Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

10月1日(水)のつぶやき その2

2014-10-02 01:52:06 | つぶやき・・・?


アサガオといえば、夏の花というイメージがありますけれど。


このごろ、色々な品種があるのでしょうか・・・


10月になっても、そこかしこに


色とりどりの花が咲いているのを見かけます。



新しい朝のドラマも始まって、のんびり観ておりますと



「あら~今は、ちょうど終戦を迎えてすぐだから・・・夏かしら?」


「そうそう、田んぼに、小さな稲が植えられたばかり・・・


 ということは、初夏の風景かしら???」などと


時々、季節感を伝えてくれる映像をたしかめながら


私は、「物語」を追って観ています。




おそらく・・・ドラマを作っている方々も


テロップで伝えられるのは、一瞬ですから


そのあたりの工夫を、きっと色々なさっているように想います。




人は、そんな「季節感」を、無意識のうちにも楽しみながら


ささやかな日々を過ごしているんでしょうね。















晴れやかに…クリア♪
RT @gampy: 話も演出も登場人物も色彩も音楽も、すべてクリアで分かりやすい。そのスカッとした感じが気持ちいい。こういうの待ってた。 #マッサン pic.twitter.com/HoIXZ7OMVj










ステキ~♪

RT @o_chan10: エリーのワンピースがとても素敵だった!
#マッサン #マッサンpic.twitter.com/vQD6dmHDCM








照れる政春がかわいすぎるやろー!!
#マッサン絵 #マッサン pic.twitter.com/jwGZ13Idls



sako yukoさんがリツイート | RT










いやぁ…
間に入って、どちらもどちら
困りますね…

RT @godspeed_7: #マッサン 島爺 ここはうっかり持って行こうかw pic.twitter.com/ea1W5rXWLl



1 件 リツイートされました



































最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。