手書き…しなきゃと想いつつ
漢字も、ますます忘れてしまい💦 twitter.com/rebelbooksjp/s…
— sako yuko (@LittleRing) 2019年1月6日 - 10:07
売り切れてたけど再入荷しましたシリーズです pic.twitter.com/6BBlBLNnwp
— rebelbooks (@rebelbooksjp) 2018年12月29日 . . . 本文を読む
高い山・・・
山にまつわるお話が、なぜだかとても気になります♪
番組紹介 - 新世代が解く!ニッポンのジレンマ - NHK 価値観の大いなる転換期に、若者はどこに希望を見出すのか?1975年以降生まれ以外「立ち入り禁止」の新鮮なスタジオで、新世代がジレンマを解く!ニッポンの明日は、どっちだ!? www4.nhk.or.jp/jirenma/185/
— sako yuko ( . . . 本文を読む
昨日1月5日から、
ワタシの『2019年、たのしいまち歩き~♪』スタート🌟
相鉄線を、星川⇒鶴ヶ峰⇒二俣川まで~~♪
友人にお誘いいただいた
沖縄出身 シンガーソングライター 「島袋李奈」さんの
パワフルでかつ心も温かくなるような
「Shinka」 コンサートをお聴きしました♪
引用 『このライブはかけがえのない「仲間」がいて
実 . . . 本文を読む
今年も・・・たのしいことやお気に入りのモノに
ふれる機会が、たくさんありますように~~♪
『ゆかいでやさしい一年に~😊』なりますように~~♪
【市立図書館のイベント】都筑図書館で年明け最初のお楽しみ企画「本の福袋」。1月6日から貸出開始。児童・大人向け各20セットで、なくなり次第終了。どんな本が入っているかは、借りてみてからのお楽しみ。全て貸出されたら中身の展示をします… t . . . 本文を読む
ワタシは・・・生まれて、物心つくころから、
絵本も、本も、テレビも、当たり前のようにふれることのできた世代🌟
アニメや映画も様々な音楽も、さまざまなカタチを経て
今は、インターネット・・・その先の未来は???
あかりともるBOOK CAFE📚
友人からの電話を受けて
とりあえず
お世話になった方にメール📩
人生…いろいろあるので
ご本人が一番残念と推察し…
あとは、まちづ . . . 本文を読む
いつか…
と想っていれば…
いつかは、
その時が訪れるのだろうか?
そう…想うことに
なにかしらの
チカラがあるのかもしれない。
叶おうと叶うまいと…
— sako yuko (@LittleRing) 2019年1月4日 - 12:46
最近では #手拭い を額に入れたりタペストリーとして飾られる方も増えています✨もちろん手拭い本来の使い方でお持ち . . . 本文を読む
嗚呼…
①本の話のできる場づくりと
②本をゆっくり〜読む場を
提供することと
③お話をしたくて
聴いてほしくて訪れる方の
居場所と…
それを全部叶えることは❓
旅するブックカフェ📚
@donguri2house
に求められていること❓
ワタシは❓
#本のある場づくり
— sako yuko (@LittleRing) 2019年1月4日 - 10:06
モノづくりのメイキング✨
. . . 本文を読む
気になる人や気になること、気になる本📚もあまたあり・・・
とはいえ、私に関われることには限りあり💦
できることを
できるところまで~~♪
NHK教育番組 デザインあ #design_ah nhk.or.jp/design-ah/
— sako yuko (@LittleRing) 2019年1月4日 - 00:33
1月4日🎍
仕事始めの夫を送りだし…
#まんぷく ネコ式 . . . 本文を読む
旅するブックカフェ📚のお正月休みの間に
気になる本📚を、ちょっとでも読めたら・・・
シアワセです~~~~♪
今年は、いろいろあるなかでも、身の回りや
気になる活動の「整理整頓」を視野に入れて
いままで以上に、余裕をこころがけたいもの😊
お片づけに関しては・・・
ブログを書き始めた13年前から、ず~~っと言い続けているのですけれど💦
さてさて
お正月3 . . . 本文を読む
今年も・・・気になる本をめぐる気になる人の
「気になるお話」を聴きにゆけたら、うれしいなぁ~~♪
NHK BSプレミアム 01/02 22:30 名盤ドキュメント「YMO“ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー”」 #nhkbsp www4.nhk.or.jp/P3274/
— NHK BSプレミアム (@NHK_BS_Premium) 2019年1月2日 - 22:27
ほほぉ〜♪ . . . 本文を読む
「一年の計」という言葉を聴きますけれど
計画通りにすすむこともあれば
想いもよらない出会いや、ビックリするような展開になることって
ままあるような・・・
だから人生ってオモシロイ???
今年も・・・おそらく、進んでは戻り
あっちへゆき、こっちへゆき・・・寄り道大好き♪
目標もあるような、ないような・・・
たいせつにしたいことは・・・
人と人、人と本が出会う . . . 本文を読む
自分のことを知ること…
他者を知ること…
自分のことを
ヒトって
案外わからないものなのかもネ😅
あぁぁ〜
年賀状やらなくては〜〜〜💦
— sako yuko (@LittleRing) 2019年1月2日 - 11:39
アハ🌟
同じ言葉でも
こんなにも受け取りが違うこと
わかっていたつもりだけど💦
センシティブでありつつ
ヒトの痛みには
すごく鈍感なヒトビト…
だったか . . . 本文を読む
定点観測映像のオモシロさ♪
ヒトの発するコトバやその行動には
きっと、それぞれの理由があるのでしょうね。
その人自身が、そのことを意識していてもいなくっても・・・
「駅ピアノ」「空港ピアノ」シリーズ一挙放送! - NHK 駅や空港に置かれた1台のピアノ。定点カメラを設置し、訪れた人々が音を紡ぐ姿を描いたシリーズ。ロサンゼルス編、プラハ編、アムステルダム編、シチリア島編を一挙放 . . . 本文を読む
ヒトとヒトが分かりあえるって
どういうことなのだろう?
まだまだ、まなびと修行の道すがら
たのしいことも、しんどいことも
なだらかなちいさな丘や高くそびえるあの峰にも
それぞれの山登りがあるように・・・
BS1スペシャル▽“衝撃の書”が語る人類の未来~サピエンス全史/ホモ・デウス~ - NHK 全世界1000万部超の驚異的ベストセラー「サピエンス全史」AIや遺伝子 . . . 本文を読む
2019年、どんな年になるのでしょうか・・・
ワクワク~♪たのしみに想えること、
この先に、どんなことが待っているとしても・・・
あけまして
おめでとうございます🎍
旧年中はお世話になりました🌟
本年もよろしく
お願い申し上げます😊
2019年 亥年 #元旦
#季節のご挨拶 pic.twitter.com/uvSu3CpaOA
— sako yu . . . 本文を読む