢なご馳走と、参加者の持ち寄りのおかずを頂きながら
皆さんといろいろなお話をさせていただきました。
皆様、いろいろなものを抱えておいでと想いますけれど…
こんなに暖かくてゆったりできるスペースで、皆さんと一緒にひとときを過ごすことを通して
親も子も少しずつでも自信を取り戻して、
それぞれの道を、ささやかでも一歩ずつ歩んでいけたらいなぁとつよく想いました。
夕方近くまで、皆様のお話もとぎれずに
ようよう空も暮れはじめる頃、Nさんのお宅を失礼いたしました。
坂道を下りながら家に電話を入れると、留守番電話の声が響きます。
「ひょっとして…どこかへ遊びに行っているのかしら~?」と想いつつ
最寄り駅に着いてから、もう一度電話をすると
「今、帰ってきたところ…」とkirikouの声も弾んでいます。
「もうすぐ,家に着くからね…」と答える視線の先に
まぶたを閉じかけたような三日月さまが、ひっそりと浮かんでいました。
お話はこのあたりで切り上げて
そろそろ、お出かけの準備をいたしましょう…
一段と空気が冷え込んできたようです。
皆様も、温かな装いに身を包んで
お気持もほっこりホカホカと、お健やかな佳き一日をお迎えくださいね!!