

4・5年前に旅行のお土産にもらった
PPバンドのバッグ。

可愛くて、
夏の仕事、海へ、山へ。
持ち寄りの家飲みにつまみを詰めて。
盆や正月おかずを詰めて実家へ。
土のついた野菜もそのまま入れて、
持ち運び。
便利で丈夫、水洗いOK。
完璧なバッグでした。
しかも、可愛い。
でも、取手の紐が切れ始め。
修理とか、自分で作ってみようとか、
頑張ったけど、思う様に出来なくて。
毛糸でカバーを作って、
冬バックにしてみる(お試し)
ことに決めて。

ダイソーで毛糸を買い足して。
持ってる糸を使い切る予定で

簡単なモチーフを作って
くるっと被せて、
取り外せないカバーを作りました。

しばらく、使ってみます。
早く、寒くならないかなぁー