
1/24 7:20富士川からの富士山クッキリ版。雪雲が流れてきてるのか、ちょっと霞んでます。 #富士山ノ会 #富士山 #fujisan pic.twitter.com/ATZ7iwWaTU
あす前9:00~日曜美術館「海峡を越えて 画家イ・ジュンソプと妻マサコ」イ・ジュンソプは、朝鮮戦争で離散した家族への愛を描き、韓国の国民的画家と言われる。その心の支えが日本人の妻、方子さん、94歳。日韓を結び生まれた作品を紹介する。nhk.or.jp/nichibi/
【あすの日曜美術館】韓国の国民的画家イ・ジュンソプ。20世紀前半を生きたジュンソプは、戦争や貧困に直面しながら朝鮮民族の象徴とも言われる牛や、家族への愛を描きました。いちずな思いを胸に、短い生涯を駆け抜けたイ・ジュンソプの世界を紹介します。
24日(日)午前9:00 Eテレ
いまそら…
朝の空気はきりりと冷たく冬のひかりは
明るさのなかに
やわらかさも感じられ
横浜からの富士山は霞がち
春をこころ待ちに
#空を見上げて
皆さまも
お健やかに
晴れやかな
佳き一日になりますように~♪
#mysky pic.twitter.com/jOx1nthkTa
今朝の富士山は富士吉田市上吉田から? #fujisan #fujiyoshida #yamanashi pic.twitter.com/Lx38m3jgxC
1/24 7:20富士川からの富士山通常版。雪雲が流れてきてるのか、ちょっと霞んでます。 #富士山ノ会 #富士山 #fujisan pic.twitter.com/OA3ddrBH9E
ちいさな庭の椿の蕾も
ふっくりふくらんで
やわらかなフリルのように
愛らしく
揺れる気持ちを
そっと
なだめてくれています。
きっと…
きっと大丈夫…
ささやかな願いをこめて…
#季節だより pic.twitter.com/QixURou1ic
メモ:「分かたれた故郷 妻へ
画家イ・ジュンソプとマサコ」
徐京植さん(作家・東京経済大学教授)
山本方子さん(イ・ジュンソプの妻)
キム・ビョンギさん(画家 イ・ジュンソプの幼なじみ)
ln.is/www.nhk.or.jp/…
あの動乱がなければ…
マサコさんの言葉に
【アートシーン】「オノ・ヨーコ|私の窓から」。60年にわたり多彩な前衛芸術活動を続けてきた、オノ・ヨーコ。主に戦後アメリカ美術のなかで語られてきたオノの活動を、出身地である東京との関わりを通してみつめます。その他話題の展覧会も。
24日(日)午前9:45~、午後8:45~ Eテレ
こちらこそ
ありがとうございます~♪
つよい風とともに
山頂では雪が舞って
いるのでしょうか
#冬富士を眺めながら
RT @tuituitwittar おはありですー( ´ ▽ ` )ノ 陽が高くなってきたら霞みは取れてきましたが、今度は強風から雲がもくもくしてきました(>_
【錦織戦はあすも生中継!】全豪オープン男子シングルス「錦織圭」対「ジョー ウィルフリード・ツォンガ」は24(日)午前9:00~10:05は総合テレビのサブチャンネル・総合2で、10:05~11:54は総合テレビで放送します。(延伸の場合は総合2で放送予定)深夜の録画も総合で!
#錦織圭 選手☆
準々決勝進出決めましたね☆
RT @NHK_GTV NHK 総合 01/24 10:05 全豪オープンテニス2016 ▽錦織圭出場試合 <副音声は会場音声のみ> ln.is/www1.nhk.or.jp… #nhkgtv nhkgtv
いくつかの予定もありながら
最優先事項に対応する。
いろいろな経験を
自らの糧にしつつ
身近な人との対話を通して
いま、必要なこと
いま、大切なこと
いま、観ていること
いま、感じていること
伝えたいことや
記憶に残したいことを
#言葉にして ゆこう♪
メモ:1月30日土Eテレ午後1時00
こころの時代「“自分”を超えて」「自分」とは一体何か。「唯脳論」や「バカの壁」など多くの著書で現代社会を批評してきた養老孟司さんが脳科学や仏教思想の視点から語る、「自分」を楽に生きる智慧とは。
ln.is/www4.nhk.or.jp…