![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7f/4035c7e1e94bf6739402a49fa1508920.jpg)
夏休みまで、あと一週間ほどになりました。
昨日から、個人面談週刊も始まり、お弁当もありません。
そんな中、何がきっかけになり、何を思い立ったのか?
息子が、4日間、なんとか頑張って登校していきました。
今回は、担任の先生の力も借りず、私からの声掛けも、ほとんどないに等しく…
旅行先から帰った夫とも、ゆっくり言葉を交わす時間もありませんでしたけれど
日曜日の午後から、朝方まで、まるまる24時間近く眠った後
急に、前向きな行動を起こして、月曜日はおばあちゃんの家のお手伝いをして
翌火曜日からの登校に向けて、すすんで行動を起こすようになりました。
まだまだ、学校に行くことで身体や精神面での疲労は大きく、気が気ではありませんけれど
とりあえず「ひとつの変化」が見られたことを、喜んでいます。
また、行きつ戻りつするとは想いつつ、こちらが慌てず騒がずに見守っていこうと想っています。
06:28 from Twitter for iPhone おはようございます☆夏野菜が美味しい季節になりましたね~いよいよ夏の到来です~RT @asagiriきれいなナス! RTまぁ~素敵な贈り物☆RT @hananeko__ …自家製野菜にメロン 嬉し過ぎる(?´?`?)*?゜ instagr.am/p/M93futKzA2/
06:30 from Twitter for iPhone (Re: @MistralSatoshi) @MistralSatoshi おはようございます☆旅先の出会いは、ほんとうに楽しいですね。北海道の旅、いよいよ大詰めですね~♪毎日、楽しみにしています。06:31 from Twitter for iPhone 今日は、ゆっくり観たいです~☆RT @3tk: はい!(^ ^) RT @LittleRing 明日は、中富良野町とのこと。富良野は、好きな場所です。この時期は、ちょうどラベンダーの花が咲いている頃ですね…#kokorotabi06:33 from Twitter for iPhone おはようございます☆九州の大雨、心配ですね…北海道は、とても良い季節でしょうか…今日は富良野、とのこと。とても楽しみにしています。RT @Tulipmarimin: @3tk 今、九州地方は集中豪雨ですが、北海道は大丈夫かなぁー06:36 from Twitter for iPhone おはようございます☆おっしゃっていること、よ~くわかります。何か、ご本人の納得のいく意味が見つかりますように~楽しめるといいなぁ…RT @buttixi: 長男、今日午後は高校野球応援。「俺は関係ないのに!行く意味あるのかよ?」と不機嫌なう(-.-;)お願い、勝って下さい!06:38 from Twitter for iPhone 九州の大雨が、気になります。三年前の夏休みの家族旅行で、熊本や阿蘇に行きました。知人もいますので、ほんとうに心配です。06:40 from Twitter for iPhone はい☆いよいよ夏ですね~♪夏は、暑い暑いと言いながらも、好きな季節です~RT @hananeko__: @LittleRing おはようございます 梅雨が明けたら本格的に夏ですね(^-^;)06:42 from Twitter for iPhone ☆RT @greenkakoおはようございます♪図書館の書架も新陳代謝させて生きた棚にしなきゃ!ですものね~お疲れ様! RT @lindaobachan自転車で攻めて正解でしたね。今日は初めてほぼ全員のスタッフさんに会えました(^-^)/ 主に除籍作業でしたが、その量にびっくり!06:45 from Twitter for iPhone (Re: @greenkako) @greenkako @lindaobachan おはようございます☆図書館のお話を伺い、私も嬉しくなります。生き生きとお仕事なさっているご様子が、目に浮かびます。もうすぐ夏休み…大人になっても、なんだかワクワクしています~☆06:48 from Twitter for iPhone あら~昨晩でしたっけ?再放送を観ましょう☆RT @greenkako: nhk.or.jp/program/yuming/ユーミンの「SUPER WOMAN」始まりました♪ #nhk06:51 from Twitter for iPhone 四重苦!そこを押して参加するとは、素晴らしいです。暑さ対策も、バッチリですね~RT @buttixi 有難うございます。何しろ混雑苦手、野球(見るのもするのも)苦手、暑さ苦手、騒音苦手の四重苦ですからね~。とりあえず冷感タオルにうちわに首に掛けるタオルにと装備だけはバッチリです。06:57 from Twitter for iPhone 昨晩のつよい雨もすっかり上がり、きれいな水色の空が観えています。夫を息子と見送り、ひと息つく。今日の金曜日から、来週にかけて個人面談が始まり、お弁当もありません。夏休み前の一週間…穏やかに過ごせますように~☆07:03 from Twitter for iPhone ☆RT @greenkakoおはようございます♪図書館面白いよ~ RT@greenkako @lindaobachan 図書館のお話を伺い、私も嬉しくなります。生き生きとお仕事なさっているご様子が、目に浮かびます。 もうすぐ夏休み…大人になっても、なんだかワクワクしています~☆07:06 from Twitter for iPhone 今晩のEテレ、観なくては~☆RT @greenkako はい^^昨夜は総合の方での放映でした^^ユーミンの視点がすごくいい~ RTあら~昨晩でしたっけ?再放送を観ましょう☆RT nhk.or.jp/program/yuming/ユーミンの「SUPER WOMAN」始まりました♪ #nhk07:11 from Tweet Button 聲明(声明)響く…ユーミンのSUPER WOMAN「森本千絵と歩く霊峰」(1) デビュー40周年をむかえる松任谷由実はじめてのテレビレギュラー番組。ユーミンとアートディレクター・森本千絵が霊峰・高野山を訪れ、新しい出会いと発見の旅に出る。nhk.jp/H942Y6pc07:19 from Mobile Web うふふっ…RT @kenichiromogi: みなさんも、恥ずかしい勘違いはありませんか? あったら、告白してみませんか? 以上、連続ツイート第654回「ああ、勘違い」でした。"07:20 from Mobile Web RT @kenichiromogi: とし、はやっ! ありがとう! RT @toshihiro36: 「茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第653回「ああ、勘違い」」をトゥギャりました。 togetter.com/li/337480"07:22 from Mobile Web 朝のニュースより。 “魔の青空“擬似好天、とのこと。 夏山では、特に要注意!とのこと。07:23 from Twitter for iPhone わぁ~☆お知らせ、ありがとうございます♪RT @mmzebra: @greenkakoおはようございます(^-^)昨夜 ユーミン見ました♪ 美術書ずらりの場面は なんか ご褒美でしたね。毎週たのしみですね。今出てるTV情報誌「ステラ」(NHK出版)の表紙と特集がユーミンですよ~07:25 from Twitter for iPhone 朝のニュースより。内村航平さんのコメント、おもしろい!頭のなかにいる、小さな自分…メタ認知かなぁ?07:30 from Twitter for iPhone 内村航平さん、天才の秘密…すぐれた空中感覚…とのこと。楽しみです~とはいえ、あまり、周りが騒ぎすぎ、期待をしすぎるのもなんですけれど…大きなプレッシャーも、プラス方向のチカラにできる方に観えますので、ますます、楽しみですね~07:31 from Twitter for iPhone 今朝の雲は厚く…RT @YaccoR: /'・ω・`\ RT @mecha_engineer: やっぱりだめか。 RT @YaccoR: 「毎日富士山」 #fujisan #富士山 #mtfuji bit.ly/NbKrke07:34 from Twitter for iPhone 暑くなりそうですから、くれぐれもお気をつけて~RT @SWMaachan: おはようございます。梅雨の晴れ間のわが家周辺です。今日は,発達障害者の関係機関~町教委~中学校~教育事務所と動きます。移動距離が長いので,気をつけなければ,ですねー。07:35 from Twitter for iPhone [ 1 RT ]絶景の宝庫☆RT @3tk: @NHK_PR BSプレミアム梅ちゃん先生に続いて火野正平さんの「 こころ旅」春の旅も大詰め。北海道の正平さんの旅4日目は絶景の宝庫、富良野へ! これぞ北海道! まさしくこれが北海道!! ぜひご覧ください(^^)! #kokorotabi #nhk07:38 from Twitter for iPhone さかなくんのことば…RT @azzzi12: いじめられている君へ さかなくんasahi.com/edu/ijime/saka…by LittleRing on Twitter
昨日から、個人面談週刊も始まり、お弁当もありません。
そんな中、何がきっかけになり、何を思い立ったのか?
息子が、4日間、なんとか頑張って登校していきました。
今回は、担任の先生の力も借りず、私からの声掛けも、ほとんどないに等しく…
旅行先から帰った夫とも、ゆっくり言葉を交わす時間もありませんでしたけれど
日曜日の午後から、朝方まで、まるまる24時間近く眠った後
急に、前向きな行動を起こして、月曜日はおばあちゃんの家のお手伝いをして
翌火曜日からの登校に向けて、すすんで行動を起こすようになりました。
まだまだ、学校に行くことで身体や精神面での疲労は大きく、気が気ではありませんけれど
とりあえず「ひとつの変化」が見られたことを、喜んでいます。
また、行きつ戻りつするとは想いつつ、こちらが慌てず騒がずに見守っていこうと想っています。
06:28 from Twitter for iPhone おはようございます☆夏野菜が美味しい季節になりましたね~いよいよ夏の到来です~RT @asagiriきれいなナス! RTまぁ~素敵な贈り物☆RT @hananeko__ …自家製野菜にメロン 嬉し過ぎる(?´?`?)*?゜ instagr.am/p/M93futKzA2/