あおびっき

えめの笑うこと!食べること!楽しいこと!!

夏野菜

2018年06月19日 | 日々のあれこれ
実家の父の家庭菜園。
一坪ほどの、旦那の野菜作り。
職場で、友人から…

夏野菜をもらえる季節になりました。

キレイに全部使い切りたい(笑)
ざ!けちんぼ。



朝から、
きんぴら2種とモロッコ豆の肉巻き。
作りました。

弁当のおかずです。

季節がいいのか?
やっと、年齢に体がついてきたのか??

目覚まし前に目が覚めます。
なんか、嬉しい。

作り置きの、楽チン晩ごはん。

2018年06月18日 | 日々のあれこれ

作ったものは?
巻いたのは(笑)生春巻きだけです。

リーフレタスが一気にプランターに育ち。
花が咲きそうな、勢いだったので…

生春巻きに、ぎゅっと丸めて晩御飯にしました。

あとは、刺身と作り置き。

楽チンだけど、地味ではない。

だけど、メインの無い晩ごはん。

旦那さんは、いつまで文句も言わず、
メイン無しのご飯を食べてくれるか?

言われるまで、しれーっと…
キュウリな毎日を続けたい(笑)


作り置きのキュウリが…(笑)

2018年06月17日 | 日々のあれこれ
冷蔵の中が、いろんな味のキュウリでいっぱいです。

これは、晩ごはん。
キュウリの浅漬け生姜入り、
トマトとキュウリのマリネ、
朝倉のすし酢をかけただけです。
久原のキュウリ漬けの素、
あと、塩もみと、ぬか床…。

作り置きだけで、
ご飯が食べれました。

まだまだ、続くキュウリ生活。

ニコパン…意外な事に!

2018年06月17日 | 日々のあれこれ
先週、筑後市まで忘れ物を取りに行き。
その帰りに、三潴郡横溝にある

《ニコパン》でお昼を買って食べまして

噛み付いた写真ですが、
左手、旦那が食べた《大納言フランス》

私には、
遠いとか、種類が少ないとか、
ちょい高いとか…

文句たらたら言ってましたが。
職場でその話をしたら、
女子軍団3人から、食べてみたい!
と、言われ。

今日は朝から、『ニコパンに行くぞ!』
張り切って三瀦まで。

二週続けて、《ニコパンへ》



袋の中には大納言フランスも入ってます。

私もご相伴にあずかり、
頂きました。

美味しかった。
職場でどんな話をしているのか
気になります。





夏なのに…毛糸のカバー

2018年06月12日 | 日々のあれこれ
夏です、ほぼ夏です。
暑いです、汗をかきかき。


毛糸でペットボトルカバーを作りました。
虹色のペットボトルカバーを探したけど、
見つからなくて、自作です。

家の中、する事山積みで…
現実逃避です。

夏の編み物は、やってて暑さが増します。

次は、涼しい《七色の糸》探します。
まだまだ、逃げるのか?

はい、現実逃避大事です。
はい、懲りてません。