
ふり返ってみると、今週は緊張感の伴う場面が何度もありました。
そんな中でも、色々な方にお話を聴いていただいたり、友人と話す機会がありました。
そのことによって、自分自身の気持ちの安定を取り戻すことができたように、つよく感じています。
07:00 from web
お帰りになっていらしたんですね~RT @kenichiromogi 異国から帰ってくると、旅慣れているようでやはり、身体の奥のどこかが緊張していたということに気付く。みずみずしい弛緩があるのだ。
07:02 from web
おはようございます!こちらは…雲が多めですけれど、天気予報はいかがでしょうか?梅雨明け間近は、天候の急な変化がありますネ~RT @mie_treky 雨が降ってきましたよ。天気予報おおはずれだん。
07:03 from web
RT @masahiro_sekine …「OJT指導員研修」を実施。 新人研修もお手伝いしているので、春に導入研修を行った新人を預かるOJT指導員の方々への研修。 思い入れも深くなる。 去年の新人研修で会った2年目社員の方が、OJT指導員になっていた。何か嬉しくなる。
07:05 from web
人と人との相互作用によって、継続する力を育てていくんですね~!RT @masahiro_sekine …「OJT指導員研修」を実施。 去年の新人研修で会った2年目社員の方が、OJT指導員になっていた。何か嬉しくなる。
07:06 from web
RT @kenichiromogi伝えろ! 伝わる。 @melonsode 押しても引いてもびくともしなかった歯車が漸く回り始めたような感触がしている。この動力をさまざまな歯車に伝えて。
07:06 from web
まぁ~RT @BarackObama At SAVEAward.gov, federal employees have a say in how government saves money, eliminates waste, and boosts performance.
07:08 from web
ハ~イ!RT @mash_lol みなさんの つぶやきから 楽しいつぶやき 探していきましょう♪それだけで 今日も1日頑張れます(^_-)-☆ RT @blue_sora: @mash_lol おはあり!まっしゅさんの明るく楽しい笑顔、いただきまーす。今日も楽しい一日を~
07:12 from web
RT @BeSeToplus今度は"演劇に関するアンケート"がスタート!(13日まで)携帯からもOK。続々と回答が集まってきています!ありがとうございます!全国からのご回答お待ちしています! http://tinyurl.com/2dafwh3 #besetoplus
07:13 from web
RT @kenmogi My trip to Korea for the last few days seem to have lots of good to my spirit.
07:15 from web
ふむふむ~(微笑)目の前の海に飛び込む…? RT @kenichiromogi そして、インターネットにおける振るまいの黄金律とは、「命がけのポトラッチ」と見たり。
07:17 from web
こちらこそ~♪♪♪今朝のヨコハマは、少々雲が多めです。窓の外から、犬の散歩の方が「どっちに行くの~」とワンちゃんに聴いている声が響いてきました。また新しい朝が始まりますネ~お健やかな一日を~!RT @mash_lol おはようございます!今日もよろしくおねがいします(^_^ )
07:18 from web
然り、名言!RT @meigenbot 私たちは肩を寄せ合って生きています。だから、この世における私たちの第一の目的は、他人の役に立つことです。たとえ他人の役に立てない者でも他人を傷つけてはいけません。(Dalai Lama)
07:20 from web
アラッ、雨の音が!うっすら水色の空も透けて見えていますが、結構大きな雨粒が落ちてきました!お洗濯を干している方は急いでしまって下さいね~!(@よこはま西部地方)
07:41 from movatwitter
朝のNHKニュースより国際文具フェアの話題。ツィッターでも見かけましたっけ!次の話題は、シニア世代の方々の集まる居酒屋。これは、若い方もおんなじですね~!ヒトにとって「話す」ことの大切さ。
07:46 from movatwitter
成る程~海や地形の影響で、地域独特のお天気になるんですね~RT @mie_treky: おっはです。函館は海に囲まれているので天候が変わりやすく、予報が難しいんです。今、同じ市内でも雨降ってないそうですから。
07:48 from movatwitter
そうでしたか。コチラも通り雨だったようで、今は止みました。梅雨明けも待ち遠しいですネ!RT @K_Tachibana 東京品川は曇ってますが雨は降ってないです RTアラッ、雨の音が!うっすら水色の空も透けて見えていますが、結構大きな雨粒が落ちてきました!(@よこはま西部地方)
07:50 from movatwitter
RT @K_Tachibana RT @etcetra企業と行政どちらも経験。企業は売上利益を出すため大風呂敷拡げ試行錯誤しながら必死で結果(売上利益)の上がる鉱脈を探す力が大事。行政は結果の代わりに「意味」が大事。意味にはプロセスしかないから文書(≒カタチ)にこだわる。(続く)
07:52 from movatwitter
RT @etcetra: 企業と行政どちらも経験。…結果(売上利益)の上がる鉱脈を探す力が大事。行政は結果の代わりに「意味」が大事。意味にはプロセスしかないから文書(≒カタチ)にこだわる。文書にまとめ上げながらプロセスを繋げていく能力が求められる。
07:54 from movatwitter
シニア向けサロンやカフェのニーズRT @MM_morishitaへえ☆RT @otou 50才以上限定の居酒屋。60ぐらいの人が集まって、こんなお店なかなかないですよねーって楽しそうに語ってた。人口ボリュームあるシニアとりこみ、第二のコミュニティづくり、そんなキーワード。#nhk
07:56 from movatwitter
シニア向けサロンやカフェのニーズありますが、皆さんの多様な背景やニーズに応えること!RT @MM_morishitaへえ☆RT @otou 50才以上限定の居酒屋。60ぐらいの人が集まって…人口ボリュームあるシニアとりこみ、第二のコミュニティづくり、そんなキーワード。#nhk
08:32 from movatwitter
「ゲゲゲの女房」のセリフ。「お父さんゆずりのなんとかなる主義と食いしん坊」よ~し!私も、似たところを持ち合わせていますから、今日も一日元気エネルギーの有る限り、トライしましょう!
09:00 from movatwitter
授業の始まる前の校舎の片隅に佇む。9時から、スクールカウンセラーの先生との面談です。登校するためのタイミングを模索しつつ、彼にとっての「具体的な学校に行く意味」を見つけましょう!
10:46 from movatwitter
スクールカウンセラーの先生との面談に、夫と子どもが後から加わって4人でお話をする。現在、相談室で担任の先生を待つ。私は、PTAのお仕事を少々。

11:42 from web
RT @SustainabiliT 先日T2S白熱教室で、藻谷さんが「世界のおいしいものが東京にある。だから世界の富裕層が東京にくる。でも本当においしいものは、東京にない。地方にある。」と、猪瀬さんに富山の冷酒を渡した時に、「富山と言ったら何だ?」(続く)
11:43 from web
RT @SustainabiliT 先日T2S白熱教室で、…でも本当においしいものは、東京にない。地方にある。」と、猪瀬さんに富山の冷酒を渡した時に、「富山と言ったら何だ?」「ホタルイカだろう~」と言っていた。確かに地方にはおいしいものが一杯
by LittleRing on Twitter
そんな中でも、色々な方にお話を聴いていただいたり、友人と話す機会がありました。
そのことによって、自分自身の気持ちの安定を取り戻すことができたように、つよく感じています。
07:00 from web
お帰りになっていらしたんですね~RT @kenichiromogi 異国から帰ってくると、旅慣れているようでやはり、身体の奥のどこかが緊張していたということに気付く。みずみずしい弛緩があるのだ。
07:02 from web
おはようございます!こちらは…雲が多めですけれど、天気予報はいかがでしょうか?梅雨明け間近は、天候の急な変化がありますネ~RT @mie_treky 雨が降ってきましたよ。天気予報おおはずれだん。
07:03 from web
RT @masahiro_sekine …「OJT指導員研修」を実施。 新人研修もお手伝いしているので、春に導入研修を行った新人を預かるOJT指導員の方々への研修。 思い入れも深くなる。 去年の新人研修で会った2年目社員の方が、OJT指導員になっていた。何か嬉しくなる。
07:05 from web
人と人との相互作用によって、継続する力を育てていくんですね~!RT @masahiro_sekine …「OJT指導員研修」を実施。 去年の新人研修で会った2年目社員の方が、OJT指導員になっていた。何か嬉しくなる。
07:06 from web
RT @kenichiromogi伝えろ! 伝わる。 @melonsode 押しても引いてもびくともしなかった歯車が漸く回り始めたような感触がしている。この動力をさまざまな歯車に伝えて。
07:06 from web
まぁ~RT @BarackObama At SAVEAward.gov, federal employees have a say in how government saves money, eliminates waste, and boosts performance.
07:08 from web
ハ~イ!RT @mash_lol みなさんの つぶやきから 楽しいつぶやき 探していきましょう♪それだけで 今日も1日頑張れます(^_-)-☆ RT @blue_sora: @mash_lol おはあり!まっしゅさんの明るく楽しい笑顔、いただきまーす。今日も楽しい一日を~
07:12 from web
RT @BeSeToplus今度は"演劇に関するアンケート"がスタート!(13日まで)携帯からもOK。続々と回答が集まってきています!ありがとうございます!全国からのご回答お待ちしています! http://tinyurl.com/2dafwh3 #besetoplus
07:13 from web
RT @kenmogi My trip to Korea for the last few days seem to have lots of good to my spirit.
07:15 from web
ふむふむ~(微笑)目の前の海に飛び込む…? RT @kenichiromogi そして、インターネットにおける振るまいの黄金律とは、「命がけのポトラッチ」と見たり。
07:17 from web
こちらこそ~♪♪♪今朝のヨコハマは、少々雲が多めです。窓の外から、犬の散歩の方が「どっちに行くの~」とワンちゃんに聴いている声が響いてきました。また新しい朝が始まりますネ~お健やかな一日を~!RT @mash_lol おはようございます!今日もよろしくおねがいします(^_^ )
07:18 from web
然り、名言!RT @meigenbot 私たちは肩を寄せ合って生きています。だから、この世における私たちの第一の目的は、他人の役に立つことです。たとえ他人の役に立てない者でも他人を傷つけてはいけません。(Dalai Lama)
07:20 from web
アラッ、雨の音が!うっすら水色の空も透けて見えていますが、結構大きな雨粒が落ちてきました!お洗濯を干している方は急いでしまって下さいね~!(@よこはま西部地方)
07:41 from movatwitter
朝のNHKニュースより国際文具フェアの話題。ツィッターでも見かけましたっけ!次の話題は、シニア世代の方々の集まる居酒屋。これは、若い方もおんなじですね~!ヒトにとって「話す」ことの大切さ。
07:46 from movatwitter
成る程~海や地形の影響で、地域独特のお天気になるんですね~RT @mie_treky: おっはです。函館は海に囲まれているので天候が変わりやすく、予報が難しいんです。今、同じ市内でも雨降ってないそうですから。
07:48 from movatwitter
そうでしたか。コチラも通り雨だったようで、今は止みました。梅雨明けも待ち遠しいですネ!RT @K_Tachibana 東京品川は曇ってますが雨は降ってないです RTアラッ、雨の音が!うっすら水色の空も透けて見えていますが、結構大きな雨粒が落ちてきました!(@よこはま西部地方)
07:50 from movatwitter
RT @K_Tachibana RT @etcetra企業と行政どちらも経験。企業は売上利益を出すため大風呂敷拡げ試行錯誤しながら必死で結果(売上利益)の上がる鉱脈を探す力が大事。行政は結果の代わりに「意味」が大事。意味にはプロセスしかないから文書(≒カタチ)にこだわる。(続く)
07:52 from movatwitter
RT @etcetra: 企業と行政どちらも経験。…結果(売上利益)の上がる鉱脈を探す力が大事。行政は結果の代わりに「意味」が大事。意味にはプロセスしかないから文書(≒カタチ)にこだわる。文書にまとめ上げながらプロセスを繋げていく能力が求められる。
07:54 from movatwitter
シニア向けサロンやカフェのニーズRT @MM_morishitaへえ☆RT @otou 50才以上限定の居酒屋。60ぐらいの人が集まって、こんなお店なかなかないですよねーって楽しそうに語ってた。人口ボリュームあるシニアとりこみ、第二のコミュニティづくり、そんなキーワード。#nhk
07:56 from movatwitter
シニア向けサロンやカフェのニーズありますが、皆さんの多様な背景やニーズに応えること!RT @MM_morishitaへえ☆RT @otou 50才以上限定の居酒屋。60ぐらいの人が集まって…人口ボリュームあるシニアとりこみ、第二のコミュニティづくり、そんなキーワード。#nhk
08:32 from movatwitter
「ゲゲゲの女房」のセリフ。「お父さんゆずりのなんとかなる主義と食いしん坊」よ~し!私も、似たところを持ち合わせていますから、今日も一日元気エネルギーの有る限り、トライしましょう!
09:00 from movatwitter
授業の始まる前の校舎の片隅に佇む。9時から、スクールカウンセラーの先生との面談です。登校するためのタイミングを模索しつつ、彼にとっての「具体的な学校に行く意味」を見つけましょう!
10:46 from movatwitter
スクールカウンセラーの先生との面談に、夫と子どもが後から加わって4人でお話をする。現在、相談室で担任の先生を待つ。私は、PTAのお仕事を少々。

11:42 from web
RT @SustainabiliT 先日T2S白熱教室で、藻谷さんが「世界のおいしいものが東京にある。だから世界の富裕層が東京にくる。でも本当においしいものは、東京にない。地方にある。」と、猪瀬さんに富山の冷酒を渡した時に、「富山と言ったら何だ?」(続く)
11:43 from web
RT @SustainabiliT 先日T2S白熱教室で、…でも本当においしいものは、東京にない。地方にある。」と、猪瀬さんに富山の冷酒を渡した時に、「富山と言ったら何だ?」「ホタルイカだろう~」と言っていた。確かに地方にはおいしいものが一杯
by LittleRing on Twitter