この小さなアタマの中で、もっともっと小さな脳細胞が、信号を出したり受けとったり
マァマァ、みんなで協力しながら(それぞれの役割をこなしつつ…)
トータルして観れば、ほんとうに色々なことをしているんですね…
08:37 from web
フムフム…RT @ymatsuoでは人はなぜリーダーを追いかけるのか。鍵になる特徴が3つあると私たちは考えている。・ビジョンを明確に示す能力 ・目的に適した野心 ・ビジョンを実行する能力 http://bit.ly/aIjIQb
08:37 from web
簡潔にして、明確ですね…RT @kazuyo_k モチベーションは「マイノリティに優しい社会を、そして、そこから、流動性ある社会を」です。 RT @shuhei226: @kazuyo_k かずよさんのモチベーションは何ですか?
08:41 from web
RT @masakbほんとにそうですよね。でも出来ることを少しづつでもやりたいと思っています。 RT @ishiimasayuki: 育児、親の介護、仕事、妻とデート、NPO、読書、近所づきあい、ブログ書き、その他の雑事。いろいろとやるべきことが激増するのがこれからの10年…
08:43 from web
同じデス。一人何役も引き受けつつ、分身の術を身につけたいと想う今日この頃。全体を眺めつつ、できることを一つ一つこなして行きたいと想っています。RT @masakbほんとにそうですよね。でも出来ることを少しづつでもやりたいと思っています。 RT @ishiimasayuki
08:51 from web
えぇ♪平日でしたので、人出もまずまずでした。時間があれば鎌倉文学館にも行きたかったのですが…明日の子どもの卒業式用のジャケットを借りて、その後、髪をカットしたりとバタバタしてました。ぜひゆっくり歩きたいですね!RT @masakb ランチ美味しそうですね!春の鎌倉いいですねぇ♪
08:54 from web
まぁ~!素敵ですね!♪ 今頃の気温は、いかがなんでしょう?15年程前に、秋のヨーロッパを駆け足で観光したことがありますけれど…RT @Hayakawa_Yukiko 花壇に黄色のクロッカスが咲いてます♪でもフランスの春は、ミモザですね!
09:08 from web
なんとなくわかります。スコ~ンと、記憶が抜けてしまうことがありますから。ただ年の功でリカバリーの方法も身につくかもしれませんネ(笑)RT @masakb 最近回しているお皿の数が増えて、時々落としてガチャンと割れてます(>_<)脳みその衰えをカバーする術を身に付けないと…(笑)
09:31 from web
おめでとうございます!ウチの一人息子も明日、小学校の卒業式です!RT @kenjircwおはようございます。今日は下の娘の卒園式に来ています。…幼稚園に向かう途中、出会う人みんなが娘の名を呼びおめでとうと声をかけてくれます。やっぱり小さい町っていいな。明日は上の娘の卒業式です。
09:39 from web
(その時間は、姪の演奏を聴いているハズ)RT @nhk_mediaこんな番組も放送します。激震マスメディアとともにご覧下さい。BS放送記念日特集 メディアの地殻変動が始まった ~米マスコミ最前線からの報告~ 3月21日(日)午後7:10~9:00 #nhk_media0322
09:41 from web
RT @nhk_media「激震マスメディア」です。議論の材料となるVTRでは、大手新聞の電子化の動き、ネット企業が記者を雇い自ら新たなジャーナリズムの担い手となる動きなど、テレビや新聞の未来を考える事例をご紹介します。 #nhk_media0322
09:44 from web
RT @yokohamatoday【赤レンガ/散歩】3/19~4/25、赤レンガ前広場で「フラワーガーデン2010」開催。約45種類・37,000株の色とりどりの花で癒されましょう。夜はライトアップ。デートも…子供…http://bit.ly/aX8UVB #yokohama
09:47 from web
お祭り~!RT @yokohamatoday 【hamatoの独り言】3連休は横浜オニアツですが、1日だけ訪れるなら20日土曜が吉。TOCやベイクオーター、赤レンガに加え中華街の媽祖祭http://bit.ly/acZynW #yokohama
09:47 from web
できましたら、情報を小分けにして頂けると、RTしやすいような気がします! RT @yokohamatoday 【hamatoの独り言】元町のセントパトリックデーhttp://bit.ly/ah2OqK #yokohama
10:18 from movatwitter
参議院予算委員会の中継中ですね。有意義で前向きな議論を期待しています。具体的な施策を望みます。本当に色々な課題があるんですね…
12:34 from web
記憶がぼやけていますが、雰囲気を味わう程度に、欲ばってロンドン→イタリア→ドイツ(ロマンチック街道)→スイス(ユングフラウヨッホ他)→パリの順番だったと想います。RT @Hayakawa_Yukiko 最近は10°を超えるようになって、春めいてきましたよ!ヨーロッパはどちらへ?
12:40 from web
了解です!(笑)春休みは、きっとたくさんの方が遊びにいらっしゃって、賑やかになるでしょうね~!ゆっくりお散歩するとしたら…港の見える丘公園辺りも大好きです。RT @yokohamatoday まずは独り言、でリークという感じで
12:42 from web
RT @yokohamalab ヨコハマ経済新聞/みんなの経済新聞でプロジェクトを応援しています RT @hamakei▽水にチップで世界の子どもを救う「TAP PROJECT」横浜の8店舗も参加 - ヨコハマ経済新聞 http://bit.ly/9PsvnN #hamakei
12:45 from web
本当に駆け足でしたから、私も叶うことならばもう一度行ってみたいです。それぞれの国の街並みや人々の暮らしを味わいながらゆっくりと歩いてみたい…RT @yoneskyスイスは行ったことないです。行ってみたい。
12:47 from web
毎年早くに開花するんですか?RT @K_Tachibana 霞ヶ関で早くも桜が開花 RT @NikoKato やっぱり咲くの早かった、外務省のおバカ桜たち。
12:56 from web
何やら、面白そうデス…愉しいことには、みんなノリノリ~?RT @YukiAnzai指筆がとうとう発売されたらしい→ http://tinyurl.com/yzkxoxc ちなみに昨年末に指筆ワークショップをやりました→ http://tinyurl.com/yayog7f
13:10 from web
いよいよ、桜の季節到来ですね~!卒業式、そして入学式も…RT @KanalocoLocal 「花の寺」で早咲きの桜が満開/平塚 http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1003180018/
13:18 from movatwitter
是非、具体的で実現可能な、地域の様々な方々に結びついている手立てを望みたいです! RT @masahiroishii: 午後は横浜での内閣府地方委員会出席。来月からですよね「子ども・若者育成支援推進法」。絵はすっかり頭に入りましたが、どう動くのか。
マァマァ、みんなで協力しながら(それぞれの役割をこなしつつ…)
トータルして観れば、ほんとうに色々なことをしているんですね…
08:37 from web
フムフム…RT @ymatsuoでは人はなぜリーダーを追いかけるのか。鍵になる特徴が3つあると私たちは考えている。・ビジョンを明確に示す能力 ・目的に適した野心 ・ビジョンを実行する能力 http://bit.ly/aIjIQb
08:37 from web
簡潔にして、明確ですね…RT @kazuyo_k モチベーションは「マイノリティに優しい社会を、そして、そこから、流動性ある社会を」です。 RT @shuhei226: @kazuyo_k かずよさんのモチベーションは何ですか?
08:41 from web
RT @masakbほんとにそうですよね。でも出来ることを少しづつでもやりたいと思っています。 RT @ishiimasayuki: 育児、親の介護、仕事、妻とデート、NPO、読書、近所づきあい、ブログ書き、その他の雑事。いろいろとやるべきことが激増するのがこれからの10年…
08:43 from web
同じデス。一人何役も引き受けつつ、分身の術を身につけたいと想う今日この頃。全体を眺めつつ、できることを一つ一つこなして行きたいと想っています。RT @masakbほんとにそうですよね。でも出来ることを少しづつでもやりたいと思っています。 RT @ishiimasayuki
08:51 from web
えぇ♪平日でしたので、人出もまずまずでした。時間があれば鎌倉文学館にも行きたかったのですが…明日の子どもの卒業式用のジャケットを借りて、その後、髪をカットしたりとバタバタしてました。ぜひゆっくり歩きたいですね!RT @masakb ランチ美味しそうですね!春の鎌倉いいですねぇ♪
08:54 from web
まぁ~!素敵ですね!♪ 今頃の気温は、いかがなんでしょう?15年程前に、秋のヨーロッパを駆け足で観光したことがありますけれど…RT @Hayakawa_Yukiko 花壇に黄色のクロッカスが咲いてます♪でもフランスの春は、ミモザですね!
09:08 from web
なんとなくわかります。スコ~ンと、記憶が抜けてしまうことがありますから。ただ年の功でリカバリーの方法も身につくかもしれませんネ(笑)RT @masakb 最近回しているお皿の数が増えて、時々落としてガチャンと割れてます(>_<)脳みその衰えをカバーする術を身に付けないと…(笑)
09:31 from web
おめでとうございます!ウチの一人息子も明日、小学校の卒業式です!RT @kenjircwおはようございます。今日は下の娘の卒園式に来ています。…幼稚園に向かう途中、出会う人みんなが娘の名を呼びおめでとうと声をかけてくれます。やっぱり小さい町っていいな。明日は上の娘の卒業式です。
09:39 from web
(その時間は、姪の演奏を聴いているハズ)RT @nhk_mediaこんな番組も放送します。激震マスメディアとともにご覧下さい。BS放送記念日特集 メディアの地殻変動が始まった ~米マスコミ最前線からの報告~ 3月21日(日)午後7:10~9:00 #nhk_media0322
09:41 from web
RT @nhk_media「激震マスメディア」です。議論の材料となるVTRでは、大手新聞の電子化の動き、ネット企業が記者を雇い自ら新たなジャーナリズムの担い手となる動きなど、テレビや新聞の未来を考える事例をご紹介します。 #nhk_media0322
09:44 from web
RT @yokohamatoday【赤レンガ/散歩】3/19~4/25、赤レンガ前広場で「フラワーガーデン2010」開催。約45種類・37,000株の色とりどりの花で癒されましょう。夜はライトアップ。デートも…子供…http://bit.ly/aX8UVB #yokohama
09:47 from web
お祭り~!RT @yokohamatoday 【hamatoの独り言】3連休は横浜オニアツですが、1日だけ訪れるなら20日土曜が吉。TOCやベイクオーター、赤レンガに加え中華街の媽祖祭http://bit.ly/acZynW #yokohama
09:47 from web
できましたら、情報を小分けにして頂けると、RTしやすいような気がします! RT @yokohamatoday 【hamatoの独り言】元町のセントパトリックデーhttp://bit.ly/ah2OqK #yokohama
10:18 from movatwitter
参議院予算委員会の中継中ですね。有意義で前向きな議論を期待しています。具体的な施策を望みます。本当に色々な課題があるんですね…
12:34 from web
記憶がぼやけていますが、雰囲気を味わう程度に、欲ばってロンドン→イタリア→ドイツ(ロマンチック街道)→スイス(ユングフラウヨッホ他)→パリの順番だったと想います。RT @Hayakawa_Yukiko 最近は10°を超えるようになって、春めいてきましたよ!ヨーロッパはどちらへ?
12:40 from web
了解です!(笑)春休みは、きっとたくさんの方が遊びにいらっしゃって、賑やかになるでしょうね~!ゆっくりお散歩するとしたら…港の見える丘公園辺りも大好きです。RT @yokohamatoday まずは独り言、でリークという感じで
12:42 from web
RT @yokohamalab ヨコハマ経済新聞/みんなの経済新聞でプロジェクトを応援しています RT @hamakei▽水にチップで世界の子どもを救う「TAP PROJECT」横浜の8店舗も参加 - ヨコハマ経済新聞 http://bit.ly/9PsvnN #hamakei
12:45 from web
本当に駆け足でしたから、私も叶うことならばもう一度行ってみたいです。それぞれの国の街並みや人々の暮らしを味わいながらゆっくりと歩いてみたい…RT @yoneskyスイスは行ったことないです。行ってみたい。
12:47 from web
毎年早くに開花するんですか?RT @K_Tachibana 霞ヶ関で早くも桜が開花 RT @NikoKato やっぱり咲くの早かった、外務省のおバカ桜たち。
12:56 from web
何やら、面白そうデス…愉しいことには、みんなノリノリ~?RT @YukiAnzai指筆がとうとう発売されたらしい→ http://tinyurl.com/yzkxoxc ちなみに昨年末に指筆ワークショップをやりました→ http://tinyurl.com/yayog7f
13:10 from web
いよいよ、桜の季節到来ですね~!卒業式、そして入学式も…RT @KanalocoLocal 「花の寺」で早咲きの桜が満開/平塚 http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1003180018/
13:18 from movatwitter
是非、具体的で実現可能な、地域の様々な方々に結びついている手立てを望みたいです! RT @masahiroishii: 午後は横浜での内閣府地方委員会出席。来月からですよね「子ども・若者育成支援推進法」。絵はすっかり頭に入りましたが、どう動くのか。