Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

9月21日(水)のつぶやき

2011-09-22 03:13:51 | つぶやき・・・?
昨日は、台風15号が日本列島を縦断して、何とも気持ちの落ち着かない一日を過ごしました。


また日本各地で大きな被害が出ていますので、皆様のご無事をお祈りするばかりです。



息子も気がかりですが、夫の母も昨年春に病を得て手術をし、とりあえずその後もまずまずの経過なのですが

かといって、年齢も年齢ですし、まだまだ気にかかることはいくつもあります。


そういっても、何やかやと言いながら「できれば、明るく受け止めて…」


家族みんな、一日一日を大切に過ごしていきたいなぁと思っています。



サテ…そんな落ち着かなさと身の置き所のなさを紛らわせるように

診察の待ち時間に、藤井直敬著「ソーシャルブレインズ入門〈社会脳〉って何だろう」を

読み返しておりました。


ヒトと社会・・・とっても興味深いテーマに、「脳」を切り口に果敢に挑戦なさっておいでです!




00:03 from Twitter for iPhone
私は、図書館で本に囲まれて過ごすのが、大好きなんですけれど。これから、図書館が人が居心地良く過ごす場所になったらいいなぁと思います。 図書館としての役目も、当然あるのでしょうが…#ehonbc
00:06 from Twitter for iPhone
RT @ponies_mamここ私が絵本カフェやりたい由縁。RT @Hanna_mama_san書店の方が一歩先を行ってるかも RT @TAKARYON @OhesonoGoma @greenkakoもっと滞在できて、互いの想いを話し合えて、寛げるような図書館に#ehonbc
07:07 from Twitter for iPhone
様々な可能性…RT @JoAnnelady静かに本を読む所、から、人がいろいろ勉強できるところ、生涯学習の場になっていくんですね。RT私は、図書館で本に囲まれて過ごすのが、大好きなんですけれど。これから、図書館が人が居心地良く過ごす場所になったらいいなぁと思います #ehonbc
07:09 from Twitter for iPhone
ほんとうに♪のびやか…RT @mysky_: おだやかなそら。きれい。 RT @lun_0: 空の日記念の #airsora #mysky http://t.co/isjd3u5N
07:10 from Twitter for iPhone
ほぉ~♪RT @mysky_: 空の日のさいごに。(自分の写真でごめんね) RT @junnoz: きのうのあおぞら。 #mysky #airsora http://t.co/zqUKgG3t
07:38 from Twitter for iPhone
激しい雨音が、耳元に響きます。
台風の動向も気になります。
皆様、くれぐれもお気をつけて!
さて、夫の早出を見送り、いまのうちにBSで「おひさま」を観る。九月もあと十日ほどになりましたね…
07:41 from Twitter for iPhone
RT “@kenichiromogi: にぐ(6)この話題を書いていると、ついつい言葉がラップになるけど、それだけ日本の現状に対する不満、怒りがある。ネット・サービスではアメリカにやられっぱなし。国内でどうでもいい形式的なことをああだこうだ言っている。マスコミはネットを敵対視。…
07:54 from Twitter for iPhone
雨音がしずかになり、いまのうちにゴミ捨てをする。今日は、夫の母の通院の付き添いがあります。8時すぎから、一時バタバタしそうです~この辺りは、暴風雨警報などは、出ていないので学校は、通常通りです。
08:06 from goo
9月20日(火)のつぶやきその2 #goo_elm511 http://t.co/RPtZniN4
08:19 from goo
9月20日(火)のつぶやきその3 #goo_elm511 http://t.co/NfU7Y9Hv
08:35 from goo
9月20日(火)のつぶやき #goo_elm511 http://t.co/P3Rv5Spf
09:50 from web (Re: @Quu512
はい♪ ありがとうございます~行ってきます! RT @Quu512お出掛け、お気を付け下さいね。 RT…夫の母の通院の付き添いがあります。8時すぎから、一時バタバタしそうです~この辺りは、暴風雨警報などは、出ていないので学校は、通常通りです。
09:58 from Twitter for iPhone
学校に、連絡したところ、暴風雨警報が出たとのこと。息子は、無理せず自宅待機になりました…
10:03 from Twitter for iPhone
まぁ、無事が何よりですね~RT @buttixi: @LittleRing あ!ほんとうだ。ありがとうございます。”
10:40 from モバツイ / www.movatwi.jp
待合室にて、本を読む。「ソーシャルブレインズ入門」
p212母子間コミュニケーションからソーシャルブレインズへ
ソーシャルブレインズは、社会環境の変化に応じて適応的に行動を変化さ... http://t.co/NknNdGCz
10:41 from Twitter for iPhone
RT @kookawa明日書店に並びます『ホールシステムアプローチ』日経出版。不特定多数の関係者が力を合わせて望ましい未来を描き実現していくための4つの会話手法(ワールド・カフェ、AI、フューチャーサーチ、OST)@KazKatoriさんとhttp://t.co/UcidJ6LP
11:45 from Twitter for iPhone
藤井直敬著「ソーシャルブレインズ入門」p212母子間コミュニケーションからソーシャルブレインズへ:ソーシャルブレインズは、社会環境の変化に応じて適応的に行動を変化させるための脳機能です。その機能は、生まれたときから徐々に後天的に身につける他者とのコミュニケーションをベースとする…
11:46 from Twitter for iPhone
「ソーシャルブレインズ入門」p212…コミュニケーションを必要とする以上、その根本に母子関係の持つ特徴が残っている可能性は高いでしょう。ソーシャルブレインズは、母子間コミュニケーションをコアとし、発達の過程で、それを拡張した機能であると言えるのかもしません。わたしたちの、他者との
11:46 from Twitter for iPhone
「ソーシャルブレインズ入門」p212わたしたちの、他者とのコミュニケーションの原型は基本的に母子間コミュニケーションから始まります。しかし、純粋な意味での母子間コミュニケーションはいつまでも続くものではなく、常に間に他の家族や他者が介入し、その介入の中で母子間コミュニケーションの
11:46 from Twitter for iPhone
「ソーシャルブレインズ入門」p212その介入の中で母子間コミュニケーションの割合は徐々に低下し、他者とのコミュニケーション機能へと一般化されていきます。その一般化プロセスでソーシャルブレインズが獲得されていくのでしょう。他者間コミュニケーションと初期の母子間コミュニケーションの
11:46 from Twitter for iPhone
「ソーシャルブレインズ入門」p212他者間コミュニケーションと母子間コミュニケーションの絶対的な違いは、他者間コミュニケーションではリスペクトが保証されていないということです。なぜなら、他者とのコミュニケーションではリスペクトなしでも成り立つからです。子どもの頃は、相手が自分に
11:47 from Twitter for iPhone
「ソーシャルブレインズ入門」p212子どもの頃は、相手が自分に対してリスペクトを持って接していることを前提としてふるまいます。子どもが示す無垢な純真さはそこに現れます。しかし、徐々にそれを前提にしてふるまうことが必ずしも社会的に正しい、もしくは自分に対する最大の利益が得られるわけ

by LittleRing on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。