えみち刑事(でか)の事件簿

日々のことを綴る日記
最愛の家族「ルナ」
との思い出が詰まった大切な日記です

このブログは・・・

愛犬ボストン・テリアのルナ (2007.2.8-2018.12.19) との思い出が詰まった大切なブログです。 もうルナは私のそばにいないけど これからもブログは続けていきます。

無印の扇風機

2019-08-06 23:33:43 | スマホから
毎日暑くてヘトヘトです

ツバメのヒナたちは暑さに耐えて
がんばっています

会社はエアコンが効きがよくない時があり
たまに暑くて無印良品で買った
USBデスクファンが大活躍してます!!

音が静かでとてもいいです!!


職場に行けない!!

2019-07-19 21:22:27 | スマホから
今日は京王線のお知らせメールで目覚めました
京王線も京王相模原線も井の頭線も
全線運行見合わせと書いてあって
小田急線で行かなくちゃなぁと思って
テレビをつけたら小田急多摩線も運転見合わせで
完全に職場まで交通網が寸断されました

京王永山にある変電所で火災があったからだと知り
しばらくは復旧しないと思い自宅で待機してました

そのうち井の頭線が再開し小田急多摩線が再開し
旦那刑事が職場へ出勤しました
京王線も再開しましたが京王相模原線がなかなか再開せず
ネットの情報とにらめっこしてました

11時半頃に京王線のHPで
12時頃に若葉台から新宿間が再開予定だと知り
徒歩で若葉台へ向かいました

駅に着いたらまだ再開していませんでしたが
ホームには入れて回送電車が停まっていて
そこに数人が待っている状態で私も列に並びました

数分後に回送電車に電気がついて扉が開いて
ガラガラの電車に乗り込みそらに数分後に出発しました

ものすごい混雑して並んで
大変な思いをして出勤した人たちに申し訳ないくらい
快適に八幡山へ行くことができました
12時45分頃についたから慌てて京王ストアでパンを買って
会社に行ってお昼ご飯を食べて仕事しました

もうすぐ梅雨明けかな
今日はとても暑かったです

会社帰りにミニミニの扇風機を買いました


充電中です


開くと鏡がついてます


通勤途中に使おうと思いますが・・・
持ち運ぶのに小さくて軽くてちょうどいいサイズです

アレルギー性結膜炎

2019-07-05 22:25:58 | スマホから
ここのところ目が痒い時があり
ゴリゴリこすってやりすごしてましたが

今朝はこすりすぎて目がヒリヒリして痛くなり
会社を抜け出して眼科にいきました

原因はわかりませんが
アレルギー性結膜炎だということでした
人に移るような結膜炎ではないそうで一安心

かゆみをとる点眼液と
痛みをとる点眼液を
処方してもらいました

点眼液つけたら痒みが軽減しました
このまま治ってくれるといいな

こんなものなのかな

2019-06-28 21:57:21 | スマホから
今日は会社から帰ってきて
あまりにも暑くて我慢できず
リビングのエアコンで除湿運転してみました

初エアコンです♪

なんか音が大きい気がする(+_+)

ブーンブーンなってて
今にも壁から外れて飛んでいきそうな音(-_-;)

壊れているのかこんなものなのかよくわからない

和室のエアコンで除湿運転してみたら静かでした

エアコンの大きさが違うからなのかな(・・;)

今度はリビングのエアコンで冷房運転したら
除湿運転ほどはうるさくありませんでした
もう一度除湿運転に戻してみました

やや静かになった気がする(゜-゜)ウーン
もうしばらく様子をみることにします


久しぶりに御殿場のアウトレット

2019-05-29 21:29:10 | スマホから
今日は平塚の旦那刑事の両親を誘って
御殿場のプレミアムアウトレットへ行きました。

ルナがいなくなって初めての御殿場のアウトレット

いままではルナとお留守番するのを
交代にしてお店に入ってましたが
普通にみんなで同じにお店に入るのが
いいような寂しいようなでした

アウトレットにワンちゃん連れで来てる人が
とても羨ましくてついついワンちゃんばかり探してました

ルナに会いたいな

新元号

2019-04-01 21:21:39 | スマホから
5月からの新元号が発表されました

「令和」

なんだかまだピンとこないですが
平成に変わった時と同じように
そのうち慣れるでしょう
昭和生まれはものすごく年寄りな感じ(^_^;)

今日から会社に新しい社員さんが入りました!!
と言っても出戻り社員です(笑)
気心が知れているから楽です

そして今夜はいきなり歓迎会でした
今電車で帰宅中です

副作用かも

2018-05-29 22:43:55 | スマホから
今朝も元気にルナ刑事のお散歩しました
でも体重は停滞気味
朝8.4kg 夕方8.5kg

焦らずゆっくりかな

話はかわって…

金曜日に婦人科で、ケフラール250mgを処方されて
昨日のお昼で飲みきりました

おしっこの量が極端に減り、おかしいなと思ってました

そしたら今日午後から体調が悪くなりました
お腹がパンパンになり、下痢をして、
手や腕には発疹がでて、全身怠くて大変なことになりました

なんとか仕事を終えて家に帰りました

夕方からおしっこが徐々に普通に出始めました

薬の副作用なのかもしれない

前にも飲んだことある薬だと思うけど
身体が弱ってて副作用がでたのかな

明日には回復してますように

体重の最高記録更新

2018-05-24 23:40:05 | スマホから
会社から帰って来てルナ刑事のお腹を見たら
今までで1番お腹がパンパンで
慌てて体重を測定したら
最高記録の8.9kgになっていてパニックになりました!!

昨日の夜から
かかりつけの病院からもらった利尿剤を
1.5錠から1錠に減らして
かわりに漢方を飲んでます

漢方の先生に現状を相談しました

利尿剤を元の量に戻して
全体のご飯の量を2割減らすことになりました

食前に8.9kgだったルナ刑事ですが
晩御飯を食べて(体重は恐くて計れなかった)
夜のお散歩に行って戻ってきてから
もう一度体重測定したら
8.8kgになりました

一晩寝てまた明日から指示通りがんばって
体重と腹水減ってほしいです

改修工事中の公園

2018-02-10 21:40:19 | スマホから

今日は三連休の初日
少しお寝坊して8時過ぎに目覚めました

ルナ刑事に朝ごはんを食べさせて
食休みしてる間にルナ刑事用の
ささみとレバーを茹でました

野菜も切って煮たかったけど時計をみたら
けっこうな時間で慌てて支度をして
10時38分にお散歩出発

ルナ刑事に導かれるままに歩いたら
やっぱり大好きなあの公園へ


とんびいけ公園に到着するやいなや
大量のおしっこ放出!!


楽しそうにテニスしている人たちの前を通って


ベンチに到着
早速催促されました


少しだけおやつ休憩しました


黒川駅の方へ向かっていたら
小田急線が黒川駅へ入って行きました


もう1つ公園へ行ってみよう♪


以前オレママさんにお散歩で連れてってもらった公園に向かいます


栗木公園に到着


わりと広い公園だったイメージですが
改修工事してました(^_^;)


3月15日まで工事するらしい
しかも完成したら
けっこう素敵な遊具ができるみたい
子供たち楽しみだろうな♪


限られた公園のスペースを堪能することにしました


けっこうインパクトのあるピンクの象さんの滑り台


階段のぼってもらい


滑り台で記念撮影しました


このあとルナ刑事は滑り台を
そろそろと歩いておりてきました

公園のベンチでおやつ休憩しました


さてお家に帰ろう♪

途中暑くなってきて洋服を脱ぎました


日光を浴びながら裸でお散歩もいいね


12時20分にマンションに戻ってきました
1時間半以上お散歩できて満足満足♪

午後からは編み物して過ごしました


渋谷で忘年会

2017-12-22 21:42:56 | スマホから
今夜は会社のOBの人と現役の人で
渋谷で忘年会でした

お店に行く前に
貯まっていた百貨店の商品券を
金券ショップで換金して
青の洞窟を見学してからお店に行きました

久しぶりの人いつも一緒に仕事する人
みんなで楽しくわいわい飲みました

今は小田急線で家に向かってます

テレビの影響はすごい

2017-12-01 23:02:32 | スマホから

今週水曜日の「今夜くらべてみました」で
松岡茉優ちゃんが八幡山のラーメン屋さんを紹介してました

まだ一度も行ったことなかったから
今日お昼休みにAちゃんとGさんと一緒に
支那そば 孤高」さんへ行ってみました

たまにお店の前を通る時があって
混雑していることなんてなかったのに
今日は人がたくさん入ってて
3人で入れそうになくて今回は断念しました

今日は駅前の「麺屋 狢」さんへ行きました

今度また「支那そば 孤高」さんリベンジしたいです


知っている道に続く予感

2017-11-25 16:24:04 | スマホから

今日は朝7時半に起きて
ルナ刑事に朝ごはんを食べさせて
洗濯をして身支度をして
車で稲城中央公園へ行きました
10時28分に駐車場に到着

いつもより駐車場が混雑してて
何事かと思ったら
稲城市の中学校の合同の陸上大会?やってました


邪魔にならないように
公園の下の方にある広場へ移動


遊具にのせてみました


大きな滑り台を
楽々のぼるルナ刑事


ドヤ顔(*^^)v


紅葉とルナ刑事


展望デッキで記念撮影


そうだちょっと気になっているところへ行ってみよう


公園からでて歩道を進んでいきます


来てみたかったところ上谷戸大橋
稲城中央公園に行く時に車で通る橋なんです


橋の下を初めて覗いてみたら
なにやら公園みたいになってる!!
行ってみたい!!行ってみよう!!


橋に来る途中に下りる階段を発見してて
そこを下りてみることにしました


公園の下にやってきました
ちょっとした公園になってました


川を発見


川をのぼっていってみました


階段があってのぼってみることにしました
なんとなくこのへんから
知っている道に続いているような気がしてました


やっぱり知ってる橋にでました
ここは若葉台公園からでて外を歩くといつも通る橋
あと少しで若葉台公園に行ける!!すごい


今度は若葉台公園からあの橋の下の公園に行ってみよう

さて元の道へ戻りましょう


川が太陽の光でキラキラ


橋に戻ってきました


稲城中央公園へ戻ります


ちょっとたくさんお散歩してしまい
2時間を過ぎちゃいました


駐車場代300円でした
でも新しい公園もみつけて
楽しかったからいいか