Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

アレコレと、気になること・・・

2007-04-12 11:24:43 | Weblog
「宇宙授業」のお話も途中のままに…アレコレと、気になることが飛び込んできたりして

さらにその話題から、思わぬおしゃべりに花が咲いたり…というのも楽しいものですね~!

お読みになっている方は、時系列になっているほうが落ち着きが良いかもしれませんが…

私のアタマの中で、思いつくまま…気の向くまま…

浮かんでは消えていくモノ・コトたちの振る舞いの

そのまんまの「自然の流れに任せて」書いていく…そんなワガママをお許しいただいて…
また、お話をさせていただきますね~。

とりあえず、日付は…おとといの夕方まえ、お天気は…良かったと思いますけど。

ミスチルや福山さんの「5年モノ」を聴きながら、家の中のアレコレをしていて
学校から帰ってきた、kirikouがおやつを食べていたような…

そのうちに、気になる曲があったのか「フムフム♪」と鼻歌交じりになってきて
曲が終わったところで、もう一度MDを戻してその曲を最初から聞き出しました。

リズムにインパクトのある出だしに合わせて、
身体を揺らしながら、なにやらノリノリの様子です。

その「虹」という曲を何度か聴いたあと、
「五年モノ」の曲を最初っから少しずつかけながら、
ほとんどイントロの部分だけ聴いては、次の曲に行くのを繰り返して

ヤッパリその「虹」が良いらしく、今度はところどころ唄いながら何度か繰り返していました。

その音がいいのか…?リズム感がいいのか…?歌詞の感じがいいのか…?

ほんとうにオモシロいものですね~!!

その日は、宿題をやってから、PCのゲームをやる約束をして
国語の「三つのお願い」の音読を、上手にやりました。

その夜は、一通りのことを済ませて…kirikouも私も、キリキリしないで…
10時前に、一緒に寝てしまいました。

近ごろは、その早い時刻に寝てしまうと…

存外、朝の早い時間に目が覚めてしまうようで
Cafeを覗いたり、ブログを書いたりしてしまいました。

さて、本当は火曜日の「プロフェッショナルの録画」も、ゆっくりと観たいところですが
なかなかそうも行かなくって…

1日が、まるで坂道を転がるようにして、アッと言う間もなく過ぎてしまうなか
昨日は、音読に早速「漢字ドリル」の宿題も出ていました。

「先に、宿題をやろうね~。」と言う私の声かけに
前日とは、打って変わって、少し抵抗する様子を見せながら、音読はナントカしましたが
案の定、ドリルは1ページやったところで小休止(?)してしまいました。

ご飯も済んで、7時台のアニメは、まぁ観てもいいことにして
「ブリーチが、終わったら…やっちゃったほうがいいよ~。」と言ったものの

なかなか、はかどりません。「お母さんは、気配を殺して~」なんて言われて
(いや~な予感が漂う中…私も、チョッピリ席をはずしてみましたが…)

結局、9時も過ぎて…目をこすりこすり、チョッと横になってしまって…
またまた、いつものパターンです…

結局、夜の10過ぎ…でしょうか?

こちらも、どこまで待つのがいいのか…

「本人の自覚を促すには、一体どうすればいいのよ~?」という感じで
もう、少しハッキリ「たまにはドッカ~ン!!」というのも必要かしら~?と思いつつ

着替えもしないままで、寝ているので

「もう、宿題はやらないで、着替えて寝なさい!!
明日の朝の集団登校もあるんだから!!」と、つよく言ってみます。

寝ぼけながら「まだ、やるよ~。寝てるんじゃなくって休んでいるだけだよ~。」と言いながら
目は、つむったままなので、「もう、このままにしておくから、朝も自分で起きなさいね~!」と言うと

「え~、起こしてよ~。」と言ってナントカ起き出して、続きをやり始めました。

こうやって書きながら「親も親なら…子どもも子ども…」って
いまなら、冷静に考えることもできますが

実際のこの場面では…

なかなか『ちょうどいい加減や上手い落としどころ』を見つけるのは
思いの外、難しいものなんです…

我が家の場合、平日はほとんどkirikouに対応するのは私一人です。

そんなこんなで、昨晩はいくつかのやりとりの中で
お互いに感情モードが高まって…(あまり、良くないのかもしれませんが)

kirikouのほうが、パジャマとバランスボールを投げて(私に向けてではなく、いないところで)

ストレス発散と言うか、やや「パニクッテ」しまいました。

こんな出来事が、いいのかどうかもまったくわかりませんが
そのときに、私が感じてkirikouに言ったのが、

なぜか「そんな風に、何かを出すのもいいかもしれない…」という言葉でした。

なにか、もっといい方法があるような気もしますが
物を壊したり、人を傷つけたり…ということには、つながらない
「何か適当な方法で、そのストレスを上手に発散すること」は
きっと必要になってくると、思いますし…

ということで、少し喘息発作になりそうになりましたが、なんとか治まって

「ドッカ~ン」のあと、無事に落ち着いて宿題と仕度も済ませて、フトンに入りました。

そこで、kirikou が言ったことは

何だか「身体がボ~ッとして…ノンビリしているような感じがする…」というような
内容でした。(一字一句思い出せないので…そんな内容らしかった…と思います。)

ついでに「なんだか、学校が楽しくなってきたような~!

給食も、おいしいし~!」なんて言い出すんですよ~。

こちらは、もうこんな状況で…何とか寝るところまでこぎつけて…

カッカしながらも、その感情を極力抑えようとしているというのに…

ふと見ると、もうすっかり寝息を立てて、気持ちよさそうに寝てしまっています。


山アリ谷アリ…とは、わかってはいても…なかなかなものですよね~


ということで、こちらは身体は疲れていても、気が治まらない…というのでしょうか

テレビのスイッチをいれると

NHKの新番組「songs」で竹内まりやさんが、出演していらっしゃいます。

そういえば…そんな番組宣伝を見たような…

私より、少し年上でいらしたのでしょうか?

探し出してきたのは、木のテニスラケットを抱えたTシャツ姿のまりやさんが
初々しいジャケットのアルバム「UNIVERSITY STREET」です。

五十歳を迎えられたらしく…

あんな風にのびやかで奥行きと余裕を感じさせるお声で歌っていらっしゃるなんて
「ほんとうに素敵に、歳を重ねていらしたんだろうなぁ~!!」って感じました。

そんな「歳のとり方」を考える年頃に、いよいよ私もなったということでしょうか?

さて、この新番組では、来週は

「デビュー5年目を迎えた一青窈が、ヒット曲を熱唱、なつかしの昭和歌謡にも挑戦します。
番組オリジナルのアレンジで、心にしみる一青窈の音楽の世界をたっぷりとお届けします。」とのこと。

「もらい泣き」「ハナミズキ」「大家(ダージャー)」

「江戸ポルカ~昭和歌謡メドレー(恋の奴隷・恋のフーガ・恋の季節・逢いたくて逢いたくて)~」ほか

この方の、歌や詩の世界も…とても人をひきつけるものがありますね~!!

さらに!!

第3回:2007年4月25日(水)~チューリップ Part1~

第4回:2007年5月2日(水)~チューリップ Part2~ 

 とのことで、いまからとっても楽しみにしています!!

(今朝は、Quoria Cafeのほうで、
思いがけずチューリップのお好きな方がいらして

音楽のお話で、ひとしきり盛り上がっていました!!)


音楽って、ほんとうに不思議な…

「過去や未来に向かう旅への扉」になることもあったりして…

いろいろなことのある毎日のなかで、

ほんとうに素敵なエッセンスや大切なビタミンになってくれる…

のかもしれませんね…   ♪  ♪  ♪
  

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なつかしい歌声・・・ (風待人)
2007-04-12 20:54:39
hide さま

最近、どちらからお越しなのかも、存じ上げませんが・・・
拙いブログをご紹介くださって、ありがとうございます!

基本的には、メジャーなものには疎いので・・・
好きなもの・ことについて、好きなように・・・書かせていただいております!

RAM さま

音楽的には・・・重なる部分が、いろいろありますね~!

昨日の番組の再放送もあるはずです。

歌声が、変わっていなくって・・・とても、肩の力の抜けた・・・
いい感じでした!

(スッゴク、ピントはずれなことを言ってしまうと・・・
私が、普段日焼け止めを塗るのも面倒なタイプなので・・・)

細身のジーパンが決まっていて
お化粧をバッチリしているまりやさんを見て、
なんて若くってお美しいのだろう!!
と、目がハートマークになってしまいました。

(子育ても経験されているらしいですけど・・・)

あこがれるけど・・・私には、できない相談ですね~

私の場合は・・・早く「カワイイおばあさんになってしまいたい・・・デス。
(きっと・・・これって意味不明でしょうか~?)

山下達郎さんのコメントもあって、そちらも良かったです。

若かりし日の・・・記憶がよみがえってきたり・・・してしまいませんか?
返信する
知りませんでした~ (RAM)
2007-04-12 19:49:48
竹内まりやがTVに出ているのですね^^
好きな歌手の1人なので、CD持ってます。
返信する
こんにちは (hide)
2007-04-12 18:13:34
はじめまして^^

私のサイト、「人気テレビ番組ニュース速報!」で
こちらの記事を紹介させて頂きましたので
ご連絡させて頂きました。

紹介記事は
http://aidma2.blog93.fc2.com/blog-entry-490.html
です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。