Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

星降る夜…

2009-08-15 07:20:00 | 想い出の九州旅行
昨晩のお夕飯は、「ぼっけ鍋」を頂きました。



地元で、よく頂く「豚みそ」で味つけをしたもので

麦味噌の甘さとお肉の美味しさが凝縮されていて

お野菜とお肉といも麺に、とってもよく合います。

豚軟骨の煮物も、味付けもしっかりと
こってりコリコリ甘くて美味しかったです。


ゆっくり目の夕食でしたので

部屋に帰って、すぐにもゲームをやりたいkirikouに

夫が「九州旅行を最初から復習しよう!」と持ち掛けて

「まず、どこに行ったっけ?…何をしたっけ?」と言っているのを聴きながら


いつの間にやら、私は、うとうと眠っておりました。

気がつくと、10時も近く、見ると夫もうたた寝をしている横で

kirikouがゲームをやっています。

「もう寝る支度をしなさいよ!」と、いつもの風景に戻っています。


テレビでは、「夏・東京湾岸24時」という番組をやっていました。

kirikouが寝る態勢に入るのを見届けて、夫に「お風呂に行ってくるから」と
声をかけました。


(テレビ画面には、「工場を見る方々」や
「永年その地域で働いていらした方々」や「お台場に集まる方々」の

姿や風景が映し出されていました。)



そして、ひとりでのんびりと、タイルばりのお風呂に浸かりました。


ついでに、せっかくですから「入ろう!」と向かった露天風呂には、屋根もなく

初めは、目が慣れなくて、北側に明るい星がひとつ見えただけでしたけれど


じきに、これこそ「星の降る夜…」に想えるような


満天の星ぼしが、姿を現しました。


じきに、「ぐわぁっ、ぐわぁっ」という低音の声が響いてきて

どうやら、蛙の鳴き声のようですね!


おかげさまで、何年間分の「いのちの洗濯」を、させていただきました!



さぁて、一夜明けて、今日の夕方には、横浜に帰り着く予定です!


私にも、色々な出会いや学びややることが、待っている予感がいたします。


そして「kirikouの夏休みも、あと13日!!!」



皆様も、お気持ちは晴れやかにかろやかな


お健やかな佳き夏の一日を、お迎えくださいね!!




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。